ドジャース選手がバスケコートに!迫力満点の八村塁×グラスノー夢の長身共演ショット公開 [2025年11月6日13時24分] 日刊スポーツ ドジャース公式Xは5日(日本時間6日)、ドジャースの一部選手がワールドシリーズ制覇チームに贈られる「コミッショナーズ・トロフィー」を手に、NBAのロサンゼルス・レイカーズの試合に来場したことを報告した。 参加したのは、タイラー・グラスノー投手(32)ウィル・スミス捕手(30)ブレーク・スネル投手(32)ら。彼らは八村塁選手(27)、ルカ・ドンチッチ選手(26)らとコート上などで記念撮影を行った。 スネルはポストシーズンの合間に妻のヘイリー夫人と観戦に訪れており、その様子はレイカーズ公式インスタグラムでも紹介されていた。 ドジャースの中でも長身のグラスノー(203センチ)は、バスケットボール界の長身プレーヤーである八村とほぼ同じ背丈だが、わずかに八村の方が高かった。・アレックス・コール、今ドジャースで最高の人生送ってるな。
・↑ワシントンD.C.で弱小ナショナルズにいたのに、次の瞬間にはLAでワールドシリーズ制覇。 まさに逆ヴァルガス。
・コールは庶民の王だな。ファナティクスのTシャツに履き古した靴ってのが最高。
注目記事(外部サイト)
・トレードのあと、「ワールドシリーズに行く」って自分で引き寄せたんだよ。
・↑最初、超ラッキーなファンかと思った。ハーフコートショットでも決めたのかと。
・↑分かる、それっぽい雰囲気ある。
・グラスナウがレイカーズの選手にしか見えないのがじわる。
・↑身長6フィート8インチ、体重225ポンド。スモールフォワードいけるな。
・↑レブロン怪我してるし、リハビリ中の控えウィングとしてちょうどいい。
・あんなに背が高いって知らなかった。写真だとマジック・ジョンソンと同じくらいある。
・↑ウィル・スミス、Canesのシフト終えてすぐここ来たのか?全然休んでないじゃん。チームの中で唯一のロボットだろ。
・↑18イニング連続でマスク被って、史上最長のワールドシリーズも捕ってるんだぞ。
・↑Canesのランチ休憩中にこれやってたんだろ。
・エバンがチームと一緒にいるの嬉しい。来季復帰したら楽しみだな。今年はブルペンで彼がいなくて寂しかった。
・↑来季復帰する投手陣、やばい数だな。
・グラスナウ、マジでデカいな。
・ブレイク・スネル、まるで去年のフラハーティだな。優勝後のイベント全部出てトロフィー見せびらかしてる。
・↑フラハーティ恋しいけど、スネルがその役を完璧に引き継いでる。
・↑ほんとそれ。スネルにとってこれが夢だろうな。ドジャースで楽しんでる姿見れて嬉しい。2020年のシリーズ後にみんな彼が欲しいって言ってたの覚えてる。
・翔平と山本がイベントに出てないのは残念(ロウキは完全にインドア派だけど)。 たぶん山本はブルペンで投げてて、翔平はWBCの準備してる。
・↑去年みたいに、翔平がプライベートで試合観に行く感じになりそう。
・驚かないな。日本人トリオは試合以外ではあんまり目立ちたがらない。スネルやキケみたいな陽キャに任せとけって感じだろう。
・ロウキはもう日本に帰ったらしいよ。
・これでドジャースがトロフィー持って訪れるの2回目だな。レイカーズも早く調子上げて、今度はドジャースタジアムで優勝トロフィー見せてくれ。
・おいおい、レイカーズは前に6回連続で取ってたんだぞ。
・↑確かに、それはそうだな。
・LAのスポーツチームが互いに応援し合うの見るの好きだ。地域全体で支え合ってる感じがいい。
・スネル、靴の履きジワ一つつけてないの見て、「あ〜絶対そういうタイプの白人だな」って思った。分かる人には分かるやつ。
・スネル、LAに来る運命だったんだよ。
・グラスナウでかすぎて笑う。
・↑八村とグラスナウ、どっちが高いんだ?二人とも6フィート8って聞いたけど。
・↑同じくらい。写真よく見るとグラスナウは壁際、ルイは少し前に立ってる。
・「次のチャンピオンが、現チャンピオンを訪問」って感じでいいな。
・ルカ、こんなに嬉しそうな顔で写真撮ってるの初めて見たわ。
・スネル、絶対ローライダー持ってるか、持ちたがってる。
・ウィルをタヒチ旅行に行かせてやってくれ。マジで休ませろ。
・↑10月ずっとしゃがみっぱなしなんだから、オフは脚伸ばして休んでくれ。 それにしても、みんな外に出て楽しんでるの見るの嬉しい。
・グラスナウ、本当にレイカーズにいても違和感ないな。デカすぎる。
・ルイが6フィート8インチって嘘ついてるか、グラスナウが嘘ついてるかどっちかだな。
・茶色いジャケットの人誰?
・タイラーが甥っ子連れてきたのかと思ったら……ウィルとアレックスだったのか!
