大谷翔平、また異例のフリー打撃で柵越え14発 150mの特大弾…フリーマン感嘆 10/24(金) 9:19配信トロントでもフリー打撃を行った ドジャースの大谷翔平投手は23日(日本時間24日)、敵地トロントで行われたブルージェイズとのワールドシリーズ前日練習に臨んだ。敵地でも球場でフリー打撃を行った。 大谷はテオスカー・ヘルナンデス外野手、フレディ・フリーマン内野手と同組で打撃練習を行なった。計33スイングで14本の柵越え。5階席のスピーカー上部にぶち当てる推定150メートルの一発を放ち、見ていた者を驚かせた。
・新しいことに挑戦してくれてうれしい。前回もうまくいったしな。Shohei Ohtani took BP on the field the night before the World Series 🤯 pic.twitter.com/fr3lq0ZSmH
— Ben Verlander (@BenVerlander) October 24, 2025
・もう一回やれ、キング!
・なんでこれが普通じゃないのか不思議。試合ではグラウンドで打つんだから、練習もそうすればいいのに。
注目記事(外部サイト)
・翔平は打撃も投球もめちゃくちゃ計画的にやるタイプなんだ。普段はケージで細かい調整をするのが好き。昔からずっとそうで、それで結果を出してきた。でも記事で読んだけど、今NLCSでは珍しくフラストレーションを感じてたらしくて、それでライブBP(実戦形式練習)をやったっぽい。
・一球一球がショットガンの音みたいだ。
・だからムーキーがバッティングケージの近くじゃ眠れないって言ったんだな。
・まるで射撃場みたい。
・美しい反響音。
・あの音、最高すぎる。
・最初のクリップの打者、翔平だったのか。あんなふうにバットを肩に置いてるの初めて見た。
・俺もびっくりした。BP(バッティング練習)のときいつもこうしてるのかな。
・多分ドリルだな。打球があんまり上がってなかったし。
・それは彼のルーティンのひとつ。バットを肩に置いたまま回転して、スイング中に体の連動を保つ練習なんだ。
・日本にいたころもやってた気がする。動画で見たことある。あと足を軽く蹴る動きもしてた。
・誰か翔平に教えてやれよ、球場でショットガン持ち込みは禁止だぞ。
・うまくいったなら続けるべき。
・もうリーグ終わったな。
・俺のGOAT。
・GOATANI。
・頼むから勝ってくれ!
・グラウンドで練習してくれてほんとよかった。
・ああ、まだスランプ気にしてるんだな。これ続けて、落ち込まないようにしてるのかも。見ててワクワクする。
・前回これやってスーパーサイヤ人化したから、今回もそれ狙ってるんだろ。
・大谷翔平には独自の“音”がある。また聞けるのが楽しみ。
・じゃあ明日は5本塁打か?スネルが「ありがとう」って言いそう。
・完全にゾーン入ってるな。
・MLBを背負ってる男。
・射撃訓練みたいな音だな。
・バッティング練習なんて必要ないように見える。
・完全にロックイン状態。
・打球音が全然違う。真の天才だ。
・これも威嚇戦法だな。WBCでも同じことやってた。
