大谷翔平 104年ぶりの2桁勝利、2桁本塁打 ベーブ・ルース以来 8/10(水) 13:57配信米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手(28)が9日(日本時間10日)、敵地オークランドでのアスレチックス戦に先発し、6回無失点の好投で白星を挙げた。投手として今季10勝目(7敗)をマーク。打者としてもこの日自らソロ本塁打を放つなど、ここまで25本塁打で、大リーグでは1918年のベーブ・ルース以来、104年ぶりとなる「2桁勝利、2桁本塁打」の偉業を達成した。
引用元 https://00m.in/iFrdr https://00m.in/kOSS8
野球の記事
・大谷翔平が松井秀喜を抜いて日本人歴代2位のホームラン。
・アスレチックス戦の投手大谷:6回 4安打 失点0 自責点0 奪三振5 四球3 球数91
打者大谷:3打数 2安打 1四球 1本塁打 2得点 1打点
・満塁で彼が打席に立つのを見たかったけどね。
注目記事(外部サイト)
・アスレチックスのファンさえ、彼を応援していた。ホントに健全。
・↑みんなが応援する。スティーブン・A・スミス、ペドロ・マルティネス、アラナ・リゾは除く。
・信じられない。日本人最多本塁打は松井か?
翔平が抜くのに、そんなに時間はかからないだろう。
・↑松井はMLBで175本。笑
翔平が抜くにはあと数年は必要かな。
松井はカイジュウだった。
・↑アスレチックスのレジェンド、松井秀喜。良い思い出。byアスレチックスファン
・↑大好きなヤンキースの選手。ゴジラは礼儀正しく、ゴジラはとても効率的で、ゴジラは遭う人全員を始末した。byヤンキースファン
・↑ゴジラまであと58本か。
怪我がなければ、2年で抜けるね。
・今晩のゲームにはアスレチックスのファンよりも大谷ファンの方が多かった。
・MVP。
・↑次点。byヤンキースファン
・↑ジャッジが62本のホームランを打たなかったら、議論になりそう。
・アメリカンリーグのMVPレースは、良いものになりそう。二人とも健康を維持し、この調子を維持してほしい。ベースボールにとって素晴らしいことだ。
・↑ナショナルリーグのMVP争いは超退屈。
・↑少なくともナショナルリーグの新人王争いは面白い。
・翔平の二刀流を6日おきに見るのが俺の生きがい。
・↑エンゼルスのファンを続ける唯一の理由。笑
・野球はバスケットと違って一人の選手で試合に勝てない。
でもこの試合の大谷はそれをやっている。
コメント
コメントを投稿