ドジャース カーショーの涙に全米野球ファンが感動「心に響いた」家族を抱きしめ思い溢れる 山本由伸の言葉が現実に 11/2(日) 15:49配信デイリー 「ワールドシリーズ・第7戦、ブルージェイズ4-5ドジャース」(1日、トロント) ドジャースが逆転で球団史上初のワールドシリーズ連覇を果たした。試合後、今季限りで現役を引退するクレイトン・カーショーはエレン夫人、そして子どもたちと抱き合って涙を流すシーンがあった。・時には、野球で泣くこともあるんだよ。
・↑その通り。
・野球はもう終わったんだ。ノーカウントだよ。
注目記事(外部サイト)
・どうしてドジャースが3勝2敗からワールドシリーズを制したか知ってる?ゲーム6と7で逆転勝ちしたからだよ!
・大谷が3回に3ラン打たれたときは終わったと思った。2回から調子悪そうだったし、3回にまた出てきたのには驚いた。正直、あれでロバーツがシリーズを台無しにするところだった。でもチームが救った。ファンとして言うけど、あれ以降ロバーツは学んでリリーフの采配をうまくやったと思う。
・これで彼は本当に頂点のまま引退できるな。
・山本が苦しみ始めた時、カーショーがブルペンで投げてる映像が映った。山本は大好きだけど、あの瞬間は本当にカーショーに出てほしかった。
・カーショーはレギュラーシーズン中にけがから復帰して、11勝を挙げてドジャースを救った。サンディエゴを抑える助けにもなった。
・将来はコーチ、そして殿堂入りだな。
・カーショーは野球の良さそのものだ。野球に敬意を払え。成功を返してくれるのは努力だ。挫折が人を定義するんじゃない。
・チャンピオンにふさわしい締めくくりだ。
・世界で一番金持ちの男…そして史上最高の選手。
・野球に涙はない!
・もし野球で泣くことなんてないと思ってるなら、この動画を見てないんだな。思い出をありがとう、カーショー。
・野球で泣いていいのは、最後の試合で最後のアウトを取った時だけだ。
・ずっとヤンキースファンだけど、カーショーは本物の紳士だ。伝説のように引退する。
・カーショーはドジャースを応援する理由だった。マイナー時代、グレートレイクス・ルーンズのピッチャーとして投げてたのを見たことがある。
・カーショーを嫌いになるのは不可能だ。
・日本人選手たちは本当に特別だ。ドジャースは全員にちゃんと払っとけよ。
・うちの子どものミドルネームはカーショーにする。
・これは泣いてるんじゃない、喜びの涙だ!全然違う!だから野球で泣いてるわけじゃない!
・いい試合だったな…ちょっと危なかったけど。
・次の行き先はクーパーズタウンだ。