引用元 https://00m.in/cw1qF
野球の記事
先発翌日の大谷翔平が4度出塁の猛ハッスル!8点差をひっくり返す大逆転劇に貢献!(海外の反応) 日本の野球実況に本場アメリカのファンも興奮!←「日本語勉強するか」(海外の反応)
・(投稿者)大谷翔平はエンゼルスで圧倒的にベストなバッター&ピッチャー。
WARは、セイバーメトリクスによる打撃、走塁、守備、投球を総合的に評価して選手の貢献度を表す指標。 高ければ高いほど良い。
・何かをするために生まれてきた人もいる。
大谷の場合は明らかに全能の野球神。
・まるで別人の大谷が二人いるかのよう。
・彼が期待に応えているのがうれしい。
・つまりサンドバルとメイヤーズとフレッチャーとウォルシュを合わせても、大谷一人分にならないということか。
・↑フレッチャーは妙だな。
彼は素晴らしいシーズンを送っているのに。
・もしかして、新しい契約を要求する時が来たのかもね。
・そうか、でも野手としてのWARは?
・何故か彼はナショナルリーグにいないんだよね。
・↑アメリカンでの方がバットでインパクトを残せる。
守備につかなくていいから。
・彼がドジャースでどれくらい活躍してくれるか楽しみ。
ドジャースは野球界のヤンキースみたいな存在。
・この先発ローテーションは酷いだろ。
・ジャック・メイフィールドって実在するの?
・このままだと、大谷とトラウトはチャンピオンリングを獲得できない。
野球にとっては悪いことだ。
・この男を愛しているよ。
元妻をあげてもいいくらいだ。
・大谷は勝率5割のチームで最高の投手と最高の打者である。結論、大谷は現在の野球界で最も平均的な選手である。(嫌味)
・↑明らかなジョークを投稿する時には(嫌味)は必要ない。
・↑念には念を入れるんだよ。
・こういうのを見ると、エンゼルスの勝率が5割くらいであることに気づく。
・サンドバルとイグレシアスは悪くないけどな!
ドジャースは野球界のヤンキースみたいな存在ってどういうこと
返信削除ヤンキースは野球チームじゃなかったのか?
>ドジャースは野球界のヤンキースみたいな存在。
返信削除イミフ
大谷は8月のピッチャーオブマンス競争で今トップを走っている。
返信削除1シーズン内に3連続は今まで無かったけど、打打投で月間MVPを取るとか想像するだけで胸熱。
サイヤング賞争いにも食い込んで欲しいものだ。