日本のプロ野球チームがMLBで1シーズン戦ったら成績は?←「130敗」「断トツ最下位」(海外の反応)

・(投稿者)もし日本のリーグで一番強いチームが来シーズン MLB に参戦したら、どんな成績残すと思う? (自分は野球のこと全然知らないけど、単純に気になった。自分の本業はバスケだから、他の海外リーグがどれくらい強くなってるのか知りたいだけなんだ。)



・シンシナティ・レッズと広島カープを入れ替えてみろよ、誰も気づかないだろ。



・そこそこ戦えると思うけど、ポストシーズンには行けないな。トップ選手はみんなMLBに来るから。



・NPBの外国人選手の成績見てみろ、微妙だから。



・50〜60勝くらいだな。スター選手は互角にやれるけど、層の薄さで苦労する。打線はガーディアンズ、投手陣はエンゼルスくらいのレベル。



・110敗するだろ。


注目記事(外部サイト)


・日本のオールスターチームを組めば65〜70勝くらいできるかもしれない。けど実際の1チームなら50勝くらいじゃないか。



・中位くらいには収まるんじゃないか。



・30勝だな。



・高くて70〜75勝、低くて60〜65勝。たぶんその辺り。



・AAAの強いチームくらいかな。投手陣はそこそこやれるけど60勝止まり。



・投手陣はダメだろ。NPB見てるけど、まともなのは1〜2人で、残りは球速88〜90マイルの中継ぎばっかり。



・たぶんツインズには3連勝するな。



・アトランタが5回までリードしても、ブルペンが出てきて試合をぶち壊すだろうな。



・マリナーズがワールドシリーズに出る前に、NPBチームが優勝するかもな…。



・70〜90勝くらい。



・本当の意味でのワールドシリーズが見たいよな。アメリカとトロントだけじゃなくて。



・NPBは一般的にAAA+って評価されてる。トップチームならそこそこやれる。プレーオフは無理でも最下位にはならないかも。



・今のドジャース相手ならスイープできるかもな。2024年のワールドシリーズ王者なんだから。



・日本はAAA〜AAAAレベルと見られてる。MLBの一段下だな。



・堅実な基本プレーだけで勝率5割は超えそう。



・みんなが思ってるよりやれると思うぞ。



・NPBオールスターなら90勝くらいしてプレーオフに行ける。



・ただあれはMLB選手も含んだ日本代表だからな。



・NPBチームがMLBを倒すかは、WBCを見れば分かること。



・25〜30勝くらい。



・大目に見ても75〜85勝だな。現実的には70〜80勝くらいで、勝率5割前後。



・日本は飛ばないボールを使ってるから比較は難しい。打撃は小技中心だけど、投手はレベルが高い。



・戦力的にはピッツバーグとシカゴの間くらいかな…。



・全部上手くいっても47勝115敗くらい。投手層の薄さが致命的。適応に時間がかかる。でも10年あれば勝率5割のチームにはなる。



・マイナーではどこでも圧勝するけど、メジャーなら40勝くらいだな。



・オークランドでプレーさせればいい。



・ベンチやブルペンの層が薄すぎて最下位争い。NPBオールスターならプレーオフに行けるけど。



・問題は選手層。MLBは世界中から選手を取れるけど、NPBは外国人4人まで。トップは互角でも、層の差がデカい。



・史上最悪のチームの一つになる可能性もある。MLB選手780人中、日本出身は13人しかいない。良い選手はみんなMLBに行くから、残りだけでは厳しい。



・ドジャースやカブスって阪神タイガースに負けなかったっけ?



・ドジャースは1勝1敗だったな。でも春のオープン戦で、半分は控え選手に打席を回す調整試合だった。野球ってそんなもんだよ。



・NPBはMLBに移籍するのが難しいルールがある。だからスターは30代で来ることが多い。オールスターなら戦えるけど、普通のチームは無理。



・↑でも大谷は23歳でMLBに来たじゃん。



・ロッキーズと同じくらいのレベルかもしれないな。



・MLBの3分の1くらいのチームよりは強いと思う。



・40勝できたら運がいい方だろうな。



・かなり弱い。



・MLBで最下位確実。アラバマ大とNFLの最下位チームを比べる話と同じ。NPBのトップチームでも数人しかMLBレベルの選手はいない。ロッキーズですら25人はメジャーリーガーだぞ。



・その意見は分かるけど、ロッキーズだって25人全員がメジャーレベルじゃない。それが問題なんだよな。



・阪神タイガースが今年カブスとドジャースに勝ったじゃん。



・カーネルを川に投げ込め!



・90敗くらいするだろうな。ただWBCでは強いよな。基本に忠実だから。もしかしたらプレーオフもあるかも?



・WBCで強いのは大半がメジャーリーガーだからだ。NPBの単独チームなら絶対にリーグ最下位になる。



・NPBはいくつもチームがあるけど、戦力差が大きい。1チームだけなら勝負にならない。ただNPBオールスターなら面白そう。大谷は抜きになるけど、それでも投手陣を寄せ集めれば十分戦える。



・シーズン30〜40勝くらいだな。



・NPBのスター選手はMLBのスターと互角にやれるのはWBCで証明された。でも控えや底辺選手のレベル差が100敗以上の差になる。



・現実的に考えて下から5番目以内。AAAの強いチームみたいなもの。パワー不足だし投手も弱い。



・いやいや、もっと下だ。最下位か下から2番目。日本のトップチームにMLBレベルの選手は0〜2人しかいないのに、相手は26人全員がメジャー級。NPBはAAAじゃなくAAに近い。実際、AA出身の方がMLBに上がる数は多い。



・そこまでは言いすぎ。AAとAAAの間くらいだと思う。KBOやNPBの選手がアメリカに来ないのは、マイナー生活を嫌がるから。日本で高給と名声を得られるなら、わざわざバス移動の生活は選ばない。オールスター同士なら互角に戦えるんだから、紙の上の差ほどではない。



・国際リーグだからってのもある。アメリカに行きたくない選手も多いし、マイナーを経由するのが嫌な選手もいる。NPBの多くはAAAかAAレベルだろうな。AAAにいくつか、直接MLBに行ける選手も少し。



・降格制度やろうぜ!



・シーズン終わりで降格とか、メンタル的にキツすぎる。でも交流戦的なトーナメントなら超面白そう。



・130敗チームだな笑。