DeNA・バウアー、練習試合で社会人相手に大炎上… 7年ぶり中継ぎ登板も日本通運に1回5安打5失点 10/8(水) 15:38配信スポニチ DeNAの助っ人右腕バウアーが、日本通運との練習試合でリリーフ登板。1イニングを5安打2四死球で5失点と散々な内容だった。・トレバー・バウアーは来季ほぼ間違いなくチームを離れると思う。今年の出来が悪すぎて、横浜が再契約する未来が見えない。アンソニー・ケイはエースとして定着したから残留確実だろうし、バウアーを放出した後に新しい外国人投手を獲得するはず。
・↑今日知ったけど、アンソニー・ケイってまだ現役なんだな。それに今季防御率1.74ってすごい。よかったな。
・トレバー・バウアー叩きがひどすぎる。でも正直言うと、全米のリトルリーグだったら余裕でトップ3の投手になれると思う。
・5失点って悪いのか?MLBでもNPBでもMiLBでもKBOでも悪いけど、「インフルエンサー投手」としては平均くらいなんじゃないか?
注目記事(外部サイト)
・痛いな…しかもNPBは今飛ばないボールの時代なのに、バウアーがリーグワーストの防御率ってのがきつい。
・でも彼の「未来の沢村賞」があるから。
・防御率を3点くらい下げられたら、もしかしたらな。
・「沢村賞とサイ・ヤング賞を同じ年に両方取る」っていう動画出してなかった?
・↑いや、それは無理だろ。たしか「沢村賞、サイ・ヤング賞、メキシコリーグのタイトル」全部取るって話じゃなかったか?
・コーチピッチ(子ども向けリーグ)なら、5失点でもそんなに悪くない。
・参考までに言うと、リドム(ドミニカ冬季リーグ)でも悪い。
・英語を覚えて、イギリスのど真ん中で野球やれよ。
・イギリスだったら、彼が肘を曲げるのを忘れてクリケットのボウラーに転向してもいいんじゃないか。今より悪くなることはないだろ。
・アマチュアチームに打ち込まれた?それはさすがに情けないな。
・日本で最悪の規定投球回到達投手だよ。完全に終わってる。
・よくある話だな。
・もう引退してくれ。
・みんなが彼の話題を投稿し続けるから、俺たちはまだ聞かされるんだよな。
・笑えるけど、マジで2028年には議会に立候補してそう。延々と彼の戯言を聞かされる未来しか見えない。
・この男の話題はもううんざりだけど、今もちゃんとクソみたいに投げてるのを見るのは少し気分がいい。
・今でも世界トップ5の投手だよ。ただしみんなが政治的に正しすぎてチャンスを与えないだけでね(皮肉)
・ざまあみろって感じ。
・今日の試合で、いきなりサイドスローで投げ始めて周囲を混乱させてた。キャッチャーが三塁ランナーの前で後逸したときも、やる気をなくしたようにカバーが遅かった。
・え、マジで?中途半端にサイドで投げてる映像見たいんだけど。
・来季が始まる前にはフォックスニュースで「キャンセルカルチャーがどうの」って叫んでるだろうな。
・物流会社が世界最高の打者9人をサラリーマンとして雇ってるとかすごい話だな。
・まあ日本人は野球に本気だから、アマチュアチームでもレベルは高いんだよ。でもそれにしてもバウアーがボコボコにされるのはありえないけどな。
・もう終わってる。たぶんまたメキシコか、もしくはKBOあたりに行くしかないだろう。
・↑それはどっちのリーグにも酷な話だわ。
・これでようやく「無実なんだから自分のチームが彼を取るべき」とか言うバカが減るといいな。 たぶん無実じゃないし、そもそも投手としても終わってる。
・今年は特にずっと酷かった気がする。調整のために二軍に落とされても何も変わらなかった。NPBは遊びじゃない。結果を出さなきゃ。もっとマシに投げられるやつなんていくらでもいる。
・いいね、ざまあみろ。
・ロシア語でも勉強しとけよ。次はそこだろ。
・次の動画タイトルは「キャリア最悪の不運な救援登板」。
・物議を醸すけど人気のある意見を言うならこうだ。 彼にはもう完全に引退してほしい。 KBOもCPBLも契約しないでくれ。 アマチュア相手でも通用してないんだから。
・でも何人もの「物分かりのいい人たち」が、彼はMLBから不当に締め出されてるって教えてくれたけどな!