大谷翔平の今季MVP獲得に異論を唱えるNBAレジェンドに全米騒然!←「バスケに専念しろ!」(海外の反応)

MVPは大谷翔平ではなく「シュワバーだ」 NBAチャールズ・バークレー氏が断言 8/13(水) 17:1東スポ  シュワバーはMVP争いでも大谷のライバルの一人で、最有力候補の大谷を猛追している格好だ。MVP論争が白熱する中、NBAのレジェンド、チャールズ・バークレー氏(62)がMLB専門局「MLBネットワーク」の番組「MLB・トゥナイト」に出演し、MVPレースを占った。 「これまで見た中で最高はバリー・ボンズだ。あいつは1試合に1、2球しか投げられないのに、ホームランを打てるなんて信じられない」と熱く語る元NBAのスーパースターは「僕の相棒カイル・シュワバーがナショナルリーグMVPをさらうんじゃないかと思っている」と続けた。
・シーズンはまだ終わってない。誰が本命?



・気にしない。大谷も気にしてないと思う。彼ならMVPよりワールドシリーズのタイトルを毎回選ぶはず。背中の名前じゃなく、ユニフォームの表の名前のためにプレーしてる。



・個人の賞がいくつあろうと関係なく、ワールドシリーズで勝ってほしい。



・バークレーは野球(かゴルフ)を知らないらしい。彼は素晴らしいコメンテーターだから、野球の試合を解説するのをぜひ聞いてみたい。


注目記事(外部サイト)


・チャックが間違うことはめったにない。



・彼が間違った時は祝うよ。



・リングを持ってないチャック。



・笑える。関係ない、彼はそれでも勝つ。



・シュワーバーは打率.240くらい…9月末までに.270くらいまで上げたらまだしも…それでもMVPを取れる世界は想像できない。



・何年か後には、MVPは「オオタニ賞」って呼ばれるようになる。



・リングを取ってほしい。



・NBAの殿堂入り選手、つまりチャールズ・バークレーが野球のMVPについて語るなんて。



・リーグのMVPを気にする前に、まずチームのMVPになるべきだ。



・全部は勝てない。特に三振してホームラン狙いにいってる時なんかは。



・彼の出塁率は1.013でNLトップ、得点は118でMLBトップ。圧倒的な差。お前は脳みそが小さいな。



・あのNBA選手は自分の分野に専念すべきだ。



・ドジャースファンとして言うけど、彼はチームのMVPですらない。



・チャックはチャックだよな…。



・大谷がNL MVPの大本命。ベガスのオッズは-20000。シュワーバーは+1700。つまり金を賭けてる人間からすると、大谷が勝つ確率は今99.5%。シュワーバーは5.41%。



・もちろん翔平が勝つ!



・MVPはもう取りすぎてる…最終的には55本塁打、125投球回、防御率2.75、投手として7勝2敗で終わるだろう…。



・17盗塁、打率3割未満、ホームランの大半はソロ?来年はもっと頑張ってほしいな。



・大谷の出塁率は1.013でNLトップ、得点118でMLBトップ。主要なスポーツメディアもベガスも彼がMVP大本命って言ってるのに、硬い帽子かぶったデブが逆のことを言ってるの笑える。



・俺の意見に同意しないなら、それでいい。ただ俺を貶す必要はないだろ?膝を壊して引退したけど、まだチームと一緒に旅して応援してるんだ。



・野球知らないだろ。ソロが多いのは彼が1番打者だからだ。打順の後ろが出塁できてない。得点数を見たことあるか?17盗塁するパワーヒッターなんて、31本以上打ってる全パワーヒッターより優れてるし、25本以上打ってるやつの90%より上だ。



・今のところMVPにふさわしいとは思えない。



・はぁ?彼はNLで本塁打、得点、長打率、OPSでトップ。安打は4位、三塁打3位、打点6位、四球2位、出塁率2位だぞ。



・走者がいる場面で三振が多すぎる。もっとふさわしい候補は他にいる。



・↑誰だって三振する。今の野球はそういうもの。



・↑彼は他のやつより多く三振してる。



・↑それでも全てのスタッツでトップに立ってる。



・43本塁打、出塁率1.013、得点118でMVPにふさわしくないって言うお前はアホだ。



・あいつの意見なんてどうでもいい。