渡米前の山本由伸に対する米専門家の評価←「大谷を高校生レベルの打者と評したのと同じくらい恥ずかしい」(海外の反応)

山本由伸の495億円契約に異議「1球も投げてない」 2年経ち炸裂した“皮肉” 10/26(日) 20:51配信Full-Count WSでも快投…勝負のプレーオフでまたも抜群投球【MLB】ドジャース 5ー1 Bジェイズ(日本時間26日・トロント)  貫禄の投球で、超大型契約を証明し続けている。ドジャース・山本由伸投手は25日(日本時間26日)、敵地で行われたブルージェイズとのワールドシリーズ第2戦に先発し、9回1失点8奪三振で完投勝利した。プレーオフでの2試合連続完投は3試合連続のカート・シリング以来24年ぶり。山本が好投すればするだけ、蒸し返される“有名な”投稿がある。 2023年オフ、山本はポスティングシステムでメジャーに挑戦。ドジャースは投手史上最高額となる12年総額3億2500万ドル(約495億円)で山本を獲得した。当時はまだ懐疑的な声が多く、契約直後にアスレチックス、アストロズなどでプレーしたジョシュ・レディック氏はX(旧ツイッター)で「MLBで1球も投げていない男になぜ3億2500万ドルも払うのか?」と指摘していた。





・彼、めちゃくちゃかっこよかった。



・騒がれたのも納得。金の使い道として正解だ。


注目記事(外部サイト)


・こんなエースがいるチームは大きなアドバンテージを得るよ。彼の実力は尊敬するけど、ブルージェイズファンとして見てると正直ちょっとイラッとする。



・そりゃチケット代が高くなるわけだ。普通の試合の120セクションの席が150ドルから290ドルになってた。駐車場代、ホットドッグ、ビール代もあるのに。



・本当にすごい仕事をした。みんな誇りに思ってる。ちなみに俺のヒーローは無敵のマイケル・ジョーダンだけどな。



・彼がチームにリングをいくつももたらすなら、ビール1本に100ドル払ってもいい。



・大谷を高校生レベルの打者と評したのと同じくらい闇歴史だな。



・ドジャースは最初から彼がすごい選手だってわかってた。



・ヤマモトはもうすでに結果を出してる。この巨額契約も正当化されそうだ。



・ヤマモトは期待を満たすどころか、それを塗り替えてる。



・笑えるな。たった2試合良かっただけで3億2500万ドルの価値があるって?ちょっと騒ぎすぎだろ。



・そんな大金に値する人間なんていないよ。



・俺はジョシュ・レディックに5ドル払って車を洗ってもらう気にもならない。



・↑むしろレディックの方が俺に金を払わないと洗わせないな。間違って言ってないぞ。



・俺の仲間全員レディック嫌いだ。



・ジョシュ誰?そのバンド聞いたことないな。



・レディックはピエロだ。



・あのピエロなんてどうでもいい。



・我らの救世主ヤマモト!!!2試合連続完投。3億2500万ドルは安すぎた!最高の試合だった。



・初殿堂入り確定。



・ヤマモトとチームのおかげで素晴らしい試合だった。ウィル・スミス、お前最高だ。



・初年度はアメリカ文化とメジャーに慣れるための期間だったんだよ。今は完全に順応して集中してる。




・ヤマモトが好投するたびに、ジョシュの投稿がまた炎上するの笑う。つまり毎回だな。



・ジョシュ・レディックはWWEの悪役の化身だ。




・ジョシュ・レディックは野球のことを全然わかってない。