大谷翔平がWBC以来のトラウトとの対決で2打席連続奪三振!←「完全に支配」(海外の反応)

大谷翔平がトラウトから2打席連続見逃し三振 圧巻162キロでトラウト反応できず 8/14(木) 11:59配信スポーツ報知◆米大リーグ エンゼルス―ドジャース(13日、米カリフォルニア州アナハイム=エンゼルスタジアム)  ドジャース・大谷翔平投手(31)が13日(日本時間14日)、敵地・エンゼルス戦に「1番・投手」でスタメン出場し、トラウトから2打席連続で見逃し三振を奪った。2打席目にはこの日最速の100・7マイル(約162・1キロ)もマークした。
・全部真ん中に速球。これ以上何を求める?



・最後の球、87マイルの速球だと思うか?



・↑最後の球は速球じゃなくてスイーパーに見えた。


注目記事(外部サイト)


・トラウトは一生翔平を打てない。



・町で一番のSHO。



・トラウトはMLB史上一番過大評価されてる選手。



・最後の球を振らなかったのは、その前の球でタダのボールをもらったって分かってたから。リスペクトする。



・↑もしかしたら君の言う通りかもしれない。



・かっこいいけど、今は1点差の試合だ。トラウトは三振に取ったけど、他には打たれてる。



・その前の球で三振だったはずだけど、CB・バックナーなら驚かない。



・彼はトラウトを完全に支配してる。



・来年は絶対キャプテンじゃない、アーロン・ジャッジがそうだ。



・2人ともリスペクトする。



・2三振。



・過大評価された投手 vs 過大評価された打者。



・トラウトはダメだな。



・大谷はトラウトをめちゃくちゃ尊敬してる。本当に好きなんだと思う。 アルテ・モレノは色々な理由で刑務所に行くべきだけど、2人のキャリアを無駄にしたのはその中でも大きい。 野球ファンはもっといいものを見られるはずだった。



・この審判は翔平にだけゾーン広げない。



・翔平は本当にチームで一番の投手であり打者かもしれない。完全にユニコーンだ。



・今日の翔平のお尻、なんかやけに大きく見えるのは俺だけ?



・2023年WBC決勝で翔平がトラウトに投げたスイーパー、あれは計測開始以降でも史上最高の球の一つだって言われてる。それを決勝で、世界最高クラス相手にやるってヤバすぎる。

コメント