The reactions from Dodgers players and staff after seeing Shohei’s absolute missile of a home run lol・ドジャースの選手&スタッフのリアクションが最高w ショウヘイの“ミサイル級”ホームラン見た瞬間の反応、マジで笑ったわ。
byu/Yk1japa inDodgers
・ブルペンで腰振って手を振ってたやつ誰だよ。めっちゃ派手で笑った。
・もう否定できないな。
・あれが力の源なんだよ。
・才能50%、情熱50%。
・意志の力が50%。
注目記事(外部サイト)
・今できるのは、支配力を見せつけることだけだ。
・それをやめてほしくない。
・それが俺たちの力なんだ。
・あの動きをしていたのはヴェシアっぽかったな。
・↑もしあれがトライネンだったらと思うと笑う。
・↑数イニング後に普通に登板してたのがさらに面白い。
・ヴェシア。もう誰にも止められない。
・明らかにヴェシアだろ。あのピタピタのズボン見ろよ。
・頭の中でセクシーバック流してたに違いない。
・大谷を見て他のMLB選手まで唖然としてる。こんなの前代未聞だろ。
・みんなベンチから歴史を目撃してたんだ。特別な瞬間だった。俺はソファから見てたけど、それも悪くない。
・アンドリュー・フリードマンが言ってたように、「彼のやることに驚かなくなったけど、それでも毎回驚かされる」ってやつだな。
・みんな「やばい、今起きてるぞ!」って顔してた。
・本当だよ。MLBの選手ですら信じられないって顔してた。翔平は別次元にいる。
・普通の選手じゃない、一流選手たちがあの反応だもんな。
・この試合、歴史に残るって至るところで言われてる。リアルタイムで見られたのが奇跡。
・フリーマンのリアクション、ジョーダンの有名な「肩すくめ」に匹敵するな。
・6年前は、ドジャースが本当に勝てるチームになるのかってイライラしてた。今こうして信じられない瞬間を見てる。人生ってすごいな。
・最近ファンになったけど、この瞬間がどれだけ特別かわかる。
・全部2023年のダイヤモンドバックスのおかげだな。ありがとうフリードマン。
・あのNDSの後、スターを本気で取らなきゃって決意したのが始まりだな。ムーキーを取って、フリーマンを取って、そして2023年のオフに静かだったのは翔平とヤマモトを狙ってたから。ドジャースは一手一手を慎重に考えてる。
・俺は88年生まれで、前回のワールドシリーズ優勝の年なんだ。ずっと「いつまた見られるんだろう」って思ってた。
・サイン盗みの件が完全に明るみになる前のあの時期は本当につらかった。2017年が最後のチャンスだったんじゃないかって思うこともあった。でも今この瞬間を味わえるのは幸せだよ。後になって「あの頃が良かった」って思う前に、今を楽しもう。
・LA出身で、ドジャースで何度も泣いてきたからこそ、この瞬間が報われた気がする。誇りに思う。
・まさに俺。
・俺もだ。手が震えてた。
・ヴェシア=酔っ払った俺。
・バンダとシーハン、ハイタッチし損ねてたのマジで笑った。