千賀滉大のマイナー降格の可能性に全米騒然!←「調整が必要だ!」(海外の反応)

千賀滉大にマイナー降格の可能性浮上「すべての可能性がある」 9登板連続白星なしと苦戦 9/4(木) 10:05配信スポーツ報知 メッツ・千賀滉大投手(32)が、マイナーに降格する可能性が浮上していることを3日(日本時間4日)までに、複数の米メディアが報じた。  千賀は、6月まで7勝3敗、防御率1・47でチーム内でもエース格の成績をマークしていたが、6月12日(同13日)の本拠地・ナショナルズ戦で一塁のベースカバーに入った際に右太ももを痛めて負傷者リスト(IL)入り。7月11日(同12日)の敵地・ロイヤルズ戦で復帰したが、復帰後は9登板連続で白星なしで、防御率も3・02にまで悪化するなど、本来の調子を取り戻せずにいる。
・ホルムズはブルペン、千賀はリハビリ、ヘルズリーは月へ。



・ホルムズは千賀ほど悪くない。少なくとも5回までは安定して投げられる。エースではないけどローテの後ろなら十分だ。



・ホルムズはブルペンに回すべき。千賀はマイナーでフォームを直す方がいい。ホルムズを落とすのは賢い判断じゃないと思う。


注目記事(外部サイト)


・千賀は加入以来ずっと良かった。怪我を除けばな。シーズン序盤もその流れは続いてた。でもあの足首をやったスローイング以降、別人みたいに狂った。AAAで調整させるのは有効かもしれない。



・正直びっくりだな。確かに千賀は落ちたけど、まだそこそこ試合を作ってるし、チームで一番悪い先発ってわけじゃないだろ。



・復帰後の9先発で、5回以上投げたのは3回だけ。そのうち1回は自責4を許してる。だから後半戦でまともな先発は2試合しかない。十分深刻に心配すべき理由だよ。



・AAAで今のうちに調整してプレーオフに備えるのが完璧なタイミングだろ。メジャーで投げながら「なんで打たれるのか」を解決するのは無理がある。フロリダのバイオメトリクス施設に送るのもいいかもな。



・プレッシャーの少ない環境で投げるのは確かに意味があると思う。マナイアは別問題だからマイナーで解決できるタイプじゃないだろうけど。



・「最悪の投手」って話じゃないんだよな。オプションがあるならフォームを戻すために使えばいい。



・確実にメカニクスがおかしい。AAAで無理なく調整させた方がいい。直近7試合で防御率6.06、平均投球回は4.2だ。



・誰がもっとひどいんだ?



・↑マナイアだろ。最近は3〜4回もたない。二人を組ませて交互に投げさせるか、マナイアをブルペンにすべき。千賀は怪我して以降は確かに落ちたけど、少なくとも今季は活躍した実績がある。



・もし千賀がさらに落ちるなら、25年に向けて切るだろうな。それでIL入りさせてスプロートを昇格させてポストシーズンに間に合わせる。40人枠にスプロートを入れなかったのも、その昇格が千賀のIL入りと連動してるからだと思う。MRI撮れば何かしら損傷は見つかるさ。



・もうマイナー落とせ。俺は諦めた。



・去年怪我のあと、必要以上にマイナーに残ってフォームを直してたんだよな。納得できるまで。だから今回も拒否はしないと思う。不調で投げ続ける方がよほどプライドに傷つくだろ。



・去年無理に復帰させなければよかったのに。



・今年の序盤、怪我するまでは素晴らしかった。今の不調は去年とは関係ないと思う。



・怪我前に運が良かっただけだ。6月に防御率1.59だったけどFIPは3.29だったってスレを見た。サイ・ヤング候補に名前が出なかった理由もそこだろ。



・6月12日(怪我の日)のFIPは3.24、xFIPは4.12。シーズン全体では4.12と4.34。



・2023年のFIPは3.63。つまり今年はキャリア最高のシーズンだった。でも後半のFIPは6.11。怪我してからは明らかに別人レベルで悪化してる。



・怪我も多いし、ただの不運ってよりは身体的に消耗してる可能性もあるな。



・ヘルズリーはどうだ?千賀には調整が必要なのはもちろんだけど、ヘルズリーは緊急用だな。



・千賀をブルペンに回すのは良い手かもしれない。正直、疲労が溜まってて軽い故障もあるんじゃないかと思う。救援なら活躍できると思うんだ。メッツが試すかどうかはわからんけど。結局俺はただの素人監督だけどな。



・なんでヘフナーはまだこいつらを直せてないんだ?



・まるで奇跡を起こせる人だと思ってるみたいだな。



・ヘルズリーとホルムズを一緒に連れてってくれないか?ピーターソンもついでに。



・ピーターソンも?それ吸ってるの俺にもくれよ。



・ピーターソンも?おい、何言ってんだよ。




・千賀は本当に好きだ。健康でフレッシュな時は誰も打てない。ただ、完全に健康な時がほとんどなくて、常に疲れて見える。シーズン終盤はできるだけ休ませるべきだし、マイナーに落ちたら将来に向けて別の役割を模索すべきだと思う。今年以降もな。



・もしスプロートが昇格して結果を出すなら、必要だと判断されることは何でもいいと思う。千賀の状態はつらいが、プレーオフ争いの真っ最中に試すのは最悪のタイミングだ。だから簡単な答えはない。千賀には間違いなく調整する時間が必要。でも来週にも降格させて若手3人のうち誰かが爆発したら、事態は悪化するかもしれない。スプロートが活躍するならブルペンで千賀を見るのも悪くないけど、今はただ見守るしかない。



・うん、今は選択肢が限られてるよな。この時期だから仕方ない。シーズン以降を考えると、千賀の役割は変える必要があると思う。契約はあと2年残ってるし、先発ローテにこだわって故障や燃え尽きを繰り返すより、もっと活かす方法があるはずだ。



・彼なら立て直すよ。信じてる。



・千賀はマイナー落ちの順番で言えば3番手だな。真っ先に下に送るべきはマナイアとホルムズだ。ヘルズリーはリトルリーグ(10歳以下)に戻せ。


コメント