MY BOY!!!! YOU'RE THE MVP THIS SERIES HOLY SHIT. IDK WHERE DODGERS WOULD GO WITHOUT YOU YOSHINOBU YAMAMATO pic.twitter.com/paZqgZZC9X
— ً ً (@washedszns) November 2, 2025
山本由伸「久しぶりに涙が出ました」 WS胴上げ投手でMVP「本当に信じられない」「何投げたかも思い出せない」 2025年11月2日 15時42分スポーツ報知◆米大リーグ ワールドシリーズ第7戦 ブルージェイズ4―5ドジャース=延長11回=(1日、カナダ・オンタリオ州トロント=ロジャーズセンター) ドジャースが3勝3敗で迎えたワールドシリーズ(WS)第7戦の敵地・ブルージェイズ戦で延長11回の接戦を制し、球団史上初となるWS連覇を成し遂げた。前日の第6戦に先発して6回5安打1失点で白星を挙げ、この日も9回途中から登板して胴上げ投手となり、WS3勝を挙げた山本由伸投手(27)がMVPに輝いた。WSは3勝、防御率1・02と圧巻の成績をマーク。日本人では09年松井秀喜(ヤンキース)以来16年ぶり、投手では初の快挙。日本人のWS胴上げ投手は13年上原浩治(レッドソックス)以来2人目の偉業だった。・間違いなく最高のピッチャー。
・このシリーズの後、ロサンゼルスにはリトル・ラテン系ヨシが大量発生しそうだな。
・↑できれば俺の最初の3人の子もそうなってほしい。
・↑ヨシ、ヨシノブ、ヨシノヤ。
・↑最初の子は翔平、次はヨシ、3人目はロウキにするべき。
注目記事(外部サイト)
・彼のパーフェクトイニングもノーヒッターも奪うことはできる。でも彼の3つのワールドシリーズ勝利、MVP、そして連覇だけは絶対に奪えない。
・↑まだパーフェクトイニングの件でムカついてる。
・19回にも出てきてたら4勝目だったな。
・今日、叔父が亡くなった。ドジャースの大ファンだったんだ。これは彼のための勝利だ。
・↑ヤマモトは君の叔父さんのために勝ったんだ!
・俺の父もシーズン前に亡くなったけど、今は君の叔父さんと一緒に祝ってるはずだ。歴代のドジャースレジェンドたちと一緒にさ。みんなの分までこの勝利を楽しもう。
・彼はヨシノブと一緒に天国で祝ってるよ。
・間違いないな。
・ドジャースが彼を笑顔で送り出せたならよかった。
・信じられない。現実とは思えない。最高だ。
・ヤマモトは間違いなくGOATだ。
・エースでGOAT。
・でも3億ドルの価値は1年で取り返したな。行こうぜ。
・この男の投球は本当にすごかった。楽しくて苦しいシリーズだったけど、もうドジャースの伝説だ。
・100%同意。見てて本当に狂ってた。永遠のドジャースだ。
・完全に同意。ヨシのピッチングは特別だった。純粋な偉大さだ。
・この瞬間を見られて幸運だ。
・すごい男だ。
・ああ、最高のピッチャーだ。
・ヨシ、ありがとう。ゆっくり休んでくれ。
・今は王様のように休め。
・休む暇なんてない。次はスポンサー契約を取りに行け。
・正直、先発投手がシリーズMVPになるなんて思ってなかった。登板間隔もあるし、普通は2試合しか影響できない。でもヤマモトはそれを超えた。ドジャースが勝つたびに彼の存在があった。試合前の準備、ウォームアップ、全てが勝利の物語だった。
・まさにその通り。最初から最後まで集中してた。誇りに思う。
・正直、シリーズ中ずっとチームもファンも不安だった。でも彼だけは違った。彼がマウンドにいる限り大丈夫だって思えた。完投、18回戦への志願、全ての準備が物語のようだった。野球漫画でもここまでは描けない。
・本当にそうだ。みんながプレッシャーに潰される中、ヨシだけは冷静だった。彼が投げるたびにチーム全体が蘇った。彼の投球は野球を超えて、芸術であり、規律であり、魂だった。伝説だ。
・18回戦でブルペンに向かって歩いていく姿が最高に痺れた。
・確かに、普通は2試合しか投げない(今回は3試合)けど、その2試合の内容が他の試合にも影響した。完投でブルペンを温存したおかげで、第3戦の投手陣が休めたし、あの出来にはそれが大きかった。
