地区S不調の大谷翔平の打順を変えるべきだと思う?←「パニックになるな」(海外の反応)

・ロバーツは明日ムーキーを1番に戻すべきかな? ショウヘイちょっと調子落ちてるし、打線の流れが止まっちゃってる気がするんだよね。ムーキーがどうなるか一回試してみたい。別にずっとそうしなくてもいいけど。



・ロバーツはあの打順を絶対に変えない。



・いや…ショウヘイが明日やってくれるさ。



・いや、来月3年連続MVPを取る男に任せて解決させろ。



・↑これだ。彼はワールドチャンピオンだ。明日何をすべきか分かってる。



・俺たちにできるのは見届けることだけだ。ドジャースがやるべきことをやらせよう。勝っても負けても、自分のチームを応援し続けるだけ。両方起こるんだから。見守るしかないんだったら、応援しようぜ。


注目記事(外部サイト)


・ムーキーがスランプに陥った時、順番を変えたか? ショウは本人が希望しない限り1番打者のままだ。



・↑いや、実際にはムーキーはスランプ中に何試合か1番で打ってたよ。



・去年のナ・リーグ地区シリーズで大谷は打率.200だったけど、ナ・リーグ優勝シリーズでは.364打ったんだよな。



・↑確かに、いい指摘だ。このシリーズに限ってどうなるか見たいだけなんだ。大谷には何か変な流れがある。チーズステーキのせいかもしれないけど、ちょっと打順をいじるのは理にかなってる気がする。



・いや、必死さが漂ってる。まだ2勝1敗でホームだぞ。



・いや、パヘズは休ませるべきだな。攻守ともに調子が悪い。もしエドマンがセンターを守れるほど健康ならよかったんだけど…。



・↑ずっとそれ言ってた。センターならキケとかコールもいるしな。



・↑そう言われると、たぶん明日はコールが先発して、マンシーはベンチかな。パヘズは右打者だから仕方なくそのまま使うだろうけど。



・パヘズにはもうちょい自信持ってほしいな。今日スアレスの時にコールと代えた方がよかったと思う(試合前に別スレでそう言ってた)。



・同感だ。トミーの足首が健康なら迷う必要もない。トミーをセンター、ミギーをセカンドだな。あるいはキケをセンター、ミギーをサードでもいいかも。どうなるか見てみよう。



・春のキャンプからムーキーを1番にしろって言ってきたけど、今のところは大谷のポジションだな。すぐ調子戻すよ。



・あんまり説得力ないな。ショウヘイはまた50本以上ホームラン打ってるし、ムーキーは怪我で試合をかなり欠場してたじゃん。



・理想的には50本打つ打者を1番に置きたくはないけど、壊れてないなら直す必要もない。



・チームで一番足が速くて出塁率も高くて、パワーもある。1番打者として理にかなってる。



・↑彼は50本塁打打った選手の中で、史上最も打点が少なかったんだぞ。理にかなってるとは言い難い。



・1番打つことで打席数が増えるから、今季146得点もしたんだ。ドジャース史上2番目の数字。ここ20年でアクーニャしかそれを超えてない。



・打席数の差なんて大したことない。1番と2番でシーズンを通して20打席ぐらいしか違わないし、それが本当に勝敗を左右する場面なんてそう多くない。もしそれが重要なら、全員がベストバッターを1番に置くだろ。1番じゃなくて2番打たせたら得点は少し減るかもしれないけど、打点は大きく増える。実際、大谷は自分で自分を返してることが多い。ジャッジは2番と3番で136得点だったし。



・打点は増えるかもしれないけど、ドジャース全体の得点は増えるのか?彼はムーキーより.07高い出塁率(約50回多く塁に出た)で、今季12個多く盗塁もした。スピードもあるから、ホームラン以外でも点を取る確率が高い。



・打点はひどい指標だよ。彼は現代野球の得点記録を更新したんだ。



・↑いや、打点は試合に勝つために必要な要素だ。2番打たせたら間違いなく130得点と130打点を稼げる。1番ではそれは無理。ソロホームランが多すぎるんだ。どれだけランナーが残ってたか想像してみろよ。



・彼が1番を打ったおかげで、より多くの打席を得て、より多くのホームランチャンスを得た結果だ。彼はフアン・ソトより出塁率がわずかに低くて盗塁数も少なかったのに、26得点も多く取ってる。なぜだと思う?1番打ってて、打席数と出塁数が多かったからだ。 打点は打順じゃなくて、後ろの打者の質で決まる。 去年テオスカー・ヘルナンデスの方がフレディ・フリーマンより打点多かったけど、テオスカーの方が上手いって言うつもりか?それとも今年二人が同等だったとでも?



・フアン・ソトは2番と3番で715打席、大谷は1番で727打席だ。大差ないよ。もちろん打順は打点数に影響するけど、俺が言いたいのは「大谷が2番なら130以上の打点と得点を稼げた」ってことだけ。



・もうすぐ2年連続MVP取る男を打順で下げるなんて信じられない。



・相手チームが完全に大谷を狙ってきてるから、右打者を並べるのもアリだな。



・何か変化をつけるのも悪くない…正直言って大谷は今よくない。三振が多いし、何か体の不調があるんじゃないかと疑ってしまう。



・体じゃないよ。今ずっと左投手ばかり相手にしてるせいだ。サンチェス、ルサルド、スアレス、ストラム…右投手とはたった12打席しか対戦してない。このシリーズでも右相手は3打席しかない。 他の打者たちはここまで徹底的に対策されてない。



・体じゃなくてメンタルだろ。少し焦ってるのかも。とにかく体の問題じゃない。必要なら第5戦で先発する予定だし。正直、明日の試合は大谷次第でフィラデルフィアを仕留められると思う。



・いや、マックス・マンシーの代わりにロハスを入れるべきだった。スアレスは左だし、エラーも多分起きなかった。ランナーがいた時の併殺も防げたかもしれない。あの併殺は痛かったし、今季マンシーは左に全然対応できてない。 カーショウも初回があんな不安定だったんだから、すぐ下げるべきだった。あの試合を捨てた判断で、チームの勢いを殺して、カーショウのプレーオフ伝説をさらに悪化させた。 明日は早めに点取って、デイブの頑固な采配に頼らずに勝ってほしい。



・ベンをキャッチャーに、ロハスをサードに戻せ。第1戦と2戦と同じ形を維持しろ。変えたせいで痛い目見たんだ。



・↑第2戦はスミスの2打点ヒットとマンシーの好守備で勝ったんだけど。



・↑いや、それは後半に入れればいい。流れは維持しろ。



・野球は「雰囲気」でやるもんじゃない。



・今は打順をいじる時じゃない。



・↑正直、打順変えても意味ない。どうせ全員打席回るし、ムーキーとショウを入れ替えたくらいじゃ何も変わらない。



・2勝1敗で、ポストシーズンで一番強い相手だと言われてたチーム相手にこれでパニックになるのはおかしい。



・↑そうだよな、スイープで11月まで行けると思ってたのか?フィリーズは本物だ。2勝1敗だぞ。もう少し根性見せようぜ。



・そうだな。上位打線全員目を覚ます必要あるけど、少なくともムーキーは出塁できてる。



・落ち着け、パニックになるな。



・そうだ!ショウヘイ、このシリーズほんとダメだぞ!



・ショウヘイはシーズン通して2番か3番で打つべきだったと思う。



・チームで一番出塁率が高くて、一番速い打者だ。



・俺はライトなファンだけど、打順の戦略って今でもよく分からない。1番と2番に高OPSの選手を置いて、3番に強打者を置いた方が効率いいんじゃないか?全打線をそうやって組むのが理想じゃない?



・↑同意。カル、ジャッジ、シュワーバーもそれぞれ2番で打ってるしな。



・昔は君の言うように、ベストバッターを3番、パワー特化のやつを4番に置くのが「クラシック」な考えだった。でも今はデータで変わった。スピードがあって総合力の高い選手を1番か2番に置く。もし最強の選手が俊足なら1番に置いて、典型的なリードオフタイプを2番にする。3番はパワーと出塁のバランス型、4番は純粋なパワータイプか再びバランス型。



・ベンも戻したい!



・いや、連れてきてくれたメンバーで踊れ。



・プレーオフで1試合負けただけで打順変えろってか。



・カーショウを1番打者にしろ。



・ヨシ、大谷、カーショウが同じ試合で全員苦戦したのは痛かったけど、全体で見ればいい位置にいる。打順を変えるのは焦りの証拠だ。 シリーズ前に「2勝1敗で第4戦をホームで迎えられる」って言われたら全員喜んで受け入れてただろ。前向きに考えよう。 山本:2か月間完璧に投げてたんだ、そろそろ悪い日が来てもおかしくない。全試合好投できる投手なんていない。チームが2勝してる時に来たのはむしろ幸運。次はグラスノーの番だ。ローテの4番手にあの男がいるなんて贅沢だ。
 大谷:去年のポストシーズンも打撃は良くなかったけど、チームはワールドシリーズ勝った。打者としてはちょっと過大評価されてるかも。でも投手としては素晴らしい働きをしてるし、マウンドで十分貢献できると思う。
 カーショウ:ここはさすがにポジティブを見つけるのが難しいけど、彼のプレーオフ伝説はもう変わらない。チームが優勝して、有終の美を飾ってほしい。



・いや、ムーキーは2番でいい感じだ。たった1打席増えるかどうかのために、彼のリズムを崩す必要はない。今変える必要はない。彼はワイルドカードで最高のパフォーマンスをした。1試合負けたくらいでパニックになるな。フィリーズだって2連敗しても上位打線をいじらなかっただろ。信じろ。サンチェスが2回目の登板をする明日は、ついに打ち崩せる気がする。



・1試合負けただけでパニックになるな。



・大谷はMVPで、チームは2勝1敗だ。パニックになる時じゃない。



・とにかく出塁できる選手を1番に置いてほしい。エドマンでもムーキーでもいい。コールでもいい(彼は3打席で2安打1四球で完璧な出塁率だし)。 ホームランは素晴らしいけど、ランナーがいる時の方がもっと価値がある。ツーベースもスリーベースも同じだ。



・↑エドマンは出塁率悪い。コールは悪くないけど、パヘズとか10月のキケほどではない。コールは9番で出塁して打順を返す役が理想。エドマンは8番で下位打線を返すタイプ。 1番に最適なのはショウヘイだ。