大谷翔平が2HRを含む9度の出塁で伸ばしたスタッツに全米騒然!←「二度と見られない数字だ」(海外の反応)



・大谷翔平、たった1試合でポストシーズンのOPSが.966から1.235にジャンプ! 2本塁打、2二塁打、そして5つの四球でOPSが一気に269ポイント上昇。 ポストシーズンでは打率.283、長打率.811というえげつない数字を記録中。 しかも明日は先発投手として登板予定。
OPS: 打者の「出塁力」と「長打力」を合わせた総合的な打撃力の指標。



・この試合の半分はOPS稼ぎしてたな。



・WAR商人。



・明日7回無失点投げる気がする。



・早く寝ないとな。


注目記事(外部サイト)


・完投してもらわないと。リリーフがいない。



・↑カーショーとロウキ、行こうぜ。



・↑クラインはたぶん出ないけど、バンダ、ドライヤー、トライネン、そして必要ならロウキもいる。



・トライネンはやめてくれ。



・ロウキは避けると思う。30球投げたし、ポストシーズン前はリリーフ経験もなかった。連投には慣れてない。クラインは完全に無理で、シーハンも厳しい。長いイニングが必要ならカーショーかもな。左投手多めでいくと思うけど……結局トライネンかも。



・トライネンはもう一度投げられる。バンダは3球、ドライヤーは5球、カーショーは8球。厳しいけど、選択肢はある。



・ブレイクはもうドジャースのユニフォームでボールを握らない。



・ブルージェイズはまたトライネンに会いたいだろうな。



・バンダ、ドライヤー、カーショーは全員10球以下しか投げてない。



・もし明日も同じような投球したら、MVP確定だな。過激な意見かもしれないけど。



・打席に立つ投手をそこまで怖がるチームを想像してみろ。



・しかも投げてもいないのに。もっと早くそうすればよかったのに。



・一度も疑ってなかった。9回も出塁したんだぞ。



・記録に並んだな。彼を含めて4人だと思う。



・第二次世界大戦前のレギュラーシーズンで3人いたな。



・「彼にバットは必要なかった。恐怖こそが彼のバットだった。」  ―ジョン・ボイス



・明日彼に投げるチームがあるのか気になるな。でも彼は彼らに投げるけどな。



・ちょっと疲れてるかもな。



・昨日試合に出た全員が今日も出てる感じだな。



・監督が試合後インタビューで、残りのシリーズは全部敬遠するって言ってたぞ。



・彼が何回出塁したかわかる?



・バリー・ボンズ並みのスタッツだな。ホームランと四球で出塁率.500、長打率.800。



・ステロイドなしでな。



・大谷、すごい。



・そして今度は投げる番だ。



・こんな長い試合のあとでいい投球できるとは思えないな。



・半分の時間はずっとブラディミールと喋ってたな。



・最後の3時間、一度もスイングしてないのヤバすぎる。



・9回以降はほとんど立ってただけだし、全然大丈夫だろう。



・運を試すようなことはやめとけ。



・そんなこと言うなよ。



・反発心だけで15奪三振とかやりそう。



・今夜のあとなら、監督は彼を相当長く投げさせるだろうな。



・明日はリリーフが全然いない。今日5回も敬遠された大谷は、たくさん投げたがってるはず。



・あいつはOPS稼ぎしてたな。