三笘薫の劇的決勝アシスト!シティ戦逆転勝利に世界が騒然!←「見事な勝利だった!」(海外の反応)

三笘薫が決勝弾をアシスト! マン・C早くも2敗目、ブライトンがミルナーの6年ぶり弾などで逆転勝利 8/31(日) 23:59配信Goal.com プレミアリーグ第3節のブライトン対マンチェスター・シティが31日に開催された。 開幕1分け1敗のブライトンと、同1勝1敗のマン・Cの対戦。ブライトンでは、日本代表合流前の三笘薫が3試合連続でスタメン入りし、左ウイングとしてスタートした




・三笘アシスト、シティに逆転勝ち。強豪に強い。



・ミトマ。お前はスパーズだ。



・ミルナーがPK決めた時、本当に泣いた。自分にとって史上最高の選手。



・グルダは本当に俺たちの救世主だ。もし今シーズン上手くいくなら彼のおかげだろう。もっとプレー時間を与えるべき。



・ブライトンおめでとう。


注目記事(外部サイト)


・誇らしい、見事な勝利だった。本当に努力が報われた試合。ファビアン、よくやった。



・最高の結果。素晴らしいプレーだった。ミルナーとグルダが得点したのもよかった。両方とも落ち着きを見せた。交代策も良かったし、ファビアンが好きになった。



・うちの剣闘士ミンテに大きなハートを送ろう。



・グルダは素晴らしい。細かいコントロールとドリブルが最高。新しいヒーローの登場だ。



・今日の雰囲気は良かった。本当に違いを生む……。ウォームアップ中のグルダを見たけど、とんでもない技術を持ってる。



・いい結果だった。シーズン序盤は少しつまずいたけど、今はしっかり立て直して戦える感じだ。



・監督、よくやった。素晴らしい修正だった。



・グルダは特別な存在だ。



・ミルナー、ゴールおめでとう。



・素晴らしい結果!シーズンが本格的に始まった。UTA。



・交代のタイミングはチェスの一手のようだった。ミルナーが安定感と経験をもたらし、さらに完璧なPK!今日は本当に元気をもらった。



・ファビアンを信じてる(水曜の勝利が今日の大きな後押しになった)。2-1で勝つと予想してたんだ。インターナショナルブレイク明けはボーンマスだ。UTA。



・ゴールは最高の栄養だ。PKの後、チームは老人から若者に変わったみたいだった。交代策も良かったと思う。



・すごい監督!



・グルダをスタメンで使え。



・三笘とミンテの運動量、素晴らしかった。



・ポルトガルからジェームズ・ミルナーへ。ジョタと一緒にもっとたくさん祝えるといいな。



・ペップはアモリム退任の噂を聞いて、ユナイテッドがブライトンの現監督を狙うと思ったんだろうな。



・グアルディオラはデ・ブライネを外して賢いと思ってたが、実際は守備を崩せる唯一の存在だったんだ。悲しいな。



・1勝2敗で今季のタイトル候補に数えてるって?ありえないだろ。



・これはフォーデンの呪いだな。マンUより上だなんて言ったから、甘い蜜の苦さを味わえ。



・もしアモリムが同じことしてたらネットは大荒れだろうな…。グアルディオラは拍手が最高潮の時に去るべきだ。そしてロドリはバロンドールを返すんだ。



・シティが落ちるのを10年以上待ってた。そしてその中心にペップがいるってのがまた面白い。一分間の黙祷だ。ずっとこの瞬間を待ってた。



・アモリムのアンチはこう言うだろうな。「アモリムはグアルディオラの4-3-3にシステムを変えるべきだ」って。グアルディオラはシステムに合う選手を獲得する面でEPLで一番バックされてきたのに、このザマだ!サッカーに“だから”なんてないんだよ。9月14日、システムの戦いだ!



・メディアは何も言わない。でももしもう一方のマンチェスターだったら、監督の首がテーブルの上に乗って晩餐にされてるぞ。

コメント