・横浜高島屋で、大谷翔平の黄金像(5500万円・約36万4000ドル相当)が展示された。イベントには、2023年WBC日本代表監督であり、かつて日本ハム時代の恩師でもある栗山英樹氏も出席。ファンからは「まさに現代の金色仏像」「彼が野球界のご利益そのもの」と話題に。黄金の大谷像は期間限定展示で、写真撮影スポットとしても長蛇の列ができたという。横浜高島屋「横浜大黄金展」に、ドジャース・大谷翔平選手の黄金像が登場しました‼️
— スポニチ野球記者'25 (@SponichiYakyu) October 1, 2025
栗山英樹さんと⚾
お値段は5500万円だそうです💴#スポニチ #大谷翔平 pic.twitter.com/aUyzJKMF35
・一番地味な大谷翔平のトリビュートだな。
・今年の札幌雪まつりで作られた北海道の大谷翔平の雪像の方が、正直もっと価値ありそう。
・その写真が欲しいな。
注目記事(外部サイト)
・おまけのデコピンまであった!
・彼が男だって分からないのか!拍手しろ!彼はただの男じゃない、輝く黄金の神だ!
・彼は解き放たれた。怒りに限界などない!
・完璧だ。
・「プレイボール!」がカーテンを開ける合図なのか?今日見た中で一番日本的な光景だ。
・あんな金色の巨大な像が40万ドルってのは意外だな。
・↑たぶん薄い金合金の外装なんだろうな。
・まさに金の子牛だな。
・像のクオリティがかなり低い。
・ドウェイン・ウェイド像よりもドウェイン・ウェイドっぽい。
・あの祭壇の前で羊をいくつか捧げるつもりだ。
・「なんて目障りなもんだ!」―モー・シズラック