大谷翔平がフィリーズとの初戦に先発することに全米騒然!←「シュワーバーとの対決!」(海外の反応)

大谷翔平、フィリーズとの地区S第1戦先発決定 ロバーツ監督明言 シュワバー、ハーパーらスター軍団と二刀流で勝負 10/2(木) 13:45配信スポーツ報知◆米大リーグ ワイルドカードシリーズ第2戦 ドジャース8―4レッズ(1日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)  ナ・リーグ西地区王者のドジャースが1日(日本時間2日)、ワイルドカードシリーズ第2戦の本拠地・レッズ戦で逆転勝ち。2連勝で同シリーズを突破し、東地区王者のフィリーズの待つ地区シリーズ進出を決めた。試合後の会見でロバーツ監督は4日(同5日)の第1戦で大谷翔平投手(31)が先発することを発表した。
・9回に大谷とシュワーバーの対決とか絶対ヤバいだろ。



・一番予想できるシュワーバーの三振。まあ同じ試合でホームラン2発と5打点とかやるから文句は言えないけど。



・大谷が7回無失点、3本塁打してもブルペンが試合を壊して8-7で負けるんだろ。そのあと「もういい」って言って5戦目を9回完投する。



・心が折れる。アメリカはさらにドジャースのブルペンを見せられる。


注目記事(外部サイト)


・おいおい。



・心配すんな、もうロウキがいる。



・いや7回無失点で6点リードを守るはずが、8回で4人のリリーフが四球12個出して台無しにする。そのあと大谷が9回に戻ってきて抑える(多分ルール的にできるんだろ)。



・7回10奪三振2本塁打、それで最後はフィリーズがサヨナラ勝ちする展開が見える。



・ついに来た!大谷がポストシーズンで投げるぞ!!



・日本から戻ってきたばかりだけど、こいつコンビニのセブンイレブンの惣菜の広告にも出てたよ。美容系のCMにも出てたし、マジで至る所にいた。投球はそんなにすごいの?見たことないんだ。



・投げるときはトップ10投手の一人だよ。



・ああ、あれは唯一無二だよ。100マイル超えで三者連続三振取って、その裏でホームラン打つ試合なんてヤバすぎる。



・7-11の惣菜投げてたのは見たんだろ?味はどうだった?



・ドジャースの中でもトップ投手のひとり。ここ数試合は球種も4つ有効に使ってる。直近7試合でWHIP0.94、1イニング平均1.5奪三振くらいだ。



・ここからが本当の楽しみだ。



・フィリーズ対ドジャース、マジでヤバいカードだな。



・ショータイムだ。



・でも9回まで投げられるの?



・↑投げられるよ。お前らのブルペンとは違ってな。



・ただ8回まで投げてもらって、最後はロウキで締めればいいだけだ。



・ヘビー級の対決だ。こういう時期は最高だよ。



・2019年のフィラデルフィアでのシーホークスのプレーオフ戦に行ったんだけど、人生で唯一命の危険を感じたスポーツ観戦だった。どこにでも行ったけど、あれは別格だったな。試合前から「アルコール取締り警察」が酔っ払いを駐車場から引きずり出してた。フィリーズ戦っていつもあんな感じなのか?



・戦場の回顧録みたいな書き方で草。


・フィリーズファンはイーグルスファンほどじゃないって言う人もいるけどな。



・フットボールのほうがやっぱり狂気度高いよな。野球じゃあんな雰囲気見たことない。



・映画みたいだな。



・このシリーズで寿命削られるわ。



・絶対に見逃せないTVだな。



・このシリーズの勝者が最終的に優勝すると思う。