大谷翔平の“場外弾”を手にしたのはメッツ監督と同姓同名 1本目は通算303勝左腕と同じ名前と異例の事態に 2025年10月18日 12時3分スポーツ報知 米大リーグ ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦 ドジャース―ブルワーズ(17日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム) ドジャース・大谷翔平投手(31)が17日(日本時間18日)、チームが無傷の3連勝で突破に王手をかけて迎えたナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦の本拠地・ブルワーズ戦に「1番・投手兼DH」で二刀流出場。投げては7回途中2安打無失点10奪三振と好投し、ポストシーズン史上12人目となる1試合3本塁打と大暴れした。・大谷の最初のホームランをキャッチしたのが「Randy Johnson」、2本目をキャッチしたのが「Carlos Mendoza」という観客で、 両者とも有名な野球選手と同じ名前という“奇妙な出来事”だと日本メディアが報じている。
・神が3つ目をキャッチした。
・3人目はショウヘイ・マルティネスだった。
・ボブソン・ドグナットが3つ目をキャッチした。
・ランディ・ジョンソンってあの写真家?
・こういうことって野球でしか起きないんだよな。
・俺たちはシミュレーションの中で生きてるってさらに証明されたな。
注目記事(外部サイト)
・俺たちはシミュレーターの中に生きてる。
・マトリックスのバグだ!
・2人の名前がどちらも元野球選手の名前って確率、そんなに低くないと思う。
・もしそのボールをキャッチしたら、俺のジョンソンも確かにランディになるだろうな。
・メンディ。
・あのボールたちは何十億の価値がある!!!!
・実際にビッグユニット本人だったと信じたい。
・カール・ヤストレムスキーとタイ・カッブだったら感心する。
・これはどんな野球マトリックスのバグなんだ。
・ランディ・ジョンソンはALCEの第3戦で始球式を投げて、NLCSの第4戦では最初のホームランをキャッチした。伝説だな。
・写真家にしては悪くないな!
・野球好きの親がそんな名前をつけるなら、その子供が野球好きでパビリオンに陣取つようになるのも納得だ。メディアが釣られてないか?日本の記者たち、ソース確認しろよ!
・バジェステロスの最初のホームランがリゾに飛び込んだのも偶然だと思ってた。
・ジョージ・ルースが3つ目のボールをキャッチした。
・タイムトラベラーたちだよ。マジで泡の中に生きてるんだって。
・めっちゃ不気味だな。
・いや、それはただの偶然説だ。
・なんだって?笑った。
・奇妙だけど、よくある名前なんだろうな。もしアル・ケーラインがホームランをキャッチしたら、その時はシミュレーションが完全にバグってるってことだな。
・ヴァン・リンゴ・マンゴーはどうだ?
・メンディが有名になったのか?
・悪名高くなったな。
・もしランディ・ジョンソンとケネス・グリフィーだったら、ドジャースの対戦相手が誰かすぐ分かるだろうな。
・これは「野球でだけあり得て、最終的に何でも起きる」系の出来事のひとつだな。
・これはほとんど不気味なくらいだ。
・まるでポール・バニヤンみたいな話だな。100年後には、この試合が本当にあったなんて誰も信じないだろう。
・ショウヘイ・オオタニがタングステン・アーム・オドイルと同じ文脈で語られることになるな。
・2020年代中期のAIの粗製スープって感じだな。
・シミュレーターがバグってる。
・オオタニの3本目のホームランをキャッチしたファンの名前はデイビッドだ。
・…ロバーツ?
・どうやら彼のいとこが、別スレでその価値を聞いてるらしい。
・有名な野球選手の名前が3つ。ランディ・ジョンソン、カルロス・メンドーサ…そしてデイビッド、ライト?
・多くの人が君のダジャレに気づかなかったと思うけど、ちゃんと分かってるよ。それにしてもランディ・ジョンソンって今やありがちな名前だよな。
・きっと彼は「デイビッドの家」に住んでるんだろう。
・有名な石投げのデイビッドってことか。
・誰か、「デイビッド」って名前の野球選手が過去にいたか調べてくれない?
・彼の名字がパドレスの有名選手エクスタインだったら最高だな。
・正確には野球じゃないけど、石とスリングを使ってけっこう凶暴だったデイビッドがいたな。
・「デイビッド・ジーター」って頭の中でずっと言ってたら、本当の名前を思い出せなくなった。
・俺もだ。
・デレルだよ。デレル・ジーター。
・誰も思いつかないな。
・3つ目のボールをキャッチしたのはショウヘイ・オオタニって男だ。
・そのボールの名前は?ベーブ・ルース。
・10奪三振して、3本ホームランを打って、しかも守備まで?この人にできないことって何?
・ピッチして打つだけじゃなく、外野まで守るのか?!この男にできないことって一体何だ???
・違う、アルバート・アインシュタインだったよ。
・3人目は実在の選手に微妙に似た名前のやつがいいな。オーランド・バレンエラとかアンディ・コーファックスとか。
・3人目は駐車場にいた。