・そうでもあるし、そうでもない。スタメンじゃないけど、出場はできる状態。
・コールも大して良くないけどな。
・喜ぶなよ。代わりにコールが入ってるだけだ。
注目記事(外部サイト)
・仕方ないけど、来シーズンは安定して活躍してほしい。
・コールは第3戦でヒットを打った。パヘズは何イニングもノーヒットだったのに。 しかもコールは第3戦では13回、第4戦では7回から出たばかりで、最近ほとんど試合に出てない。 そんな状態の選手にいきなり結果を求めるのは無理がある。
・パヘズは全然打ててないけど、守備力を捨てるのは微妙だな。 接戦なら守備重視でいきたい。
・ムーキーをリードオフに戻すべきだ。もっと打ちやすい球が来るはず。
・ショウヘイはどうせ歩かされる。でも3番か4番にして前にランナーがいれば歩かせられない。 フレディは好調だし、ムーキーもいる。フレッシュ・プリンスもな。
・ショウヘイは4番を打てば打点が25〜30%は増えると思う。ソロホームランはいらない。ランナーがいるときに打ってほしい。
・シーズン中ならともかく、3試合勝負の中でこれは馬鹿げてる。でもブルージェイズファンとしては歓迎だ。歩かされても守る打者がいない。
・最低でも3番だよな。ただ1番で打てば試合後半でも打席が多く回ってくる。君の言うこともわかるけど。
・1回のソロホームランだけが問題なんだろうけど、それ以降は打席が多くなるだけ。
・2年連続MVPでリードオフを打ってるし、まもなく2年連続チャンピオンになろうとしてる。壊れてないものを直す必要はないだろ。意味ない。
・まさにそれ。最初からずっとそう言ってる。
・下位打線がもっと出塁できれば、ホームランもソロじゃなくなるんだけどな。
・第3戦では大谷はランナーが出るたびに全部敬遠されてた。 もし打順を動かしてランナーが溜まる場面で打たせてもらえないなら、打点は増やしようがない。
・ショウヘイは歩かされるだけだよ。
・今夜は下位打線が出塁して、上位が返す展開にしてほしい。
・100%同意。
・月曜の試合でランナーが出るたびに全部敬遠されたのに、4番にしたら打たせてもらえると思う?無理だろ。
・ドジャースファンじゃないけど同意。4番ならもっと打点チャンスが増える。 左打ちでピッチャー側が見える分、バントで出ることもないし。
・バリー・ボンズは3番打ってた。俺が見た中で最高の打者だ。
・500盗塁してるぞ。
・スミスが大谷を守る。ムーキーは全く役割を果たしていない。
・普通は2番か3番で打つもんだろ。
・ドジャースファンとして言うけど、彼はMLB史上唯一、500本塁打と500盗塁を両方達成した選手だった。
・大谷翔平は今季、得点圏で6本のホームランを打っていて、そのうち5本はレギュラーシーズン最後の31打席で出ている。 得点圏打率.516、6本塁打でリーグトップの成績だった。
・彼がリードオフで打つのは最初の1回だけってわかってるよね?
・だからパヘズを大谷の前に置くのは意味がなかったんだよ。
・お前わかってる?彼が先頭打者で打つのは試合の最初の1回だけなんだぞ。
・彼を1回は確実に打たせて、最低でも4打席立たせたいんだ。3番で打たせるのもありだな。
