平野歩夢の弟・海祝、衝撃の7.4mエアで世界新記録 米記者「5分間浮いているようだ」 2022.02.11 著者 : THE ANSWER編集部 北京五輪は11日、スノーボードの男子ハーフパイプ決勝が行われ、冬季五輪2大会連続銀メダルの平野歩夢が96.00点を記録し、日本スノーボード史上初の金メダルを獲得した。弟の海祝は9位だったものの、1回目の試技で高さ24.4フィート(約7.4メートル)の超ビッグエアを記録。従来の記録を塗り替える世界新記録の高さだったと米メディアが報じている。
引用元 https://00m.in/upmzY
オリンピックの記事
・平野海祝が冬季オリンピックで世界記録を樹立。ハーフパイプで24フィート(約1.5メートル)上に飛び出した。
・地球上の一般人にとては7.24mな。
・その感覚は私にはわからない。
・これってすごいことだよな。
・興味本位で聞くけど、前の記録はどれくらいだったの?
・あのランの続きが良ければね。あれは興奮した。
・あれはパン一塊何個分?
・バナナ何本分?
注目記事(外部サイト)
・次のジャケットはパラシュートを内蔵したものにする必要がある。
・このランで粘れなかったのが残念だ。
スタートは素晴らしかった。
・日本は123フィニッシュ出来た。転倒があってほかの選手たちはラッキー。
・見ていてとても楽しい。
・3本目で金を獲得した。2本目は素晴らしい出来だったのに、審判員から見放されるところだった。
アメリカの審判員は彼に89点をつけた。
・↑それは彼の兄。
・彼は金メダルに値した。
・↑兄の方がはるかに値した。
そして優勝した。
二人とも素晴らしい。
・平野兄弟は凄い!
・低軌道にある衛星にぶつかった。
コメント
コメントを投稿