山本由伸、初の完投勝利!ポストシーズンで快挙 初球被弾から復活 大谷にも安打でドジャース連勝 10/15(水) 12:00配信中日スポーツ <ナ・リーグ優勝決定シリーズ:ブルワーズ1-5ドジャース>◇第2戦◇14日(日本時間15日)◇アメリカンファミリーフィールド 先発の山本由伸投手(27)が9回3安打1失点で完投勝利を挙げた。メジャー初完投がポストシーズンという快挙となった。・今の先発陣を見られるうちに感謝しよう。これは史上最高クラスのローテーションだ。俺たちは子どもたちに、2025年のドジャースにはスネル、山本、グラスノー、そして大谷が揃ってたって話すんだろうな。
・信じられないほどの才能だ。俺たちは贅沢すぎる。
・↑何人かはシーズン通してケガしてたからな。だからこそ先発陣が新鮮なんだ。フレッシュな腕だ!
・↑マジで。みんなが俺たちを嫌う理由がわかるけど、正直どうでもいい。やつらが文句言って泣いてるの見るのが最高に楽しい。
・ブルペンに一発殿堂入りレベルの投手がいるしな。たいしたことじゃないけど。
・先発陣だけじゃない。俺の人生で見た中で一番いいドジャースだ。
注目記事(外部サイト)
・タイガースがバーランダー、ポーセロ、シャーザー、フィスター、サンチェスを揃えてた頃を思い出すな。
・↑いや、あの時とは違うな。彼らは全員が全盛期じゃなかったけど、今のこのローテーションは全員がピークにいる。
・70年代の内野陣、ガービー、ロープス、セイ、ラッセルに匹敵するな。
・うちは他球団なら全員エース級の先発が4人もいる。
・山本、ポストシーズンでの歴史的な快投おめでとう!
・「恵まれてる」なんて言葉じゃ足りない。
・長い間、まあまあ強いけど結局はトップに届かないドジャースを見てきた。自分の人生でこんなに強いドジャースを見られるとは信じられない。
・本当に信じられない。シーズン前から紙の上では史上最強のローテーションだったけど、それが今プレーオフで現実になってる。
・スネルからここまで良くなるなんて、神だな。
・9月1日からの先発陣の活躍、ヤバすぎる。
・そして来年は佐々木もローテーションに加わる!
・完全に狂ってるレベルのローテーションだな。今この偉大さを見られることを理解して感謝しなきゃ。すごいわ。
・ほぼ2試合連続で完投するところだったなんて信じられない。
・カーショーと佐々木がブルペンにいるって、どうなってんだよ。狂ってる。
・去年は山本とフラハティと希望と夢だけでワールドシリーズ勝ったのに、今はこれだもんな。
・ブルペンでガム噛んでる未来の殿堂入り選手と、将来のクローザーがいるチーム。
・山本は最初の1球を除けばほぼ完璧だった。審判にストライクゾーン絞られても集中してた。マジでボスだった。もう一人の伝説的エースの快投。 打線はまだ運がない気がするけど、しっかり仕事はした。 俺たちは本当に恵まれてる、こんなエースばかり持てるなんて。
・試合の最初の1球がソロホームランじゃなかったら、スネルと山本で17回無失点、被安打2、四球1だったんだぜ。
・ブルワーズは2試合通してドジャース先発陣から得点圏にランナーを進められてない。
・ヤマゴートー!!
・ヨシノブ。 完璧な試合だった。文句なし。ロサンゼルスでこのシリーズを締めて、2連覇行こう!
・唯一の注文は得点圏打率だな。チャンスを逃しすぎ。
・少なくとも今日は出塁できてた。バットが目覚めてきた兆しかもな。
・オオタニはマジで打撃なんとかしないと。ゾーン内以外の球ばっかり振ってる。
・先頭打者ホームラン打たれた後、「これで終わりな」って感じで抑え込んだな。
・前回の登板からかなり学んでたな。今日はコマンド完璧だった。
・山本ヨシノブ。それだけだ。
・ストライク率73%ってやばいな。
・「山本は期待外れ」って言ってた悲観論者たちよ、1球目ホームランの後に完投して見返したぞ。木曜ロサンゼルスで会おう。
・あれは個人的に燃えたな。
・俺も言ってたわ。ホームランの後に「それが今日お前らの唯一のヒットだ」って言わんばかりに締めた。
・わざとハンデ与えて「もう一本打てるか試してみろ」って感じだったな。
・間違いなく歴代級のパフォーマンスだった。
・初球の後、真のプロのように気持ちを整えて完投。2004年以来だろ?熱すぎる。
・去年の韓国での試合の後は怖かったし、今年ずっとケガで不安だった。でも今季で思い知らされたよ。俺は何もわかってなかった。今、彼が野球界最高の投手だ。
・「日本人はMLBで通用しない」って言ってたやつら、今どんな気分だ?
・学んだな。最初の1球は他の誰かに投げさせて、残りは山本で行こう。
・↑マジで。みんなが俺たちを嫌う理由がわかるけど、正直どうでもいい。やつらが文句言って泣いてるの見るのが最高に楽しい。
・ブルペンに一発殿堂入りレベルの投手がいるしな。たいしたことじゃないけど。
・先発陣だけじゃない。俺の人生で見た中で一番いいドジャースだ。
注目記事(外部サイト)
・タイガースがバーランダー、ポーセロ、シャーザー、フィスター、サンチェスを揃えてた頃を思い出すな。
・↑いや、あの時とは違うな。彼らは全員が全盛期じゃなかったけど、今のこのローテーションは全員がピークにいる。
・70年代の内野陣、ガービー、ロープス、セイ、ラッセルに匹敵するな。
・うちは他球団なら全員エース級の先発が4人もいる。
・山本、ポストシーズンでの歴史的な快投おめでとう!
・「恵まれてる」なんて言葉じゃ足りない。
・長い間、まあまあ強いけど結局はトップに届かないドジャースを見てきた。自分の人生でこんなに強いドジャースを見られるとは信じられない。
・本当に信じられない。シーズン前から紙の上では史上最強のローテーションだったけど、それが今プレーオフで現実になってる。
・スネルからここまで良くなるなんて、神だな。
・9月1日からの先発陣の活躍、ヤバすぎる。
・そして来年は佐々木もローテーションに加わる!
・完全に狂ってるレベルのローテーションだな。今この偉大さを見られることを理解して感謝しなきゃ。すごいわ。
・ほぼ2試合連続で完投するところだったなんて信じられない。
・カーショーと佐々木がブルペンにいるって、どうなってんだよ。狂ってる。
・去年は山本とフラハティと希望と夢だけでワールドシリーズ勝ったのに、今はこれだもんな。
・ブルペンでガム噛んでる未来の殿堂入り選手と、将来のクローザーがいるチーム。
・山本は最初の1球を除けばほぼ完璧だった。審判にストライクゾーン絞られても集中してた。マジでボスだった。もう一人の伝説的エースの快投。 打線はまだ運がない気がするけど、しっかり仕事はした。 俺たちは本当に恵まれてる、こんなエースばかり持てるなんて。
・試合の最初の1球がソロホームランじゃなかったら、スネルと山本で17回無失点、被安打2、四球1だったんだぜ。
・ブルワーズは2試合通してドジャース先発陣から得点圏にランナーを進められてない。
・ヤマゴートー!!
・ヨシノブ。 完璧な試合だった。文句なし。ロサンゼルスでこのシリーズを締めて、2連覇行こう!
・唯一の注文は得点圏打率だな。チャンスを逃しすぎ。
・少なくとも今日は出塁できてた。バットが目覚めてきた兆しかもな。
・オオタニはマジで打撃なんとかしないと。ゾーン内以外の球ばっかり振ってる。
・先頭打者ホームラン打たれた後、「これで終わりな」って感じで抑え込んだな。
・前回の登板からかなり学んでたな。今日はコマンド完璧だった。
・山本ヨシノブ。それだけだ。
・ストライク率73%ってやばいな。
・「山本は期待外れ」って言ってた悲観論者たちよ、1球目ホームランの後に完投して見返したぞ。木曜ロサンゼルスで会おう。
・あれは個人的に燃えたな。
・俺も言ってたわ。ホームランの後に「それが今日お前らの唯一のヒットだ」って言わんばかりに締めた。
・わざとハンデ与えて「もう一本打てるか試してみろ」って感じだったな。
・間違いなく歴代級のパフォーマンスだった。
・初球の後、真のプロのように気持ちを整えて完投。2004年以来だろ?熱すぎる。
・去年の韓国での試合の後は怖かったし、今年ずっとケガで不安だった。でも今季で思い知らされたよ。俺は何もわかってなかった。今、彼が野球界最高の投手だ。
・「日本人はMLBで通用しない」って言ってたやつら、今どんな気分だ?
・学んだな。最初の1球は他の誰かに投げさせて、残りは山本で行こう。