日本人トレーナーとカーショーの絆に全米騒然!←「一番付き合いが長いんだ!」(海外の反応)

Who is the man Kershaw scoops up to give him a big bear hug? This is from Friday after Kershaw stepped off the mound for the last time.
byu/profnachos inDodgers
・(投稿者)金曜にカーショウが最後の登板を終えてマウンドを降りた後、熱烈なハグしてた相手って誰?



・中島陽介。ドジャースのアスレチックトレーナーで2000年代初期から在籍してる。おそらくカーショーのことを一番長く知ってる人物。



・あれはヨースケ、通称ポッサム。アシスタントアスレチックトレーナーだよ。



・↑ポッサムとしか呼んだことないな。あのニックネームの由来知ってる人いる?



・↑いい質問だな。俺も気になるから、ドジャーススタジアムの裏話に詳しいツアーガイドの友達に聞いてみるわ。



・↑おぉ、内部情報ありがたい!



・↑ジョージ・ジョーンズのモノマネが完璧だかららしいぞ。


注目記事(外部サイト)


・その後どうなった?



・聞いてみたけど、友達も知らなかったわ!ずっと昔からポッサムって呼ばれてるって。伝説は続くな。



・ロングビーチ州立大学時代に付いたあだ名で、それがずっと残ってる。



・由来は知らないけど、トレーナーだから夜明け前から選手を待ってるからかもな?



・カーショーと一緒に早く球場入りするから、ほぼ専属トレーナーみたいな存在。完全にドジャースの生え抜き。



・たぶんヨースケだな。まだチームにいるのはびっくり。野茂の2度目の在籍時に加入して、カーショーがMVP取った頃に辞めると思ってたわ。



・日本人らしいね。長く残って日本代表チーム丸ごと勧誘してほしいわ笑。



・そうそう!野茂の通訳をよくベンチでしてたのを覚えてる。けど引退近いんじゃないかな。



・あー、それで見覚えあったのか!



・日本語話せるトレーナーがいるのは日本人選手にとってかなり心強いだろうな。



・チーム内ではポッサムって呼ばれてて、カーショー専属のワークアウトトレーナーみたいな存在。



・在籍期間が長いから、カーショーがルーキーの頃から知ってるんだよな。



・チームのアスレチックトレーナーの一人。昔リトルリーグで彼の息子と一緒にプレーしてたから、俺にとっては「マリオのお父さん」なんだよな。



・中島陽介については日本の新聞記事がいくつかある。2003年にロングビーチ州立大の院生としてインターンを始め、2005年に正式にドジャース入り。10年間マイナーで働いた後、2015年にメジャー昇格して今も在籍中。カーショーとはマイナー時代からの仲。去年のWSで大谷が盗塁で肩を痛めたときも、日本語で「外れた?」と確認してた。大谷や山本にとっても、いざというとき母語で話せるトレーナーがいるのは大きいはず。



・ポッサム中島、もう長いよな。