朝倉海のUFC2連敗に世界が騒然!←「日本のMMAは微妙だな」(海外の反応)

朝倉海まさかのUFC2連敗に格闘技ファン悲嘆「マジかよ」ランク11位ベテランに完敗「ショックで放心状態」「朝倉海でも勝てんか」「寝かされたら何も出来ないのがキツすぎる」 8/17(日) 11:42配信デイリー 「UFC」(16日、シカゴ)  元RIZINバンタム級王者で、フライ級15位の朝倉海(31)=JAPAN TOP TEAM=がUFC2戦目に挑み、同11位のティム・エリオット(38)=米国=に2回4分39秒でギロチンチョークで1本負けを喫した。
・朝倉はここまでか。



・これからはみんなテイクダウン狙ってくるだろうし、それがカイの頭に残るはず。 



・日本のレスリングがようやく良くなってきたけど、MMAで追いつくにはあと10年はかかるな。


注目記事(外部サイト)


・イマナリや青木の全盛期をUFCで見たかったな。すごい柔術家だったけど、JJスペシャリストは上のレベルに行くと自分のスタイルを押し付けられなくなって苦戦する。レスリングは違うけど、日本の男子でハイレベルなレスラーはまだ出てない。



・まさに青木がストライクフォースでギルバート・メレンデスと戦った時がそうだった。ずっとガードを引こうとして、5ラウンド殴られ続けただけだった。



・↑あの試合はヤバかった。ギルバートをよく知らなかったけど青木のことは知ってた。タフな試合になると思ったけど、あんな一方的にやられるとは思わなかった。



・日本のキック、レスリング、柔道は世界レベルなのに、MMAは微妙だよな。



・それは彼らが全盛期になる頃にはジムで潰し合いすぎてボロボロだからだろうな。



・ボクシングも出てきてるぞ。



・↑井上尚弥は最高だよな。



・結局、最高のアスリートは専門競技に行くんだろうな。MMAやってる日本人はBクラスの選手に見える。希望は天心だったけどボクシングに行ったし。



・女子レスリングは昔から強いし、男子もオリンピックでずっとメダル取ってる。MMAも日本が始めたようなもんだし、レスリングも柔道もボクシングも強い。キックボクシングも日本発祥。なのになんでMMAで成功しないのか分からない。韓国の方がまだうまくやってる。



・MMAはもう日本じゃ昔ほど人気ない。東京で少し練習したけど、プライド全盛期のジムもアメリカのキャンプに比べると全然小さくなってる。



・彼は解雇されてもおかしくないな。契約的にも。



・ハイプトレインに乗った自分がバカみたいだ。カイはいいやつなんだけどな。



・俺もだ。RIZINファンだから応援してたけど、やっぱりレベル差がある。カイも他の日本人と同じで、グラウンドになると全然ダメだ。RIZINでは身体能力で守れてたけど、UFCじゃ通用しない。



・カイはやっぱりキックボクサーだな。



・速くてテクもあるんだけど、相手が見えてない。ガラスの大砲だ。スタイルベンダーと一緒に練習して視野を広げるべきだ。



・正直、朝倉がエリオットに勝てないなら、この階級でやっていけるとは言えないな。



・↑ティム・エリオットはフライ級のマイケル・ジョンソンみたいな存在だよ。期待してない時に強い。



・DJ相手にも1ラウンドは追い詰めたしな。王者にはなれないだろうけど、侮れない。



・結局、朝倉の攻撃は全部受け止められたな。



・ティム・エリオットは深海戦なんか心配しない。全部陸でやってるからな。

コメント