大谷ルールに他球団が異論を唱え始めて全米騒然!←「なにをいまさら」(海外の反応)

大谷翔平だけの“特別扱い”に「何を今さら」 他球団の「憤り」に…反論続出 9/23(火) 10:52配信Full-Count 大谷翔平の“特例”にファンが反応「他球団の選手も二刀流に挑戦すればいいだけ」 短期決戦を前に議論が続出している。米全国紙「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者が21日(日本時間22日)の記事で“大谷ルール”に言及。現状ではドジャース・大谷翔平投手“のみ”に適用され、ドジャースは1人多く投手を抱えられる点に「他球団は憤りを感じている」と綴っている。話題となっているルールは、先発が降板後も指名打者として試合に出続けることができるというルールで、2021年のMLBオールスターゲームで採用され、2022年からメジャー公式戦でも適用された。ただ、実際にシーズンを通して二刀流でプレーする選手は大谷のみ。実質的に大谷のためのルールとなっている。
・爆笑。抜け道だってさ。他のチームはなぜ打つのも投げるのもオールスターレベルでできる選手を取らないんだ?



・↑もう試したよ笑。エンゼルスに聞け。不運にも上手くいかなかったけど。



・↑大谷みたいな選手がエンゼルスにいたら想像してみろよ!オールスター外野手みたいな良い駒がもう一つあれば、リング3つは簡単だっただろうな!あの球団を立て直せたはず!



・↑カリーとKDみたいなもんだ。考えるだけでやばい。



・↑レンドンは春には健康になってるだろう。


注目記事(外部サイト)


・もし世代に一度のセンターや、最高レベルの三塁手がいて、ハリウッドの暮らしが嫌いじゃなければ、完璧だったのに。



・打者を投手にするか、投手を打者にするか。どのチームでもできることだぞ。



・↑キケほど上手い奴はいない。



・↑ドジャースの投手兼打者/遊撃/三塁/左翼のレジェンド、キケのことか?



・↑彼は上手いけど、なぜかキャッチャーはやらせてもらえないんだ。



・↑しゃがむと審判を惑わすからな。セクシーすぎるキケのせいだ!



・↑フレーミングが下手なんだろ? 



・↑本人がキャッチを嫌がってるんだよ。ラジオ放送で、ラッシングが怪我して控え捕手がいない時「なぜキケじゃない?」って話になったけど、キケ本人が「投げるのはいいけど、95マイルの速球を受けるのは別物」って言ってた。



・↑95マイルを捕りたくないっていう不安を共有できるとは思わなかった。



・「私の考えはお前の考えとは違う」――主キケのお言葉だ。



・彼はファウルカップをつけてないんだ。



・以前、二刀流選手の資格を取れるくらい投球回数を積んでたことなかったっけ?



・今年は5イニングくらいしか投げてないよ。資格には20が必要。



・今季と昨季合わせて20回だから、実際には9.2回ある!まだ足りないけど、もし来季14.9回投げれば2027年には資格を得られるな。



・どのチームでもできることなのにな。



・大谷の言葉「子供の頃は打者の方が才能あると思ってた…投手は後から学んだ打者だ」



・そう。特別ルールがあるわけじゃない。ドジャースだけが上手く活用してる。他のチームもできるんだ…



・グッズ販売と二刀流の能力を考えたら、7億ドルはむしろ安いくらい。もしナ・リーグがDHを導入してなかったら、ワールドシリーズまで問題にならなかったのにな。



・↑そうだな。DHをナ・リーグに入れなければよかった!



・7億ドルを7年で、繰延なしでも十分お買い得だ。全盛期の間に殿堂入り確実な選手と契約できるなんて滅多にない。



・「ドジャースにとって大谷の使い方は何の問題もない。ルール違反は一切ない。他チームの不満は、彼らが二刀流の武器を持ってないことに起因するだけ」いいね、古き良き「俺たちが嫌われるのは嫉妬されてるから」だな。



・他のチームも手に入れればいいのに。めちゃくちゃ楽しいぞ。