On-field reactions with the Champs. 🥹 #WorldSeries pic.twitter.com/YbdyTk8WYS
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) November 2, 2025
ドジャース公式Xが公開、WS連覇直後の動画に感激の声 山本由伸にも監督、選手たち次々ハグ「胸熱」「本物のエース」「救ってくれてありがとう」 11/2(日) 19:27配信中日スポーツ ◇1日(日本時間2日)ワールドシリーズ第7戦 ブルージェイズ4―5ドジャース(トロント) ◆WS連覇直後、山本由伸に監督や選手たち次々ハグ【実際の投稿】 ワールドシリーズで連覇を達成したドジャースの公式X(旧ツイッター)と公式インスタグラムが2日、試合終了直後にスタジアムで撮影した動画を公開したところフォロワーから感激する声が並んだ。・みんな全力で戦ってた!打線は途中で不調になったけど、投手陣と守備が試合をつないでくれた。打線が最後に目を覚まして、勝負を決めた!よくやった若者たち。ファンのために信じ続けてくれ。俺たちは君たちの闘志から力をもらってる。最高のシーズンをありがとう!また同じ時間、同じ場所でやろう!2026年のワールドシリーズで!
・トロント・ブルージェイズの球場の名前を「ドジャース・センター」に変えるべきだな。
・俺の意見だけど、MVPはウィル・スミスだと思う。第7戦で最初の得点と最後の得点を挙げ、第2戦では先制のタイムリーと勝ち越しホームラン。第3戦では18イニングをキャッチャーとして守り抜いた。そして第7戦の延長11回、優勝を決めるホームラン。間違いなくMVPだ。ウィルがいれば道は開ける。最後までチーム一丸で戦ってくれてありがとう。愛してるぜドジャーブルー!
・三連覇行こうぜ!
・子どものように泣いた。そのあと姪にも電話したら、彼女も泣いてた。ブルーの血だよ!チーム全員、ドク(ロバーツ監督)、スタッフみんなに感謝。LAを幸せにしてくれてありがとう。
・また来年会おうな!
・言った通りでしょ!連覇チャンピオンだよ!本当に最高で泣きそう。みんな純粋で大好き。
注目記事(外部サイト)
・彼らを誇りに思う。シーズン中はみんな浮き沈みがあったし、ブルペンもケガに苦しんだ。それでも誰も言い訳せず、全員でやるべきことをやった。カーショーとベシアのために、そして自分たちとファンのために戦った。2025年のチャンプたち、おめでとう。ゆっくり休んでくれ。
・ドク(ロバーツ監督)はやっぱり最高だ。
・ブルージェイズ負けた!よっしゃドジャース!
・3連覇か?
・心臓発作3回起きたけど、もう大丈夫。三連覇ベイビー。
・バック・トゥ・バック、まるで『リーサル・ウェポン』の表紙みたいに。 96年と97年のジョーダンみたいに連覇だ。
・絶望から希望へ、吐きそうだったのが涙の喜びに変わった!まるでジェットコースターみたいだった!トロントも本当によく戦った、リスペクトしてる。また戻ってくるはず。でもうちのドジャース!最高すぎる!
・何度か言ってるけど、このシリーズではブルージェイズのほうが打撃は上だった。ただ、ドジャースには一発で流れを変えられるパワーヒッターがいた。見えないところでも頑張ってるドジャース組織全体におめでとうを送りたい。
・第5戦のあと、正直もう無理だと思った。でも最後まで応援してよかった。生まれたときからずっとファン。愛してる、ドジャース。
・泣きそうになった。天国にいるお父さんは大のドジャースファンだった。おめでとうドジャース。本当に最高のワールドシリーズだった。
・この夜は一生忘れない。今まで見た中で最高のシリーズだった。
・すごかった!史上最高のワールドシリーズ。ブルージェイズは本当に強かった。でもドジャースがやり遂げた。大好きなチーム。カーショー22番、ありがとう。
・このシリーズは映画『ロッキー4』を思い出す。ドジャースがロッキーだ。