ド軍が満塁からまさかのセンターゴロダブルプレー!←「テオと三塁コーチは何をしていた?」(海外の反応)

ドジャース不運の“中ゴロ併殺” 超珍プレーでチャンス逸する ロバーツ監督猛抗議も覆らず 10/14(火) 10:07配信THE ANSWERリーグ優勝決定シリーズ第1戦米大リーグ・ドジャースは13日(日本時間14日)、敵地でブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第1戦を行った。4回の攻撃で不運のプレーが発生。大飛球をブルワーズ中堅手がはじき、ノーバウンドでキャッチしたかに見えたが、キャッチ前に直前でフェンスに当たっていた。2者がアウトになるゲッツーとなった。



・これは完全にブルワーズのホームアドバンテージ案件だろ。審判含めて誰も何が起きたか分かってなかった。



・マジで理不尽すぎる。完全にやられたわ。



・なんとも言えない結末だな。妙に気になるプレーだった。


注目記事(外部サイト)


・次の回で取り返せばいい。打線の調子は悪くない。



・テオまたやらかしたな。どうせ後でホームラン打って帳消しにしてくれると信じてるけど。



・このチーム、ランナーが二塁にいるときにヒットの判断ミスること多いよな。普通なら得点できる場面でも止まって、結局損してる。



・なんでダブルプレーになったんだ?理解できん。



・あんな変な終わり方の後で、スネルが冷静に初回を投げ切ったのはデカい。



・ボールが黄色いラインに当たったならホームランじゃないの?なんで違うの?



・誰のせいでもない気がする。ただの不運で奇妙なプレーだった。



・野球嫌いになる瞬間ってこういう時なんだよな。



・誰かこの放送に「閲覧注意」ってタグつけとけ。TBSのブルワーズびいきがひどすぎて見てられん。



・ルールを学べってことだな。テオはグラブに当たった瞬間にタッチアップして走るべきだった。



・あんな変なプレーなんて無かったことにするために、勝てばいいんだよ。



・テオは二度も三塁に戻って時間を無駄にした。完全に自業自得。



・サードコーチのディノ、またしてもやらかしたな。毎回同じミスしてる。



・くだらないプレーは忘れよう。スネルが好投してるし、次のチャンスで仕留めればいい。



・このプレーの後、テオとサードコーチは絶対に話し合いが必要だわ。



・まだ0-0だ。落ち着け。



・ルールを知ってるなら簡単なプレーだった。テオとディノ、あれはひどい。



・あのプレーは本当に萎えた。完全に流れ止まったわ。



・犠牲フライで得点できるはずが、ミスキャッチでダブルプレーになるってどういうことだよ。狂ってる。



・テオとディノ、マジで何やってんの?信じられない。



・サードコーチ寝てたのか?どう見ても指示出せてなかっただろ。



・「行け」って言ってたって本人が言ってたぞ。



・なんでこんな脳死プレーするんだよ。テオ、擁護できないわ。



・もういいだろ。気持ち切り替えよう。俺たちのペースは崩れてない。



・この回は完全にテオのミス。サードコーチは正しく指示してた。



・キングスの試合から戻ってきたらこれかよ。何で毎回クソみたいな展開見せられるんだ。



・TNTの持ち上げ方マジできつい。あれを「好守」とか言ってんの頭おかしい。



・似たようなプレー前にもあったよな。うちの走塁とコーチング、もう少し注意力必要だ。審判はちゃんと「ノーキャッチ」サイン出してたぞ。



・悲観するな。あれはイレギュラーなプレーだ。センターがクリーンキャッチできなかったからボールが生きた状態になって、フォースアウトが発生しただけ。ランナーはそれ知らないから仕方ない。



・本気で理解できない。あれホームラン扱いにならないの?黄色ライン超えてんじゃん。



・タッチした時点で走るのがルールだろ。なんでホームインしてないんだよ。



・テオはチャンス2回潰した。ヤンキースの基本ミスを笑ってる場合じゃないぞ。



・それでもテオは俺の推しだ。これだけは譲れない。



・あれはホームランにすべきだった。どんなルールだよ、マジで納得できん。



・マックス・マンシーが「飛球でダブルプレー」って実際に言われる日が来るとは。



・どうやってセンター前の壁から三塁でアウトになるんだよ。1アウトなら普通タッチアップするだろ?何してたんだ??コーチどこ行った。



・三塁コーチ、何見てたんだマジで。



・黄色ラインを超えたらホームラン扱いなのに、バウンドしたらインプレーってどういう理屈だよ。



・ブルワーズどんだけ運使ってんだ。マジで腹立つ。



・解説者が「守備の偉業」とか言ってたけど、あれ全部運だからな。ふざけてる。