クローザー佐々木朗希待望論に全米騒然!←「奇跡を願おう」「大谷をクローザーにした方がマシ」(海外の反応)

メジャー復帰の佐々木朗希 崩壊寸前の救援陣救えるか…指揮官「立ち上がってくれる選手を期待」 9/24(水) 18:44配信日刊スポーツ <ダイヤモンドバックス5-4ドジャース>◇23日(日本時間24日)◇チェースフィールド  朗希は崩壊寸前の救援陣を救えるか-。右肩の故障で負傷者リスト(IL)入りしていたドジャース佐々木朗希投手(23)が24日(日本時間25日)、約4カ月ぶりにメジャーへ復帰する。21日にマイナーでのリハビリ調整を終えた佐々木は、23日(同24日)に遠征先のアリゾナでチームに合流。試合前には救援陣と一緒にアップやキャッチボールをこなし、復帰登板へ準備を進めた。
・佐々木をクローザーに!



・プレッシャーなんてないぞ朗希、お前ならできる。まだ信じてるし、みんなを見返してくれるはずだ。



・今シーズンが「朗希には時間を与えて慣れさせろ、無理せず健康第一でビッグリーグに溶け込ませよう」から「初登板で泣いたのは知ってるけど、実はポストシーズンのクローザーやってくれ、よろしく!」に変わったの笑う。



・日本人なら泣くのは普通だろ。大谷だって泣いたし。



・正気じゃないプレッシャーだろ。ずっと離脱してたのに。


注目記事(外部サイト)


・リリーフで防御率4.00でも、スコットより0.91点も良いんだぞ。



・もう十分だ、使え。



・今いるやつらより悪くなることはない!やれ!



・願望だな。うまくいくかなんて誰も分からない。1回戦突破するだけでも奇跡だろう。



・スコットより悪いとは想像できない。残り5試合で2回くらい試してみてもいいだろ。



・結局打線が本来の力を出すかどうかなんだよな。でもそれは多分ない。先発が全員8回まで投げて、ベシアが毎回3アウト取れるのを願うしかない。そうじゃなきゃ厳しい。



・去年も奇跡だったし、まだ楽観してるよ。



・俺は楽観まではしないけど、可能性を排除はしないな。



・去年よりチームは良くなってると思う。



・まず「朗希はMLB投手として通用するのか」ってとこから見せてくれよ笑。



・マジでさ、1か月投げてない投手にプレーオフのクローザーやらせたらどうなるかみんな分かってるだろ。朗希なんて5月から投げてないんだぞ。



・正直、今のブルペンより悪くなるのはほぼ不可能だから楽しみでもある。最悪朗希もダメで現状維持だし。



・でもな、それでメンタルやられて成長止まったらまた投資が無駄になる。



・↑もし23歳で数回リリーフに失敗したくらいで数か月とか数年立ち直れず、キャリア全体に響くなら、そもそも大成する器じゃなかったってことだ。今の朗希には何の期待もない。復帰を急かされてはいるけど、肩にかかってるのは「ゼロの期待」だよ。これで成長が止まるなんて考えられない。



・お前の言う通りだ。スポーツやったことないやつばっかだろ。アスリートはもっとメンタル強い。



・また問題児か。でも他に選択肢ないよな。



・金かけた3バカがまたセーブ失敗するくらいなら、若手の朗希が失敗するのを見たいわ。




・もう時間切れで試す余裕はない。リスク高すぎる。明日からは大谷をレフトで使って、プレーオフに備えて「二刀流クローザー」として準備させろ。



・シーハンとカーショウがブルペンに回るんだから、そこまで極端なことしなくてもいい。大谷はワイルドカードで先発するよ。



・まず数試合で様子を見よう。今より悪くなることはないだろうけど、少なくとも戦えるチャンスは必要だ。



・頼むからやってくれ、神に祈るレベルだ。



・最後の数試合で試す価値はある。ブルペンの右腕はほとんどゴミだった。



・連れてこいよ。今の状況は「死んだ馬を毒殺」できないからな。



・いや?朗希もタナーと同じくらい打ち込まれてたけど。



・↑それは先発だからだ。リリーフは仕事が楽なんだよ。1イニングだけなら2球種で十分やれる。



・これ以上悪くはならんだろ!



・↑いや、信用できない。朗希は制球悪いし、球は一流でも不安定さと経験不足で通用してない。接戦の大事な場面で出すのは無理。例えば2-1の7回で登板して、初球から4球全部外して四球とか普通にあり得る。



・お前だけがまともなこと言ってる。他のファンがクローザーにしろって言ってるの信じられない。データ見れば分かるだろ、まだそのレベルじゃない。無形の要素も含めてそうだ。ブルペンに不満なのは分かるけど、朗希にやらせるのは本気で愚かだ。



・7回か8回のリリーフで使えばいいんだよ。



・四球が多いんだよな。だからまだ無理だ。少なくとも大事な場面で抑えられるのを証明するまでは。



・朗希がその役割をこなせるわけない。先発のときも完全に動揺してたじゃないか。