スネル、7回途中5失点降板 継投策がまたも裏目で2番手エンリケスがピンチしのげず…初回はWS史上初の先頭から2者連続被弾 開始3球で2失点 10/30(木) 11:15配信スポーツ報知◆米大リーグ ワールドシリーズ第5戦 ドジャース―ブルージェイズ(29日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム) ドジャースのB・スネル投手が29日(日本時間30日)、2勝2敗の五分で迎えたワールドシリーズ第5戦の本拠地・ブルージェイズ戦に先発し、2点ビハインドの6回2死一、三塁でゲレロを迎えたところで降板した。6回2/3を投げて6安打、2被弾、5失点。好調だった左腕は2戦連続で精彩を欠く形となった。2番手にはエンリケスがマウンドに上がったが、暴投と適時打で2点を失い、ピンチを守り切れなかった。・ロバーツ「野球をぶっ壊そう」 画面が白黒になってタイトル表示「チーム、野球をぶっ壊す」。
・ブルペン全員、オフにクビでいい。
・最後のロサンゼルス開催なんだから観客もっと盛り上がれよ。 高い金払ってるファンもいるんだぞ。 声出せ!チャントしろ!何かしろ!
・第3戦で騙されたけど、ブルペンはやっぱりクソのままだ。
注目記事(外部サイト)
・またデイブを叩く奴ら出てきたけどさ、 A. ムーキーみたいなスターが10月になると消える。 B. ブルペンがゴミ。 誰を代わりに出せばよかった? それとも116球投げたスネルを出し続けてブラディと勝負させたかったのか?
・スネルを投げさせ続けろよ。
・ロバーツは完全に読み負けてる。パヘズとトライネンにこだわったのが致命的だった。
・第3戦でシュナイダーも似たようなことしてたけどな。代走出しすぎて打線が消えた。
・ロバーツ最大の罪だ。
・うちのリリーフ陣、ランナー出たら投げられない。 ロバーツはもっと早く先発を下げろ。ヒット打たれた時点で交代だ。
・3対1で終わってたんだよ。ファウルすら打てねえ。ホームでスイープされて終わってた方がマシ。高給取りのヘタレ集団。
・どうせなら満塁の場面でトライネン出せばよかったのに。
・どうせ終わってるんだからカーショウ出してもいいだろ。
・このシリーズでちゃんと目覚めてるのはショウヘイ、スネル、山本だけ。
・ドク(ロバーツ)は高い金払ったファンたちのこと、少しは申し訳なく思ってるのか?
・この打線じゃ第7戦の匂いすらしない。
・精神安定剤が必要だわ。
・ムーキー、ポッドキャスト楽しんでこいよ。
・怒る気も起きない。このクソ打線とブルペンでよくワールドシリーズまで来れたもんだ。
・ロバーツは昨日、ウィルを休ませるべきだった。
・このシリーズ、本来なら4-1でブルージェイズが勝ってた。18イニングの試合は運がよかっただけ。
・考えてみろよ。大谷を5回も敬遠して、18回まで行ってやっと勝ったんだぞ。ひどい話だ。
・アレックス・コールが2アウト未満でランナー返せてたら、18回までは行かなかったのに。
・どんどん悪くなってる。金曜の試合、ノーヒットノーランで負けそうな気がする。
・もうここまで来たら、カーショウをドジャースタジアムで最後に投げさせようぜ。
・なんでスネルを6回まで引っ張ったんだ?
・ブルペン見ろよ。1アウトも取れないじゃん。
・1回で下げるべきだった。ピッチングはダメだけど、打線が機能してたらまだ違った展開になってた。完全に崩壊してる。
・ロバーツをクビにしてくれ。
・ヴェシアがいないだけでシリーズ全体が変わった。ロバーツの下手な采配も拍車をかけてる。
・もう認めるしかないな。ブルージェイズの方が強い。18イニングだけじゃなく、まるで2018年の再現だ。あの時のレッドソックスと戦ってる気分だ。
・こいつら残り3イニングで1点も取れないだろ。
・中継ぎがゴミ。ライトも必要。ムーキーをライトに戻してショートを取るべき。ショートをやらせてからムーキーの波が激しくなった。
・ドジャースの逆転劇は何度も見てきたけど、スネルが完全に流れを殺した気がする。
・あと2試合ある。まだチャンスはある。1試合ずつだ。
・もう無理だろ。
・ブルペンの悲しみをよく表してるわ。
・もう地下で筋トレしながら音楽でも聴くわ。こんな野球にメンタル握られてたまるか。
・計画通りだ。イェサベージを冷やして、次でグランドスラム取る。
・打線が10月1日以降、17イニング以上で5点以上取った試合がない。終わったな。
・エンリケス、今日怪我してくれた方がよかったわ。マジで。
・よし、これからポップフライと三振を眺める時間だな。
・今日の戦犯は誰だ?
・今から逆転劇が始まる……とか言ってももう信じられん。
・このチームが1点も取れない気しかしない。
・ショウヘイ、もうロサンゼルス出たいだろうな。
・やっとこの苦しみが終わった……。
・ブルージェイズが勝ってるっていうより、自滅してる感じ。去年のヤンキースみたいだ。
・なんでみんな大谷みたいにホームラン狙うんだ?普通にヒット打てよ。
・一年中ネガってたけど、やっぱりこうなると複雑だな。ここまで来れただけでも奇跡だった。
・ブルペンを戦犯にするのは簡単だけど、1〜2点しか取れない攻撃じゃ勝てるわけない。
・チケット代に給料の半分使ったファンがかわいそう。ほんと情けない。
・この打線が3イニングで5点取るとか、クリスマスの奇跡レベルだろ。
・もうテレビ消した。イェサベージをサンディ・コーファックスみたいに見せてどうすんだよ。
・ソロホームランしか打てないチーム。走者を進める力ゼロ。第6戦で立て直せなきゃ終わり。
・ジーターはドジャース優勝予想するのやめろ。呪いだ。
・恥ずかしい。
・マリナーズもホームで2-0から逆転負けした。まだ終わってない。
・うまくいくといいけどな……!
・ブルージェイズの方が勝ちたい気持ちが上だった。
・スプリンガーがいなけりゃ好感持てるチームなんだけどな。 でも不正なしで勝てたのは認める。
・山本「心配すんな。次の2試合、連続完封する。」
・このチームの打席内容見てるの辛い。あの18イニング戦が完全にエネルギー吸い取った。
・普段笑顔のショウヘイまで心配そうに見える。
・ロバーツのせいだって言う奴、アホだな。選手たちが全然仕事してないだけだ。監督が打つわけじゃない。
・26イニングで4点しか取れてない。残り3試合で5点以上とか無理だろ。
・チームが全くやる気なく見える。もし選手が気にしてないなら、俺が気にする理由もない。
・完全に力負け。笑えないレベル。
・9回に1点取って8-2で負ける未来が見える。
・少なくとも終わったな。
・うまくいってないけど、キケはポストシーズンでは絶対裏切らない。
・フリードマン、愛する有望株たちの行く末を楽しんでるか?
・やっと流れ止まった。神に感謝。
・この試合、カーショウ出してやれよ。ドジャースタジアムでの最後の登板になるかもしれない。
・大谷も内心「俺のユニフォーム、赤く見えるんだけど」って思ってそう。
・このチーム、ワールドシリーズは無理だ。もう300試合以上見てきたけど断言できる。
・2018年と全く同じ。18イニングの試合に勝って、まるでそれでシリーズも勝った気になってる。ロバーツが監督なのも同じ。
・ロバーツはワールドシリーズ2回勝ってる監督でもあるけどな。
・ショウヘイ、心配そうだな。
・8月にエリケスを「クローザー」って呼んでた奴ら、今どんな気持ち?
・球は速いけどコントロール皆無。打者が甘い球を空振りしてるだけで助かってる。
・ランナー出た途端に崩れるタイプ。
・ここまで来るべきチームじゃなかった。負けるべくして負けた。
・打線もブルペンも終わってる。王朝の崩壊だ。
・フロントは問題を分かってたくせに、補強ケチった。「高すぎる」とか言い訳ばっか。上位2人以外の有望株なんて出してもよかったのに。
・今のドジャースはロサンゼルス・パドレスだな。
・次の試合まで1日空くのが最悪。ファンは2日間ずっとこの負けを引きずる羽目になる。
・打線、早く目を覚ませ。
・リリーフ陣はランナー出たら1つもアウト取れない。
・第6戦を山本で取りにいけ。第7戦は何が起きるかわからない。
・このチーム、ワールドシリーズのチームじゃない。ジェイズが勝ちたい気持ちが上回ってる。
・ワールドシリーズのチームではあるけど、ブルージェイズが上回ってる。それが野球だ。
・この点差でロウキ使っても無駄。打線が復活しない限り逆転なんて無理。
・去年はヤンキースを追い込んで完璧な野球してたのに、今年は逆の立場で崩壊してる。 でもまだ山本がいる。第6戦は勝つ。問題は第7戦だ。
・もうこの試合見るのやめた。恥ずかしい。
・このシリーズ、最初からずっとブルージェイズの方が強いと思ってた。勝てた試合は山本が神だった時と18イニングの奇跡だけ。あとは全部完敗。
・5-1で勝った試合も支配してた感じはなかった。支配してたのは大谷だけ。
・最初から第7戦まで行く展開だったんだよ。
・いや、もう7戦目はないな。
・クソ試合だ。第6戦に全エネルギー注ごう。行け、ドジャース。
・もう認めるしかないな。ブルージェイズの方が強い。18イニングだけじゃなく、まるで2018年の再現だ。あの時のレッドソックスと戦ってる気分だ。
・こいつら残り3イニングで1点も取れないだろ。
・中継ぎがゴミ。ライトも必要。ムーキーをライトに戻してショートを取るべき。ショートをやらせてからムーキーの波が激しくなった。
・ドジャースの逆転劇は何度も見てきたけど、スネルが完全に流れを殺した気がする。
・あと2試合ある。まだチャンスはある。1試合ずつだ。
・もう無理だろ。
・ブルペンの悲しみをよく表してるわ。
・もう地下で筋トレしながら音楽でも聴くわ。こんな野球にメンタル握られてたまるか。
・計画通りだ。イェサベージを冷やして、次でグランドスラム取る。
・打線が10月1日以降、17イニング以上で5点以上取った試合がない。終わったな。
・エンリケス、今日怪我してくれた方がよかったわ。マジで。
・よし、これからポップフライと三振を眺める時間だな。
・今日の戦犯は誰だ?
・今から逆転劇が始まる……とか言ってももう信じられん。
・このチームが1点も取れない気しかしない。
・ショウヘイ、もうロサンゼルス出たいだろうな。
・やっとこの苦しみが終わった……。
・ブルージェイズが勝ってるっていうより、自滅してる感じ。去年のヤンキースみたいだ。
・なんでみんな大谷みたいにホームラン狙うんだ?普通にヒット打てよ。
・一年中ネガってたけど、やっぱりこうなると複雑だな。ここまで来れただけでも奇跡だった。
・ブルペンを戦犯にするのは簡単だけど、1〜2点しか取れない攻撃じゃ勝てるわけない。
・チケット代に給料の半分使ったファンがかわいそう。ほんと情けない。
・この打線が3イニングで5点取るとか、クリスマスの奇跡レベルだろ。
・もうテレビ消した。イェサベージをサンディ・コーファックスみたいに見せてどうすんだよ。
・ソロホームランしか打てないチーム。走者を進める力ゼロ。第6戦で立て直せなきゃ終わり。
・ジーターはドジャース優勝予想するのやめろ。呪いだ。
・恥ずかしい。
・マリナーズもホームで2-0から逆転負けした。まだ終わってない。
・うまくいくといいけどな……!
・ブルージェイズの方が勝ちたい気持ちが上だった。
・スプリンガーがいなけりゃ好感持てるチームなんだけどな。 でも不正なしで勝てたのは認める。
・山本「心配すんな。次の2試合、連続完封する。」
・このチームの打席内容見てるの辛い。あの18イニング戦が完全にエネルギー吸い取った。
・普段笑顔のショウヘイまで心配そうに見える。
・ロバーツのせいだって言う奴、アホだな。選手たちが全然仕事してないだけだ。監督が打つわけじゃない。
・26イニングで4点しか取れてない。残り3試合で5点以上とか無理だろ。
・チームが全くやる気なく見える。もし選手が気にしてないなら、俺が気にする理由もない。
・完全に力負け。笑えないレベル。
・9回に1点取って8-2で負ける未来が見える。
・少なくとも終わったな。
・うまくいってないけど、キケはポストシーズンでは絶対裏切らない。
・フリードマン、愛する有望株たちの行く末を楽しんでるか?
・やっと流れ止まった。神に感謝。
・この試合、カーショウ出してやれよ。ドジャースタジアムでの最後の登板になるかもしれない。
・大谷も内心「俺のユニフォーム、赤く見えるんだけど」って思ってそう。
・このチーム、ワールドシリーズは無理だ。もう300試合以上見てきたけど断言できる。
・2018年と全く同じ。18イニングの試合に勝って、まるでそれでシリーズも勝った気になってる。ロバーツが監督なのも同じ。
・ロバーツはワールドシリーズ2回勝ってる監督でもあるけどな。
・ショウヘイ、心配そうだな。
・8月にエリケスを「クローザー」って呼んでた奴ら、今どんな気持ち?
・球は速いけどコントロール皆無。打者が甘い球を空振りしてるだけで助かってる。
・ランナー出た途端に崩れるタイプ。
・ここまで来るべきチームじゃなかった。負けるべくして負けた。
・打線もブルペンも終わってる。王朝の崩壊だ。
・フロントは問題を分かってたくせに、補強ケチった。「高すぎる」とか言い訳ばっか。上位2人以外の有望株なんて出してもよかったのに。
・今のドジャースはロサンゼルス・パドレスだな。
・次の試合まで1日空くのが最悪。ファンは2日間ずっとこの負けを引きずる羽目になる。
・打線、早く目を覚ませ。
・リリーフ陣はランナー出たら1つもアウト取れない。
・第6戦を山本で取りにいけ。第7戦は何が起きるかわからない。
・このチーム、ワールドシリーズのチームじゃない。ジェイズが勝ちたい気持ちが上回ってる。
・ワールドシリーズのチームではあるけど、ブルージェイズが上回ってる。それが野球だ。
・この点差でロウキ使っても無駄。打線が復活しない限り逆転なんて無理。
・去年はヤンキースを追い込んで完璧な野球してたのに、今年は逆の立場で崩壊してる。 でもまだ山本がいる。第6戦は勝つ。問題は第7戦だ。
・もうこの試合見るのやめた。恥ずかしい。
・このシリーズ、最初からずっとブルージェイズの方が強いと思ってた。勝てた試合は山本が神だった時と18イニングの奇跡だけ。あとは全部完敗。
・5-1で勝った試合も支配してた感じはなかった。支配してたのは大谷だけ。
・最初から第7戦まで行く展開だったんだよ。
・いや、もう7戦目はないな。
・クソ試合だ。第6戦に全エネルギー注ごう。行け、ドジャース。