村上宗隆は過大評価されていると思う?←「彼は次の大谷だ!」(海外の反応)

・村上宗隆は史上最も過大評価のFA選手だと思う?



・大谷だけが、期待通りの実力を見せている。松井が2位だけど、その差はかなり大きい。松坂は期待ほどではなかったけど、堅実ではあった。



・↑山本は?



・↑イチローっていうすごい選手もいたと思うけど。



・↑野茂はどう?



・「潜在能力を発揮した」という意味がよく分からない。たぶん誇張された期待に応えたかどうかってことだよね。これはMLBで成功した元NPB選手たちのリストだ。 イチロー 松井秀喜 ダルビッシュ有 田中将大 前田健太 上原浩治 黒田博樹 野茂英雄 鈴木誠也 今永翔太 岩隈久志 佐々木主浩 斎藤隆 松坂大輔 青木宣親 田澤純一 長谷川滋利 岩村明憲 井口資仁 田口壮 新庄剛志 大家友和 佐々木一宏 伊良部秀輝 菊池雄星 千賀滉大 山本由伸 吉田正尚



・「期待に見合う」選手なんて片手で数えられるくらいしかいない。村上は違うけど、そこまで悪くもならないと思う。



・数字を見てみろよ!1本塁打あたり38打席かかってる、1試合3打席に立つとしたらの話だけどな。


注目記事(外部サイト)


・みんな彼のバッティングを大谷レベルと期待してるけど、松井に近い感じだと思う。それでも良い選手になるはず。ボストンかな?



・山本が契約した時も同じように思っただろうな。



・大谷も「高校レベルの打者」とか言われてたんだよな。



・この選手、93マイル超の球に対して打率.095ってデータを見た。



・彼は100マイル投げるピッチャーとして連れてこられたんだ。誰も打撃があそこまでヤバいとは思ってなかった。



・彼の打球は近くの高校に落ちるって意味だったんだろ。



・スカウトたちがこう言ってたの覚えてるわ。大谷翔平は「高校レベルの打者」だって。



・まだ1試合もMLBでプレーしてないから、なんとも言えないな。



・そのうち「ブルージェイズが最有力」って記事が出るのを待ってるよ。



・↑そのあとドジャースがさらっていくんだろうな。



・みんな彼を過小評価してるのは、ドジャースに行かれるのが怖いからだ。だからドジャースは勝ち続ける。山本の時も佐々木の時も同じように「過大評価」って言われてた。



・中速〜高めの速球に対応できないからだろ、それが全て。



・彼はドジャースには合わないと思う。



・最近のドジャースの日本人選手たちを見たら、たぶんこれは世紀の掘り出し物になる。次のベーブ・ルースになって、オフには日本のトム・ブレイディとしてジェッツを救うんだろ。日本人選手の時代が来てるな。



・MLBでプレーするまで誰にも分からないだろ。



・レッドソックスが松坂を取る前も、すごい話題だったけど実際はまあまあだったよな。



・もし過大評価なら、キャッシュマンが数百万ドルの契約をオファーするだろうな。



・ヤンキースが3塁に必要としてるタイプだ。



・価値を低く見せて、ドジャースが安く取れるようにしてるんだろ。



・もう日本から来た選手は十分見てきたし、各チームもある程度正確に評価できるようになってると思う。



・次の大谷が来る。25歳、強打者、1塁と3塁を守れる。佐々木、大谷、山本と同じくワールドシリーズを狙える。悪いわけがない。ただ、アロンゾやブレグマンみたいな選手には影響が出る。今のFA市場で一番の注目選手だから。



・大谷の時も同じことを言ってたし、山本が契約した時も「MLBで投げたことないのに」って批判されてたよな。



・日本はフィリーズからシュワーバーを買うべきだな。



・ドジャースは野球を分かってる。彼を取って、他のチームのファンが「うちのチームが取らなかった」って泣く未来が見える。彼は今まさに獲得可能なのに、他のチームは何を待ってるんだ?ドジャースが取るまでか?



・もしそうなっても、ドジャースが獲得しても怒るなよ。



・彼は本物だ。18歳からホームランを量産してるし、25歳でMLBに入れば800本打つこともあり得る。例えるならウォーレン・ムーンみたいなもんだ。