山本由伸に頼るド軍ミームにMLBファン騒然!←「大谷のソロHRだけでは勝てない」(海外の反応)

So this is the plan for Game 6? What about Game 7?
byu/AverageSatanicPerson inDodgers
・これがゲーム6のプランってこと?じゃあゲーム7はどうすんの?



・第7戦のプラン:第6戦に勝つ。



・↑そうだな。ホームラン狙いをやめれば勝てる。



・↑いや、バントだ。ホームランだろうが何だろうが、そもそも打ててない。



・↑なんでデーブはそれ思いつかなかったんだ?バカなのか?



・↑あいつがそんな深く考えてるとは思えないけどな。


注目記事(外部サイト)


・第7戦になったら総動員だ。



・↑第6戦で負けたら終わりなんだから、その時点でもう総力戦じゃない?



・↑その通り。第6戦で敗退の可能性があるなら、目標は第7戦に行くことだ。



・ヤマモトが早めに降りたら、誰でもマウンドに立つ覚悟が必要。スネルは無理、オオタニも第7戦までは準備できないだろう。ロウキはどんな回でもいいから一番重要な場面で出すべき。6回でも7回でも関係ない。ロウキ投入して、あとは後ろで調整だ。



・↑なぜそれをしないんだ?セイバーメトリクス的にも賢いやり方だろ。常識的に考えてもそうだ。ドジャースって分析重視のチームなんじゃなかったのか?



・↑他のチームは結構やってる。デーブ・ロバーツだけがやらない。あいつはいつもバンダとかトレイネンばっか使う。



・ヤマモトにもう1試合完投してもらうしかない。



・そりゃそうだ。負けたら終わりだもんな。



・この先は全部第7戦みたいなもんだ。



・それ考えるとちょっとつらいな。



・全部の選手が明日全力だ。第6戦に勝たなきゃ第7戦なんて存在しない。



・そんな感じだな。大谷が爆発してもソロホームランばっかじゃ意味ない。ヤマモトはMVP級の9回完封しないと勝てない。 俺の見方では、勝ってヤマがMVPになるか、負けてワールドシリーズを落とすかのどっちか。中間はない。もう大谷でもどうにもならない。自分のバットが熱くなるしかない。



・大谷を2番か3番にして、ヒット打てそうな奴を前に出せ。



・もう希望ないな。ムーキーもフレディもエドマンもOPSがひどい。



・ヤマモトが完投しても、打線が援護しなきゃ意味ない。



・来年は打順変えると思うけど、今年のシリーズ中はないな。俺が見てきた限り、大谷は2番の時が一番破壊力ある。1番だと違う。



・でもその打順だと大谷の前に出塁できる奴が少なくなるし、後ろの打者も悪くなる可能性あるぞ。



・ムーキーが完全に自信失ってる。大谷が敬遠されまくった後に結果出せなくて、負のオーラ出まくり。一本でも勝負強いヒット出せば流れ変わると思うけど、今のスイング見ると相当厳しい。それでも信じたいけどな。



・希望はヤマモトと、あと打線がアウェーで少しマシになることだけ。



・俺はロバーツじゃないけど、選手たちに「バットを使って、相手のグラブから遠くに打て」って言うね。



・外野の頭を越えるまでボールを飛ばす。できればスタンドに入れろ。そうすれば確実に捕られない。ヤマモトは相手打者が空振りするように投げろ。 まとめると、外野席まで打ちまくって、相手には一球も当てさせない。これで勝てると思う。



・他のチームより点を取る必要がある。



・とりあえず第6戦に集中しよう。心配するのはその後だ。



・異常な打球運を祈るしかない。



・その前にまともにコンタクトできなきゃ無理だろ。



・普通の打球運じゃ足りない。求めてるのは異常な打球運。 ライン際のフライがツーベースになるとか、内野安打とか、相手のエラーとか。 ブルージェイズの守備がボール拾って「投げるとこねえ」って実況されるようなのが理想。



・2日連続で投げられる?それが唯一の希望かもしれん。



・それだな。連投だ。



・ヤマモトが2日連続で完封すればいいだけ。簡単だ。



・第6戦負けたら第7戦なんて関係ない。ヤマモトが神ピッチ見せてくれるのを祈るしかない。 うまくいけば次はグラスノーの番。彼を3回くらい全力で投げさせて、残りはマッチアップごとに1〜2回ずつリリーフで繋ぐ感じかもな。



・まず第7戦の前に、第6戦を勝たなきゃ話にならん。