今井達也が大谷らを倒す意気込みを語って全米騒然!←「気に入った」(海外の反応)

・29球団のファン全部に気に入られる一番手っ取り早い方法だ。



・ドジャースを倒したい長髪投手?ジャイアンツ向きのやつに聞こえる。



・↑ティミーが恋しい。



・↑データは持ってないけど、体感ではリンセカムはキャリア序盤(08/09)に野球史上もっとも支配的だった時期があった気がする。多分間違ってるけど、あの時期の彼はゴジラみたいだった。



・↑リンセカムの先発は絶対に見逃せなかった。自分が見た中で一番ワクワクする選手だった。


・リンセカム、ケイン、バムガーナーは90年代ブレーブスみたいだったけど、同時に調子を合わせられなかった。ただ複数回優勝した。変な時代だった。



・反ショウヘイはそのライバル関係を日本にまで広げる。MLBにとって(国際的に)いいかもしれない。



・二刀流だ。投球と広報のエース。


注目記事(外部サイト)


・29球団のファン全部に気に入られる一番手っ取り早い方法だ。
↑ヤンキースとサインするまではな。



・↑いや…ドジャースだろ。



・↑内側から倒すんだ。



・↑タナー・スコット方式?



・↑そうだな、間違ってない。



・↑ああそう、マイケル・コンフォルト方式だ。



・↑最初の挑戦はターナーだったけど、あいつはこっちを裏切った。そうなると分かってたはずなんだけどな。



・↑イッペイがチャットに参加しました。



・倒せないなら仲間になれってやつだ。



・↑正直、尊敬する。自分が彼の立場なら、あいつらを倒すほうが仲間になるより10倍気持ちいいから、その気持ちは分かる。



・ドジャースとサインする。



・彼はドジャースが自分を取らないって分かってるから、自分の価値を上げようとしてるだけだ。ドジャースのローテは完全に埋まってる。



・↑ドジャースのローテはいつも埋まってる。でもオフに先発を2人追加で取る。



・↑ランス・リン、カーショウ、ボビー・ミラーが10月に投げるってことが人をこうさせるんだ。



・↑全盛期のボビー・ミラーはすごかった。あいつがトラウトと大谷を連続で三振に取ったプレシーズンの試合は本当にすごかった。



・ドジャースの8人ローテが来る。



・彼はもうノーって言ってた。選手がこういう発言をしたら、普通は気持ちは変えない。



・みんな、内側から倒すのが一番って知ってる。



・もう何も聞く必要はない。彼を支持する。



・自分もだ。



・きっと後でしっぺ返しを食らうな。



・こいつのことを聞くたびに「ジャイアンツに入りたい」って叫んでるように思える。だから、そうならない。



・ほんとそれ。完璧なジャイアンツの候補だ。おめでとう、パドレスファン。



・じゃあコロラド?



・↑コロラドは絶対にない。



・マリナーズだ。元サンディエゴ人として言うけど、あいつらはもう十分いいもん持ってる。



・日本人選手がドジャースに大量に行くと、こんどは「みんなと逆のことやって目立つ」「人気チームを倒して上に行く」って理由で、ライバルに行く日本人も出てくる。



・ジャイアンツかパドレスが筋は通る。けどパドレスは今オフは多分金を使わないから、どっちか選べと言われたらジャイアンツに賭けるな。



・カブスへようこそ、タツ。