Aki Teriyaki goes to every game home and away for the second season in a row・(投稿者)アキ・テリヤキさん、今シーズンもホームもアウェーも全試合観戦!これで2年連続だってさ。すげぇ情熱だねぇ、まるでチームの守護神! 去年の終わり頃からこの人をフォローし始めたんだけど、今年もまた全試合行ってて見てて楽しかったよ。たまに心ないコメントももらってるけど、まぁ大谷ファン寄りだからって理由で叩く人もいるんだろうね。オレから言わせりゃ、ただただ羨ましいし、最高じゃんって思うよ。
byu/Dodgerswin2020 inDodgers
・この人と一緒にいるときは2連覇中なんだな。じゃあ来年も頼むぞ。
・念のため、今からGoFundMeを始めようぜ!
・苗字が「テリヤキ」なんだぞ。毎年どれだけロイヤリティで稼いでると思う?
・↑確かに。俺もこの1時間以内に1ドルくらい彼に貢ぐことになりそう。
注目記事(外部サイト)
・こんなことをやり遂げられる人って、そもそも寄付しようとしてる人の99%よりもうまくやってると思う。
・彼、自分が来シーズンもやらなきゃダメなこと分かってる?ちゃんと共有しないと。早くヨシグラム送らなきゃ。
・最終的には「ウィークエンド・アット・バーニーズ」みたいな展開になるな。
・大谷ファンだからって彼を嫌うのはバカげてる。ドジャースファンの中で誰を応援するかなんて自由だし、ファンにゲートキーピングなんていらない。
・全試合に行った人を叩くなんて想像もつかない。普通の人には金銭的に無理だろうけど、彼は本気でやってるんだから、それでいいじゃん。
・時間も犠牲だよ。あれだけ金と時間をかけて、グッズや食べ物を買って、彼は野球経済に貢献してる。献身だよ。
・誰も叩いてないように見えるけどな。
・どうやってるの?仕事してないの?
・記事を読んだけど、SNS収入だけじゃギリギリみたいだね。それでも年間の旅費とチケット代はすごい額。スタジアムではホットドッグとピザばっかり食べてるらしい。
・↑その食べ物、安くないよな?スタジアム外で買った方が安いでしょ?
・↑あれは遠征試合の話だと思う。いつもできるだけ安く食べるようにしてて、宿泊はホステルらしい。
・リモートワークしてて、シーズンチケットとマイルで移動してるのかも。ポストシーズン全部行くのは相当高くつくよな。
・それが仕事なんじゃない?コンテンツクリエイターって結構稼げるし。
・これだな。彼は芸人でYouTuber。日本では「ミニタニ」って呼ばれてる。
・みんな、彼は金持ちだよ。考えればわかることだろ。
・どうやって生計立ててるんだ?その仕事欲しい。
・というか、親は何してるんだろうな……。
・その親も欲しいわ。
・多分YouTuberだよ。アナハイムで会ったけど、日本ではちょっとした有名人。ミニタニって呼ばれてる。
・退職しててお金持ちなのかも。奥さんや子どもがそれを許してくれるなら夢みたいだ。
・エンゼルス時代から知ってる。YouTubeの再生数が結構あるから、それでチケット代はまかなえてると思う。情熱がすごいよ。
・それだけの費用を出せること自体がすごい。
・この男、チームと一緒に遠征させてやれよ。
・↑それ実現したら最高だな。
・この人にチャンピオンリングをあげてくれ、ドジャース!
・自分も今シーズンできるだけ観戦したけど、正直疲れた。彼の体力どうなってんの。
・俺も金持ちになりたいけど、ここまでの情熱はないな。めっちゃ大変そう。
・だよな。一週間くらいなら楽しそうだけど。
・ドジャースファンの中に、大谷やそのファンを嫌ってる人が一定数いるのが不思議。 彼がチームにどれだけ貢献して、組織に何億ドルももたらしたかを考えたらさ。 このサブでも「大谷ファンはMLBで最悪」って本気で言ってるやつがいたけど、むしろ一番礼儀正しくて熱心なファン層だと思う。
・数年前、春季キャンプのエンゼルス対ロッキーズ戦で彼に会った。友達がエンゼルスのユニ着てて、彼にインタビューされて以来フォローしてる。 今でも自分の夢を追ってる姿を見るのが嬉しいし、他チームのスタッフも彼に笑顔を向けてるのを見るとほっこりする。まさに夢を生きてる。
・どうやったらそんなことできるんだよ!?
・全試合に行ってる時点で、彼もちゃんとドジャースファンだと思う。 特定の選手を贔屓しても、チームを応援することはできる。メッシファンやソン・フンミンファン、ジャッジファンと同じだよ。
・そんな時間とお金、どこから出てるんだ?