[2021年8月18日13時11分]日刊スポーツ <タイガース2-8エンゼルス>◇17日(日本時間18日)◇コメリカパーク エンゼルス大谷翔平投手(27)をめぐってタイガースの地元テレビ局解説者が差別的な発言をし、炎上する騒動があった。 この日の試合中、バリースポーツ・デトロイトで解説を務めるジャック・モリス氏(66)が、大谷の6回の打席中、実況アナウンサーから「オオタニに対してどのように投げるか」と問われ「ベリー・ベリー・ケアフル(非常に慎重に)」と返答。その言葉が、アジア人特有のアクセントをまねたものだったため、SNSではたちまち批判殺到。「困惑する発言」「モリスはしばらく謹慎になるべき」などの意見がツイッターに投稿された。
Jack Morris: "Professional" broadcaster pic.twitter.com/qNEM7aObeN
— ProblematicVG (@ProblematicVG) August 18, 2021
引用元 https://00m.in/wPeXY https://00m.in/XnSKj
野球の記事
・なんでもレイシスト。
・こいつ、ふざけるな。
・何故なの?ただ何故なの?
・彼は酔ってないか?
・率直に言って面白い。
・2021年は、何かと理由をつけては文句や愚痴をこぼす人が多く、みんなの変な大谷フェチも相まって、悪意はなかった誰かに謝罪させようとする。
・↑つまり、悪意がなかったから謝ってはいけないのか?笑
子供の考え方。
・正直言って、笑った。メチャクチャだが面白い。Twitterではすでに「恐ろしい」と言っている人を見かける。
・これが人種に関係することだと思う人がいることに驚き。
・アジア人は不快に思っているのだろうか?それとも白人だけ?
・↑俺はムカついたぞ。
・放送席から出ていけ。超人種差別的。
・どんな形であれ、これを擁護するなんてありえない。
・ホントにお馬鹿さん。
・忠誠心のあるタイガースファンたちは、ジャック・モリスが放送席にいるだけで十分な罰を受けている。
・何なのこれは?
どんな顔をしながら、こんな発言をしたのか見てみたいわ。
・私はアジア人だが、これはかなり微妙だと思った。
でもそれは、あざとい「アジア人」のアクセントを何度も何度も聞いたことがあるからだろうな。
彼が謝罪してくれたのは嬉しい。
彼が謝罪してくれたのは嬉しい。
・「気分を害した人がいるなら謝罪したい」
・大谷翔平を実況するハードルは低い。
レイシストにならなければいい。
ただ、意外なほどにそれが難しいらしい。
