なぜ日本ではアイスホッケーが普及しないの?(海外の反応)

引用元 https://00m.in/B1Fdk
アイスホッケーの記事


・(投稿者)なぜ日本ではアイスホッケーが普及しないの?



・アニメにしてないから。


・スケートシューズを刀と呼び始まるまでは流行らないと思う。



・フィギュアスケートは人気があり、オリンピックでも好成績を残しているスポーツなのに。



・↑スピードスケートも。


・野球があるから。



・野球が好きで、剣道が好き。彼らが好きなのはそれだけ。



・↑なんという狭量な日本観。



・(投稿者)日本でのアイスホッケーは1920年代に始まった。
全日本選手権は1930年から開催されており、日本で最も古いスポーツ大会の一つ。
プロアイスホッケーは、1966年に日本アイスホッケー連盟が設立され、誕生した。当初5チームでスタートしたJIHLは、1974年に6チームに拡大され、厳しい経済状況の中で予算削減が行われ、2004年にリーグが廃止されるまで続いた。38年の歴史を持つJIHLは、現在も存在するアジアリーグアイスホッケーに取って代わられた。日本製紙クレインズなどが、成功を収めた(コロナによって財政難に陥るまで)。



・凄い勢いで普及している。時間を与えろ。



・リンクへのアクセスのしやすさ。トレーニングや教育の不足、そしてホッケーはお金のかかるスポーツだから。



・私もオランダについて同じ疑問を持っている。人口、リンクを設置できるスペース、寒い気候、多くの中間層、スピードスケート...。ここで一緒にプレイするチームを見つけるのに5年かかった。



・長野で働いていた。1998年のオリンピックのおかげで、ホッケーはまだ人気だ。
夏にはローラースケートホッケーのリーグとトーナメントがある。インフラが整っていないため、練習するのはかなり難しい。その上、道具が手に入りにくいし、高いし、かさばる。日本からもっとNHLの選手が出てくれば、日本のスポーツの発展にもつながるだろうな。



・↑井口藍仁って子がNHLのスターになると思われてたのを覚えてるか。笑



・↑念ながら彼は今18歳で、身長も170センチしかないので、かなり足踏みしている。



・すでに多くの理由が挙げられているが、ホッケーを広めることもほとんど行われていない。
少なくともNHLはこれに関しては超無能。



・↑そう、NHLは北米ですらホッケーを成長させるのが下手。
アメリカ南部での恐ろしいほど低い観客動員数。



・バッファーロー・セイバーの伝説ツジモト・タロウのことを聞いたことがないのか?
ツジモト・タロウ(Taro Tsujimoto)は、1974年のNHLドラフトにおいてバッファロー・セイバーズに第11巡指名選手として正式にドラフトされた架空のアイスホッケー選手である。ウィキペディア


・↑(投稿者)いや、今知った。笑 クレイジーだ。

コメント