大谷翔平ファミリー財団の設立に全米騒然!←「なんて美しいんだ!」(海外の反応)

大谷翔平、「大谷翔平ファミリー財団」の設立を発表 子どもと助けを必要とする動物の支援に尽力 11/22(土) 15:06配信日刊スポーツ ドジャースの大谷翔平投手(31)が21日(日本時間22日)、自身のインスタグラムで「大谷翔平ファミリー財団(SHOHEI OHTANI FAMILY FOUNDATION)」の設立を発表した。 【 ストーリーズには、該当リンクとともに財団のロゴを公開。円形のロゴには「背番号17」の大谷投手と妻・真美子夫人、2人と手をつないだ長女、さらにデコピンとみられるシルエットが描かれ、「est. 2025(2025年設立)」の説明も記されている。
・もっと故郷の日本でこういう活動に力を入れてほしいと思う。日本は、若い大人たちに親との時間やコミュニケーションの大切さを教えるために、強くて近い家族のつながりが必要な状態だ。ところで、今回のミッションはそのためのものなのか。



・ドジャースはワールドシリーズ連覇、そしてクレメンテ賞も連続受賞するかもしれない。



・↑クレメンテ賞に向けて勢いがあるな。彼は賞を取りまくる男だ。



・積極的に動いて地域に貢献してる。ほんとすごい人だ。



・だからドジャースが好きなんだ… チームにこういうことをする人たちを選ぶんだから。


注目記事(外部サイト)


・この人と家族を好きにならずにいられないよ。



・ドジャース大好き。ショウヘイはすごい選手で、しかも人としても素晴らしい。こういうことをしてくれる彼の家族にも感謝する。



・ほんとにすごい。大谷、こんな素敵な団体をつくって地域に還元してくれてありがとう。家族にも幸あれ。



・なんてすごいことだ。なんていい指針なんだ。



・ありがとう。#OhtaniFamilyAndDecoy17



・善い人はこういうことをする。



・すごい。



・神の祝福がありますように。



・これは美しい。



・これ好き。



・ありがとう。



・3人の息子がいるんだけど、こういう支援を受けられたらすごく喜ぶだろうな。



・ドジャースの選手たちが地域のために非営利団体を立ち上げるのが好きだ。



・ショウヘイに慈善家を肩書きとして加えてくれ。



・ドジャースが大好きだ。



・ロベルト・クレメンテ賞を取る姿が見える。



・日本の全小学校に野球のグローブを配ったのに、候補にすらならなかった。日本の地震の救援や、ロサンゼルスの山火事の時にも多額を寄付した。



・これ本当にありそうだ。特に彼の仲良しでロッカーも隣のムーキー・ベッツが2025年の受賞者だし。