ド軍、リーグ優勝決定S第1戦はスネル先発 大谷翔平は第3戦以降…指揮官「まだ未定」 10/13(月) 7:30配信Full-Count14日からナ・リーグ優勝決定シリーズがスタート スネルは6日(同7日)の地区シリーズ・フィリーズ戦で先発し、6回無失点の好投を披露。中6日でブルワーズ戦に臨む。ドジャースは13日(日本時間14日)、敵地でブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第1戦を戦う。12日(同13日)には第1戦の先発投手の会見が設定され、会場にはブレイク・スネル投手が登場した。
・スネル、大谷、山本、グラスノーの順っぽいな。
・ヤバすぎる。
・山本が第2戦でもおかしくないな。通常の登板間隔になるし、大谷に1日休みを挟めるから第3戦で先発する余裕もできる。
注目記事(外部サイト)
・大谷は第2戦に投げる予定。翌日に休みが入るから打撃にも影響少ない。
・↑第2戦の先発はヨシ(山本)ってもう発表された。
・あと足りないのはコペックだけだな。
・理論上ではとんでもないローテーションだな。
・ブルワーズファンにそれ言ってやれよ。 彼ら、今でもレギュラーシーズンで戦った時と同じ先発陣だと思ってる。 うちがどんな変貌を遂げたか分かってない。
・ヨシが第2戦って正式に出たな。
・行くぞおおお!
・大谷を飛ばすのはちょっと意外だな。 最近打撃不振だから、そっちに集中させたいのかも。
・大谷を飛ばすんじゃなくて、スネルがローテーションの1番手なんだ。 スネルは中6日になる。 もし大谷が第1戦で投げたら、第5戦がブルペンデーになる。 スネルなら中4日で第5戦に再登板できるけど、大谷は無理。 だから大谷か山本を第2戦に回すことで、第6戦に通常間隔で投げられるようにしてる。
・↑まさにその通り。
・じゃあもし第7戦まで行ったら誰が投げるんだ?
・↑第7戦は全員出動だな。
・↑多分グラスノー。
・大谷が登板翌日に打つ時の打率って.150くらいしかない。 コンフォートより悪い。 第1戦の候補にすらなってなかったよ。 第2戦にしたのはその後に移動日があるからだと思う。
・スネルの方が投手としては上だからな。飛ばすわけじゃない。
・この男ほど信頼できる投手はいない。
・スネルジラ!
・間違いない。
・スネルジラ万歳。 今季のスネルは自分の真価を見せつける気でいる。 タイトルを勝ち取る使命感に燃えてる。
・我らがエース・オブ・エース。行け!
・今日ドジャースは練習してる?もうミルウォーキーに飛んだ?
・今日移動したよ。
・よかった。スネルがベストピッチャーだし、大谷は登板日だと打撃悪いからな。
・行け、スネルジラ!
・スネル、頼むぞ!
・まずスネルに行くのは正解。 スランプ中の“ショウヘイ・スランプタニ”には少し時間を与えて魔法を取り戻させよう。