大谷翔平の2発などでドジャースがレッズに勝利!←「ブルペンはやはり不安定だ」(海外の反応)

大谷翔平の2発などでドジャース完勝&シリーズ突破に王手 球団史に残る1発攻勢で王者お目覚め [2025年10月1日13時16分] 日刊スポーツ<ナ・リーグ・ワイルドカードシリーズ:ドジャース10-5レッズ>◇第1戦◇30日(日本時間10月1日)◇ドジャースタジアム ドジャースが大谷翔平投手(31)らの1発攻勢で、シリーズ突破に王手をかけた。 ポストシーズン(PS)初戦の相手は、剛腕ハンター・グリーン投手(26)。難敵相手に苦戦を予想されたが、1回に大谷が100・4マイル(約162キロ)の直球を右翼席への先頭打者アーチを放った。 スターの号砲で勢いを付けると、3回には連続四球で好機を演出。テオスカー・ヘルナンデス外野手(32)の3ラン、トミー・エドマン内野手(30)にもソロが飛び出し、リードを大きく広げた。 5回にもT・ヘルナンデスがソロを放つと、6回には大谷の2ランでとどめを刺した。レギュラーシーズンでは苦戦が続いた王者が、PS球団タイ記録の5本塁打で完全に目覚めた。 守っては先発ブレーク・スネル投手(32)が、7回2失点9奪三振の好投。アレックス・ベシア投手(29)ら救援陣がリードを守り切った。
・10-2のリードでも俺たちを冷や汗かかせるのがこのブルペンだけだな。とはいえ良い勝利だった!



・↑簡単だよ。1試合20点取ればいい。



・↑それな!唯一の解決策だわ、このブルペンには笑。


注目記事(外部サイト)


・今は誰も信じられないけど、ヴェシアは8月から防御率4.8でずっと厳しい。これからも毎試合こんな感じだろうな。



・ドライヤーは信頼されるべきだ。1点は取られたけど、大きなアウト2つを満塁の場面で取ったんだ。



・↑満塁の場面引き継ぐのは地獄だろうな。



・↑そうだな、さらに厳しいのは満塁でビハインドの場面だ。



・↑ジャックは結局四球1つだけだった。走者や点のせいでひどく見えたけど、1アウト満塁から1点で抑えたのは十分すごい。



・↑ポストシーズンでも落ち着いて投げられるって見せたな。



・最悪の投手陣を外して、良く見えたやつ残して、先発を中継ぎに回して…って思って楽観してたけど、現実に戻されたわ。



・まだ先発を中継ぎで使ってないしな。



・↑それが唯一の希望だよ。



・残念ながらフィリーズ相手だとブルペンに頼む試合は厳しいな。



・エンリケスにわざとブルペンが弱いと思わせるように投げさせた、って信じたい。



・下位のリリーフを意図的に使って、他の投手をフィリーズ戦に温存した気がする。それ自体は悪くないけどリスクだよな。明日で決めてくれ。



・そうだ。トライネンも渋々使ったくらいだし。エドガルドは地区シリーズのロースターに入らないと思う。不安定すぎる。



・ベシアも休養が必要だな。優勝決定シリーズには戻ってくれるかも。



・2015年メッツ戦を思い出す。カーショーとグレインキーに頼り切りで、ブルペンは全然だった。



・シーハン出して、そのまま投げ切らせろ。



・これな。先発と打線はここ1か月ずっと良い。でもブルペンが脆すぎる。レッズには勝てても、それ以上は厳しい。



・まさか一番いい投球したのがトライネンだとは



・髭剃ったから新しい男だな。



・明日で決めろ。



・↑マジでそう。木曜はラムズの試合見に行くから、ドジャースと同時にヒヤヒヤしたくない。



・俺も2試合同時は嫌だ。明日勝って、家で夕飯食わせてくれ。



・大きな勝利だった。スネルも打線も最高。明日は山本と打線に同じものを期待。ブルペンは早く落ち着いてほしい。あと、ESPNはマジでクソ。実況がひどすぎて音消して見たわ。



・ありがたいことに、これからは佐々木、カーショー、シーハンをもっと見られるだろう。



・俺はESPNの映像にミュートして、MLB.tvのラジオ実況をスマホで流して合わせた。観客の声と地元実況を聞けて最高だった。



・もう山本に援護を祈るしかない。



・ESPNはどのスポーツでもクソ。改善しないで金だけ投げて権利独占してるから選択肢がない。



・明日は山本に援護あるよな!?



・↑もちろん。1点だけどな。



・↑しかも降板した直後にな。



・大谷は大舞台を愛してる。



・ドジャース「10点取ったから十分だろ」 ブルペン「任せろ」



・ブルペンが期待以下にすら届かないとは思わなかったけど、現実だな。



・ちょっとした失敗で10-9になってた。実際起こると思ってたけど、外れてよかった。



・あの2アウト目は助けられたな。相手がボール球振ってくれたから。



・確かに。もう少し選球眼が良ければ悪夢は続いてた。運が良かった。



・テオスカーに最初に聞く質問が「大谷のホームランはモチベになったか」って…



・ESPNだよな。



・テオも打点4あったのに笑。



・失礼すぎるだろ。今日のテオの活躍でそれ聞く?



・本当に不必要だった。テオは素晴らしい試合をしたのに、最初の質問がそれって。



・質問された時のテオの顔に出てたな。もう慣れてるんだろ。「大谷の10分のうんこについてどう思います?」とか平気で聞いてくる奴らだ。



・山本に援護頼む、ブルペンで第3戦に持ち込まれるのは嫌だ。



・ノーヒッターしても15点援護必要だな、ブルペンがブルペンするから。



・満塁ホームラン打つのも自分でやらないと。



・長男に「テオヘイ・オオタナンデス」って名前つけるわ。



・次男は「スネルザウルス」だな。



・このブルペン、マジでストレスの塊。打線が熱いままであってくれ。



・あと12勝だ。



・なんで安心できないんだろう。



・8回まで楽観してたのに、音楽止まった瞬間に一気に不安になった。



・スタジアムの雰囲気は最高だったのに、すぐ悪くなった。



・ブルペンが安定しない限り、ポストシーズン深くは行けないな。



・冷静に考えると、リード守れないブルペンなら意味ないんだよな。唯一の弱点だわ。



・勝ちは勝ち。ただエンリケスはラテンのコペックだな。ストライク入らない。カスパリウスに変えろ。



・カスパリウスかクラインだな。速球だけあってもゾーンに入れられないなら無意味。



・選択肢があるのはいいこと。シーハンとトライネン以外に頼れる右腕が必要。エンリケスは場面にビビってる。答えじゃない。



・明日は先発だけで頼む。ブルペン出すな。



・いや、明日もそれ以降も全部そうしてほしい。