ドジャース・山本由伸は「サーカス芸人」? ブリッジ→宙返りの軟体ぶりに米メディア驚嘆10/14(火) 17:55配信東スポ ドジャース・山本由伸投手(27)が14日(日本時間15日)に敵地ミルウォーキーで行われるブルワーズとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦に先発する。 今ポストシーズンでは3度目の登板となり、5回途中6安打3失点で黒星を喫した8日(同9日)のフィリーズ戦以来、中5日でのマウンドとなる。チームは13日(同14日)の第1戦に2―1で逃げ切り勝ち。第3戦から5戦目まで行われる本拠地ドジャー・スタジアムに連勝で戻れるかが注目される。 その山本が取り組む独特なトレーニング風景を、ドジャース専門の地元放送局「スポーツネットLA」にキャッチされて話題を呼んでいる。試合前に球場内にあるコンコースの壁際で、両ヒザを立てた状態で仰向けになると、おもむろにブリッジを開始。「へ」の字よりもさらに丸みを帯びた弧を描き、そのまま壁をはい上がるように左足、右足の順にかけて体操選手のように後方へクルリと回って立ち上がった。・逆立ちするのはいいけど、なんで手の向きが逆なの?こんなの初めて見た。ストレッチ効果が高いのかな?
・脳に血がいくやつだな!!
・↑そう、それ!
・↑これやったら星が見えると思う笑。
注目記事(外部サイト)
・いいね、友よ!!
・正しくやれば逆立ちはいくつも健康効果がある。彼は分かっててやってるな。
・ナマステ。
・すごい。
・もっと好きになった。
・彼の給料もらえるなら、毎日ドレス着てこれやるわ。
・俺も毎朝これと同じ動きでベッドから起きてるけど?何がそんなにすごいんだ?
・ピッチャーにとって柔軟性と体幹の強さは超重要だと思う。ケガだらけの今のリーグ、真剣に取り組む価値あるだろ。
・この内なる平穏、マジで俺も欲しいわ。
・「ヨシノブ・ヤマモトがある朝、不安な夢から目覚めると、自分が巨大な虫に変わっているのに気づいた。」
・彼のこと大好き。
・これはヨガだな。
・肩をもっと押し込めば壁いらない。最大限のストレッチと柔軟性を得られる。
・彼らはホントに変わっている。
・兄弟、それ別の競技だろ。
・バートロ・コロンがドミニカで夕食後に同じことやってたの見たわ。
・昔は200球投げてマスコットと殴り合うのがストレッチだった。こんなのピラティス教室でやるもんだろ。
・首の筋肉、ステロイドやってる高校アメフト部員みたいになってるぞ。