山本由伸が悲劇のノーノー未遂翌日に見せた振る舞いに全米騒然!←「素晴らしい若者だ」(海外の反応)

ノーノー逃した翌日にも…山本由伸の振る舞いに米感動「素晴らしいリーダーシップ」「愛してる」 9/8(月) 11:33配信THE ANSWER 米大リーグ・ドジャースは7日(日本時間8日)、敵地オリオールズ戦に5-2で勝利した。前日の同カードで9回2死まで無安打無失点の快投を演じた山本由伸投手もベンチから応援。快挙を逃した翌日の振る舞いに米ファンから称賛の声が巻き起こっている。チームの連敗ストップをベンチからサポートした。山本は穏やかな表情で試合を観戦。手を叩いてチームを鼓舞するなど、前日の悪夢がなかったかのような振る舞いを見せた。



・ヨシはトライネンとスコットにロッキー・バルボアばりにブチ切れるべき。



・ノーヒッターは近いうちに達成するよ。日本で2回やってるし。今日はペイジがベンチで、ついにロバーツも腹括ったな。パヘズはいいプレーもするけど凡ミス多すぎ。プイグ二世じゃなきゃいいけど。今日はチームもいい雰囲気。



・そりゃベンチにいるだろ、ロスター入ってるんだから。笑


注目記事(外部サイト)


・大谷の後にムーキーの一発…そしてムーキーがベース回る姿見たか?あれは必要だったな!



・トライネンは調子いいときはいいけど、四球多すぎ。去年のヤンキースとの最終戦でも8回で降ろされて、ロバーツが9回にビューラー出して抑えたんだよな。



・昨日の試合後なら、自分ならチームにキレてる。



・この前はイマキュレートイニングも潰されたし。まあまだ若いけど!



・スコットはカーショウ登板日に毎回出せばいいんじゃね、見ものだぞ。



・あいつはただ、ロバーツがどうやって試合ぶち壊すか見に来てるだけだな。



・自分よりずっと大人だわ……。



・最高のピッチングだったのに、ボンクラなロバーツが降ろして、クソみたいなブルペンが全部壊した。



・自分ならブチ切れてるわ…。



・ドジャース勝った!!!世界は平和。まあ、ほぼな。



・最高の試合が台無しになる、胸が痛い結末だった。



・昨日のことは忘れて前に進もう。まだ地区首位なんだし!このまま突っ走れドジャース!



・いや、忘れるなよ。あの大崩れを頭に叩き込んで、目覚めないとこのチーム終わりだ。



・いいやつだな!チームが応えてやれなかったのが残念すぎる。



・あと少しだったのに!!!



・昨日は最高のピッチングだったのに、ブルペンが台無しにしたのは残念。



・品のある若者だ。



・ヤマモトは昨夜完璧なピッチングした!チームはもっと彼を支えるべき。



・チームに怒りを見せないのは、彼が本物の男だからだ。



・ノーヒッター逃したのは辛いな。才能と努力のすごさを見せてくれた。



・ヨシにリスペクト。大事なのはチャンピオンリングだ。



・素晴らしい選手だ。



・ヨシノブの態度から学ぶべきだ。



・この男大好き!!



・ヤマモト最高のピッチングだった。もっとチームが支えないと。



・自分も同じ気持ち。



・彼はガチで強者。



・真のジェントルマン。



・自分ならリリーフにキレてるけど、トライネンは自分を責めてた。スコット以上に。彼はストライク投げるべきだったと認めて、ヤマに申し訳なく思ってた。今は4-0でリードしてるし、オリオールズが勝たせてくれてるのかもな。10月前に必要な刺激だったのかも。



・なんでロバーツは降ろしたんだよ、あと1アウトで完璧な試合終えられたのに。



・ヨシは最高だ!!




・悲劇だな…心から同情する。最後まで投げさせるべきだった。彼にはその権利があった。



・ロバーツが試合をぶち壊した!最後まで投げさせるべきだった。



・スポーツマンシップ。




・ヨシ、チームが支えられなくてごめん。すごく失望してる。



・彼が投げるときにもっと打ってあげないと。勝ち逃した試合が多すぎる。



・素晴らしい投球だった、ヤマ。素敵な補強だ。



・彼は大局を見てる。


コメント