大谷翔平は先発ではなくクローザーで起用するべきだ!←「GOATの好きにさせろよ」(海外の反応)

・(投稿者)大谷は先発じゃなくてクローザーにすべきだって思うんだけど、同意する人いる?大谷は先発投手としてもすごいけど、やっぱり彼は打撃の才能のほうが貴重だと思う。 登板する日は、投げることにめちゃくちゃ集中してて、エネルギーも精神力も全部使い切ってる感じ。 イニングを終えるたびに胸が上下してて、「大丈夫か?中で何か壊れてない?」って思うくらい。 完全に自分を追い込んでるのが分かる。 それに、登板日の打撃成績ってあまり良くないよね? やっぱりピッチングで体力も集中力も全部使い果たしちゃって、バッティングに影響出てるんじゃないかと思う。 だから、クローザー大谷が見たい。 試合ではホームランを打って、打点を稼いで、最後の9回に登場して試合を締める―― まるでWBCの時にトラウトを三振に仕留めたあの瞬間みたいに。 最後の3人をバッサリ斬ってゲームを終わらせる大谷…… その映像と写真だけでピュリッツァー賞取れるレベルだよ。



・くだらないこと言うな。



・↑(投稿者)言葉に気をつけろよ。子どもも見てるんだぞ。



・気にすんな、フィリーズなんか楽勝でスウィープするからな!



・↑謙虚になれよ。



・野球の神様を挑発してるな。投稿者ほんとにドジャースファンか?パドレスファンのスパイだろ。


注目記事(外部サイト)


・GOAT(史上最高)には好きにやらせろよ。



・この投稿、消すなら投稿直後がベストタイミングだったな。次に良いタイミングは今だ。



・1試合だし、サンチェスはかなり良かっただろ。2023年も同じくらいの打撃成績だったぞ。それにWBCで抑えしたあとトミー・ジョン手術したの覚えてる?たぶん先発と兼任で肘に負担かかったんだろう。だから勝つためなら先発固定の方がいい。エース先発の方が抑えより価値が2倍ある。



・それで、先発した日に打撃成績どうなんだ?前に登板後ホームラン打った試合あったけど、その日は3イニングくらいしか投げてなかったよな?



・ああ、また野球知らんにわかが現れた。大谷を抑えで使ったら、もしセーブ失敗したときに打順から外れるぞ。「大谷ルール」は先発で出たときだけ打者として残れるんだ。それに6〜7回投げられるエースをわざわざ抑えにする意味あるか?どう考えてもおかしいだろ。



・50号ホームラン打った同じ試合で、5回ノーヒットに抑えてたの忘れたか?



・打率.207。シーズン通算.282より低い。防御率2.87、奪三振62、与四球9。6回投げてもらうほうが、終盤に数回投げるよりチームのためになる。



・大谷は両方やるとき、ホームラン打ったり好投したりしてるんだぞ。忘れたのか?



・野球知ってたらわかるだろ。先発投手の価値は抑えよりずっと高い。TikTokじゃ学べないか。



・大谷を先発にしたほうがDH枠失わずに済む。もし延長入ったらどうするんだ?



・抑えで出たらDH枠失うから無理。ルール上、代打にも残れない。



・結局、大谷本人の選択だ。で、あいつは「先発」が大好きなんだよ。



・投稿する前にちょっとは調べろよ。もしくは恥かくのが趣味なのか?