レイカーズ大下剋上で八村塁8強進出!勝利引き寄せた「驚異の守備」を米メディア絶賛 4/29(土) 15:11配信東スポ 米プロバスケットボールNBAのプレーオフ(PO)1回戦が28日に行われ、西カンファレンス第7シードのレイカーズが同第2シードのグリズリーズとの第6戦で125―85と快勝して4勝2敗とし、準々決勝進出を決めた。八村塁(25)は6得点4リバウンドと活躍し、PO1回戦突破は日本人選手初の快挙となった。
引用元 https://00m.in/kkg9H
バスケットの記事
・第7シードのロサンゼルス・レイカーズ(4-2)は、第2シードのメンフィス・グリズリーズ(2-4)に125-85で完勝し、セカンドラウンドに進出。ラッセルは31得点。
・なんて圧倒的なパフォーマンスなんだ。 40点差で勝利した。
・第2シードが第7シードに負けるなんて、みんな注目しているぞ。このプレーオフで一番の大下剋上でしょう?
注目記事(外部サイト)
・バスケットボール版ローマ略奪。
・↑少なくともローマは正統な強国だったのだが・・・。
・↑グリズリーズは帝国でも王朝でもないんだ。
・レイカーズ、ニックス、ヒート、セルティックスが良いチームだとリーグは良くなる。
・レイカーズは、トレード期限以降、別のチームになってしまった。
・2勝10敗でスタートしたチームに40点差をつけられたと想像して。
・2勝10敗でスタートしたチームとしては悪くない。
・ESPNレイカーズ。
・2勝10敗のスタートから2回戦進出まで。今シーズンは、とんでもないジェットコースターのようなシーズンだった。
・第7シードも第8シードもプレーオフ一回戦で勝利している。
・これがホントののプレーオフゲームなのか?
・メンフィスは人材が足りなかったが、それでもレイカーズを倒すのに十分な力があった。彼らは才能に溢れ、来年はもっと上を目指すだろう。
・グリズリーズは悪役なので、レイカーズが勝ったことをみんなが喜んでいる。
・グリズリーズが嫌われすぎて、レイカーズが勝って、みんなニコニコ。
・ブルックスがメディアと話す確率は?
・グリズリーズが負けてよかった。我慢できないチームとファン。
コメント
コメントを投稿