大谷翔平が山本と佐々木に対して悪ガキモード発動!←「ロウキの面倒をみてる」(海外の反応)

・翔平が山本と朗希にシャンパンぶっかけてるシーン。



・ロウキはマジでふさわしい。シリーズ全体で最高のブルペンだった。



・↑その通りだ。ロウキは岩のように固かったぜ。



・↑トライネンにも拍手を送りたい。すごく調子良さそうだ。



・ロウキが隅っこでまったりしてるの想像できる。



・↑ロウキは社交的に不器用なタイプだよ。9歳の時に地震と津波で父親を亡くして、その喪失感から立ち直るために野球にのめり込むようになった。



・↑身長193cmもあるのにシャイってのが理解できない。俺は背が低いから隠れるの簡単だけど、あんなにデカい奴がどうやって目立たないようにするんだよ、特に日本で。


注目記事(外部サイト)


・ロウキは静かだけど内には熱い情熱を持ってる。WBCで日本が優勝した時は、実は一番はしゃいでて笑った。その姿が日本のネットでミームになってバズったんだよ。



・ヤマがショーヘイの口にアルコールを完璧な精度で流し込んでた。



・去年の仕返しだな笑。



・シャンパンのコントロールもピンポイントだったのは驚かないなw。



・見逃してたわ、ナイス発見。



・年下だから、ショーヘイから全部飲まされる役回りだな。俺も日本で長年働いてたけど、上司に飲まされすぎて潰されたことめっちゃある。



・ショーヘイはロウキが隅で一人立ってるの見つけて、最高のピッチングをした後に隠れるなんてさせる気なかったんだろうな。



・ドジャースは村上宗隆を獲得するために凝った動画とか要らない。ただこの映像を送ればいい。



・あと3回はこういう祝勝会を見たい。




・ワイルドカードやディビジョンシリーズの勝利でシャンパンはやりすぎじゃね?CSとWSなら分かるけど。



・あんなクソビールの唯一の使い道だろ。俺はテキーラ派だから飲まないけど、あの雰囲気で祝うのは楽しいと思う。



・バドは最高じゃないけど、バドライトよりはマシ。



・ロウキはまだ社交的にぎこちない子供みたいだな。