ブルージェイズ32年ぶりワールドシリーズ!7回スプリンガー逆転3ラン 25日からドジャースと頂上決戦 10/21(火) 12:01配信スポニチ ◇ア・リーグ優勝決定シリーズ第7戦 ブルージェイズ 4―3 マリナーズ(2025年10月20日 トロント) ブルージェイズが32年ぶり3度目となるワールドシリーズ(WS)進出を決めた。ア・リーグ優勝決定シリーズ第7戦でマリナーズに4―3で逆転勝ちし、4勝3敗で突破。2連覇を飾った1993年以来の世界一へ向け、ナ・リーグ覇者ドジャースと対戦するWSは24日(日本時間25日)にトロントで開幕する。・注意:大谷翔平がトロント行きの飛行機に乗ってる。
・↑ついに本当に実現するのか!
・もしジェイズが大谷を相手に“金属の塊(トロフィー)”を勝ち取ったら、その光景はすごいことになるぞ。
注目記事(外部サイト)
・寿司レストラン予約の時間だ。ただし大谷は招待しない。
・フリオはヒーローだったのに、カルの前で三振かよ。
・↑あの3球、全部ボールだったのに、焦って全部振っちまったな。
・↑フルカウントで試合がかかってるあの場面で見逃し三振は無理だろ。 振るしかなかった。ブルージェイズはそれを読んでた。
・フルカウントになったのは、最初の2球をボール球に手を出したからなんだけどな。
・3球全部ゾーン外。フリオは同点にしたくて仕方なかったんだ。 カルが後ろに控えてるのに、四球を取る気ゼロ。
・あのフリオの打席はシーズン通して見てきた。 良い時も悪い時もある。
・マジで泣いてる。俺たちやっちまった。
・あの球、絶対三振するって彼女に言った瞬間のやつだった。 今季ずっとあのスライダーでやられてた。
・マニー・マチャドみたいなスイングしてたな。
・ああやめてくれ…正論で心が痛い。
・マリナーズファンならもう慣れてるはずだ。
・リーグ優勝シリーズで負けるのと、レギュラーシーズンでダメなのは全く別物の痛みだ。
・ドジャースは4連勝スイープ、もう片方は7戦総力戦。 野球はほんと、勝手にドラマを書くスポーツだな。
・日本でも同じことがあった。阪神タイガースがDeNAをスイープして、ソフトバンクは日本ハムとの逆スイープをギリギリで回避した。
・完全にその通り。
・信じるよ。でも正直、全部作り話でも信じちゃいそう。
・冗談かと思ってググったけど、北海道日本ハムファイターズって本当にいるチームなんだな。
・フェアに言えば、ソフトバンクホークスはいつも余裕の勝ち方するからな。
・↑で、結局どっちが勝ったんだ?ホークスだよな?
・大谷が本当にトロント行きの飛行機に乗ってるんだぞ。
・最新情報:実際には徒歩で向かってるらしい。
・9回でなんとかしのいだのは運が良かっただけ。 8回でムニョスを出さなかったせいで負けたと思ってる。 打線の上位に対して8回で出すべきだった。9回の下位打線より確実にそっちだ。 追記:正確には7回だったけど、スプリンガーが打席に立つときに出すべきだったのは変わらない。
・スプリンガーがクローザーを打ったなら仕方ない。 マリナーズにとっては完全に自滅だったな。
・マリナーズの兄弟たち、気持ちわかるよ。 痛みが伝わってくる。
・「ワールドシリーズなのにアメリカのチームしか出ないの?」って言ってた連中、 今年は黙るしかないな。
・信じられないシリーズだった。 ブルージェイズはこの勢いを絶対に無駄にするなよ。
・ワールドシリーズは一方的な展開になるぞ。
・↑でもドジャースが野球をぶっ壊したんだよな。
・↑ブルージェイズがそれを取り戻す!
・青いチームが勝つ方に賭ける。
・もし大谷がブルージェイズに入って、この対戦が起きてたらって想像してみろよ。
・↑そのパラレルワールドでは、トラウトがドジャースに入ってるといいな。
・↑想像してみろよ、トラウトと大谷が同じチームとか。
・ドジャースは嫌いだけど、トラウトには他のチームに行ってほしい。忠誠心は尊敬するけど。
・↑俺も忠誠心は理解するけど、トラウトはこの世代で最も才能を無駄にしてる選手かもしれない。 本当に悲しい。 彼には勝てるチャンスを与えてほしい。
・カナダ対ロサンゼルス。 名勝負になることを祈る。
・なんかケンドリック対ドレイクの再戦みたいだな。
・↑同じ展開になることを願うよ。
・カナダ対ロサンゼルス、そして日本。
・↑ロサンゼルスと日本 vs 世界。
・ブルージェイズのユニフォームは絶対着ないけど、 代わりに父ちゃん(ブラディ・ゲレーロSr.)のエクスポズのユニフォーム着るわ。
・↑お前何言ってんだよ、俺は大谷のユニフォーム着るけどな。
・自分のチームが勝てないなら、違うチームが勝つのを見るのも悪くない。