横綱・豊昇龍が休場したことに世界の相撲ファン騒然!←「やっぱり・・・」(海外の反応)

土俵人生が狂う可能性も!? 大相撲名古屋場所、横綱・豊昇龍を休場に追い込んだ故障の厄介さ 7/18(金) 6:00配信Sporting News 大相撲名古屋場所は17日、5日目の取組が行われた。各力士の明暗が徐々に分かれつつある中、前日まで1勝3敗だった横綱・豊昇龍が5日目から本場所を休場することになった。
・うわ、マジか。横綱トゥ昇龍、早く回復してくれよ。



・やっぱ足の指だったのか。


注目記事(外部サイト)


・つま先が…これは痛すぎる。



・また一場所休場かよ…。ケガ続きで辛いな。



・最大の敵は自分の足の指だったなんて悲しすぎる。



・この話題に陰謀論ぶっ込んでくる奴多すぎて引くわ。相撲って足の裏で全てを支える競技なんだから、親指のケガが致命的になるのは当然。



・力士アンチでしか自分の存在感出せない人間ってマジで哀れだよな。ネットってそういう奴多いけどさ。



・「勝ってたら痛くなかったはず」とか言ってる奴に対して、「そもそも痛かったから勝ててないんだよ」って言いたい。



・怪我してなかったら今ごろ4勝してたんじゃね?って思う。逆に言えば、それくらいのポテンシャルあるってこと。



・気持ちはわかるけど、叩く意味はないよな。本人が一番悔しいに決まってる。横綱として最悪のスタートだけど、まだ終わったわけじゃない。



・記録だけ見て叩いてる人もいるけど、首のケガからの復帰で12-3やって、今度は足って…運が悪すぎるだけやろ。



・ノートウリュウ……つらすぎるネーミング。



・ノートウリュウ、マジでデカい打撃だわ。



・自分もレスリングしてるけど、足の指ひとつ痛めるだけでマジで踏ん張りきかない。ホショウリュウのスタイルだと尚更きついと思う。



・フェンシングやってたけど、足の親指やるとホントに動けなくなる。相撲での影響は想像したくない。



・レスリングやグラップリング経験者か、ただのネット評論家か、すぐわかるよな。



・このケガって回復にどれくらいかかるんだろ?



・NFLのジャック・ランバートもつま先のケガで引退したんだから、甘く見たらダメなやつ。



・自分は一般人だけど、小指骨折しただけでめっちゃ困った。横綱が親指痛めたとか、想像するだけでゾッとする。早く良くなりますように。

コメント