山本由伸、12勝目ならず 6回途中1安打無失点でナ2位の防御率2.58…自己最悪6四球も粘投 9/19(金) 12:38配信Full-Count 6回途中7奪三振1安打、渡米後自己ワースト6四球を与えた【MLB】ドジャース ー ジャイアンツ(日本時間19日・ロサンゼルス) ドジャースの山本由伸投手は18日(日本時間19日)、本拠地のジャイアンツ戦で6回途中1安打無失点と好投した。しかし打線の援護に恵まれず、12勝目はならなかった。防御率2.58はナ・リーグ2位に浮上した。・またヤマが好投してんのに援護なしのクソ試合かよ。
・ヤマが投げる時はこうなるのがデフォ。誰も打てないんだよな。だからポストシーズンで毎回第1戦にヤマを投げさせるべきじゃない。打線の援護がない状態でシリーズ始めるのは最悪だし。
・ヤマモト降りたから、次の回でドジャースが点取るぞ。
・ありがとうヨシ。ここからブルペンタイムだ。
注目記事(外部サイト)
・ナイスゲーム、山本由伸!
・際どいコースを搾られてた?→YES 制球バラついてた?→YES ヤマのベストじゃなかったけど、それでも5.1回を1安打無失点に抑えられるのは彼の凄さを物語ってる。
・観客がヤマに拍手してくれて嬉しい。
・ファンは応援して当然だろ。打線は全然援護してないんだから。
・ヤマモト、いつもみたいに援護を探してるな。
・覚悟はできてる。
・制球崩れてても被安打1に抑えた。よくやったヤマ。
・またヤマモトの好投が無駄に…。情けない打線と死んだブルペンのせいで。
・ごめんなヤマ…ここからひどいことになる。
・なんか7点負けてる気分だわ。
・制球がなくても5.1回を無失点って根性見せたな。
・マウンド降りる時のヨシっていつも気まずそうだな。
・正直、もう少し投げさせても良かったと思うんだけどな…。
・ありがとうヤマモト。
・なんか変な試合だな。良いような悪いような。6四球は多い。ブルペンがカバーしてくれればいいけど。
・このクソ審判のせいでヤマは余計に20球も投げさせられた。ベイリーに騙されてんのか。早く失業してほしいわ、マジで盲目すぎる。
・↑審判の労組は強すぎる。絶対クビにならんよ。
・ナイスピッチ、ヤマ!三振で締めたのも良かった。疲れてるのは見てわかったけどな。
・ドジャースはまたヤマを見殺しにしたな……またかよ。ここからブルペン地獄。
・打線とブルペンはヤマにいいウイスキー贈るべきだな。
・今日は調子悪かったけど必死に投げ抜いた。5.1回0失点(今のところ)。ここからはブルペンと打線の出番だ。
・悪い日でもしっかり投げるんだよな。
・必死に投げてるのに打線は1点も取れない。これがヤマモト体験だ。 ・無失点で抑えた。よくやったヤマ!
・今日はゾーン見つけられなかったけど、それでも0点に抑えた。打線はマジで何かしてくれないか?
・「打線はマジで何かしてくれないか」=2025年ドジャースのテーマ。
・ごめんヤマ、いつかは援護もらえる日が来るはず。
・完全にエースだわ。
・「仲間からのちょっとした助け」お願いします。
・プレーオフ2週間前に108球投げさせるなんて、超保守的な監督にしてはありえない。変わったのかもな。
・まあブルペン事情が大きいよな。信頼度めっちゃ低いし。
・だよな。
・大量失点するブルペンを抱えてるとこうなるわな笑。
・LAの観客ほんと最高。
・怒り狂う前にもう試合消した方がいい?
・ブルペン再生の2日目スタート!
・ゆっくり休めヨシ!
・「どうせブルペンが台無しにするのになんで頑張って投げるんだよ…」ってヨシ思ってそう。
・打線は何もしてくれなかったけど、観客はヨシに拍手してくれるはず。
・またかよ!!
・伝統だな。ヤマが先発→打線爆睡。
・ヤマのMLB/NPBでの最多球数っていくつ?
・NPBでは120球くらい普通に投げてたらしい。登板間隔長いから球数も多めなんだと。
・ブルペン事情考えるとそれも助かるかもな。
・MLBでの最多は112球ってアナウンサーが言ってた。
・ヨシは本物のレジェンドだ。タフな日でも5.1回無失点。
・ミギーが捕ってればアウトだったかもな。
・スネルみたいに監督を手で払って追い返せばよかったのに笑。
・球数110球だぞ。リスク取る価値ない。
・ヤマ降板したからドジャースが点取るな笑。
コメント
コメントを投稿