「なぜ歩かせたんだ?」 不振の大谷を敬遠→同点…敗退フィリーズの采配に不満「勝てていた」 10/10(金) 11:26配信THE ANSWER 米大リーグのドジャースは9日(日本時間10日)、本拠地でフィリーズとの地区シリーズ第4戦に2-1で勝利。リーグ優勝決定シリーズへの進出を決めた。延長11回に敵投手の悪送球によりサヨナラ勝ち。大谷翔平投手を申告敬遠し、直後に押し出しで同点となった7回のフィリーズの采配に、現地ファンは不満を爆発させている。・たぶんこれが昨夜大谷が敬遠された理由だろうな。シリーズでは17打数1安打と不調だったけど、3か月前にジョアン・デュランから9回にホームラン打ってるんだよね。
・それか、ただ大谷翔平だから敬遠されたんだろ。
・↑その通りだよ。詳しく言えば、「17打数1安打」みたいな数字でファンは大騒ぎするけど、選手や監督はそんなの何の意味もないって分かってる。
・1/17ってことはそろそろ当たる番だ。リスク取れないな。
・↑そう、それ。統計的にそろそろホームラン量産し始める頃だ。
・シュワーバーも絶不調の直後に1試合4本塁打打って、その後またスランプに落ちて、シリーズ第3戦でまた2本打った。あの場面では敬遠にイラッとしたけど、冷静に考えると監督が大谷のバットを封じようとしたのは理解できる。結局「この世代で最高の打者に勝機を与えたくなかった」ってだけ。ただ、その次がまたMVP級の打者で、しかももう空いた塁がなかったのが不運。あと、大谷がシリーズで苦戦したのは相手が左のエース級ばかりだったから。デュランとのマッチアップの方がまだマシだった。
注目記事(外部サイト)
・第3戦で打ったホームランの1本は本当にえげつなかった。ドジャースファンとして人生が一瞬走馬灯のように見えたよ。過去のフィリーズ戦のトラウマ全部蘇った。
・ブルージェイズは地区シリーズでアンソニー・ボルピーに投げてたけど、「シリーズで15打数1安打」だったからじゃなくて、相手がボルピーだから投げたんだろな。
・うちの主砲チャップマンが1試合5三振した時、「まあ今日はたまたまだろ」って笑い飛ばしてたけど、翌日IL入りしたんだよな。
・まあ多少は意味あるよ。最近の結果ってメンタル面に影響する。たとえば、2人の打者がいてどっちも.280/.360/.480の成績でも、片方が直近17打数1安打、もう片方が10安打なら、監督はどっちと勝負したいと思う?
・彼は今もすごい。でも昔もすごかった。
・もしそれが本当なら大事だな。
・なんでみんな事件映像みたいに細かく分析してんの?世界最高の選手なんだからそれでいいだろ。
・監督にとってはどっちに転んでも批判される状況。歩かせなかったら「空いてる塁あるのに大谷と勝負とかバカか」って言われるしな。
・有能な監督なら小さいサンプルで判断しない。1打席やシリーズ成績なんて関係ない。敬遠するのは「大谷翔平」だからだ。MVP取る選手なんだから、別のやつに打たせればいい。それに左対左の有利ももう消えてた。
・↑そう、それをみんな見落としてる。大谷を抑えられたのは、サンチェス、ルサルド、レンジャーの3人の左エースを回せたから。ノラが2巡目入る前に交代したのもそのため。デュランとの相性の方がまだ良かったんだ。
・ドジャース時代の大谷の敬遠後のチーム成功率見たけど、彼の個人出塁率より高かった。実際、レッズもワイルドカード第2戦で敬遠して、その直後ムーキーがロハスを返した。
・ただの確率頼みの弱気采配だよな。せめて振らせろっての。 (別に打席が見たかっただけじゃないよ、ホントにね。)
・大谷が17打数1安打なのは俺のせいだ。1安打の試合以外全部観た。
・コンピューターが「このマッチアップはダメ」って言ったんだろ。
・多分MVP何回も取ってるからだと思うけどね。
・大谷を歩かせたのは、次の打者が右投手にとって有利な相手だったから。ムーキーに投げた100マイルのストレートは、大谷相手に投げたら絶対痛打されてた。
・今までホームラン打たれた打者を全部敬遠しなきゃいけないとしたらどうなるんだろうな。
・デュランが今年ホームラン打たれたのは3人だけだよ。しかもその前の試合では大谷に2回投げてて、すでに負けてた状況だった。
・3か月前の1打席が今回の判断に関係あるわけないだろ、笑。
・ここ1週間の17打数も関係ないな。
・グレッグ・マダックスがわざと失投して、後で罠仕掛けたこともあったけどな。
・1/17なんてあの場面じゃ意味ない。その選手が「普段どれだけできるか」が重要。ステフィン・カリーが3ポイント17本中1本でも、あえてフリーにしないのと同じ。
・もしステフが1/17なら、クレイ・トンプソンをわざと空けるか?クレイも同じくエリートシューターだぞ。
・↑フィリーズは後ろのクレイ・トンプソン(次のMVP打者)の存在を忘れてたんだな。いい例えだ。
・「最近大谷打ってないから勝負するか」「いや、でも大谷だから歩かせるか」──究極の選択だよな。
・大谷はアンダースロー気味の左投手ばかりと対戦してて、シリーズ通して最悪の相性だった。本人が一番悔しがってると思う。
・大谷がスランプでも、あの場面ではたった一振りで全て変えられるんだよ。