大谷翔平、ポテンヒットで19試合連続出塁→キャリアハイの135得点 ドジャースM10/詳細 [2025年9月15日9時19分] 中日スポーツ<ジャイアンツ2-10ドジャース>◇14日(日本時間15日)◇オラクルパーク ドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。6打数1安打1得点だった。第5打席まで凡退も9回の第6打席で中前へポテンヒット。これで19試合連続出塁とすると二進後、エドマンの適時打で生還し今季135得点。昨季の自己最多記録を更新した。ドジャースは10-2で快勝しマジックを10とした。・ワイルドカード枠を海の底から拾ってこい。
・地区首位を維持しつつジャイアンツをワイルドカードから弾き出す…気分いいな。
・マイケル・コンフォート、ジャイアンツキラーだな。
・金曜の負けで受けた(かなり正当な)批判を打線がちゃんと受け止めたみたいだな。この2日間での大逆転。 山本は100%「俺なんか打線怒らせるようなことしたか?」って思ってるだろうな。
・↑間違いない、バットが温まってきた。グラスノーがカーショウの雪辱を果たし、ブルペンも立ち直ってきた感じだな。
・コンフォート、このシリーズでやったことをそのままシーズンとポストシーズンに持ち込んでくれ。
・シーズンのほとんど打撃不振だったのに、ポストシーズンでは打率.320とかやりそう。目に浮かぶ。
注目記事(外部サイト)
・LAを倒すとか言ってたやつら、残念だったな。
・笑いが止まらん。ジャイアンツなんてクソくらえ。
・俺は一度もコンフォゴートを悪く言ったことないぞ。残りのシーズンで8WAR叩き出すのを、お前らニワカは目撃することになる。
・よくやった、よくやった。さあLAに戻って最後のホームシリーズ。フィリーズ戦で少なくとも2勝1敗しないと2位の望みが絶たれる。
・そうだな、最後の遠征はきつい。
・正直、金曜の後で週末がこんな風になるとは全く思ってなかった。すごい。今日の先発も最高だった。
・先週は週末がこんな展開になるなんて思わなかったな。ジャイアンツはいい野球してたし、俺らはそうでもなかった。 でもようやく立て直してきたみたいで嬉しい。
・金曜はバーランダーがシーズン最高の投球してた。カーブの変化量がシーズン平均より3インチ多かった。
・この打線、山本アレルギー疑惑を払拭できてないな。
・ここ2試合で23点も取ってジャイアンツを粉砕、最高だな。
・また打線が爆発したけど、山本は「金曜にどこ行ってたんだよ」って思ってるだろうな。
・ごめんな山本。
・コンフォートMVP?
・称賛を。
・エドマンの守備ほんと好きだわ!
・フィリーズとの3連戦ホームシリーズが次。2位シードへのラストチャンス。総力戦だ。
・健康な打線大好き!いいシリーズだった。あとはホームでしっかり片付けよう。
・おお神よ、俺のコンフォートへの懐疑を覆し続けてください、アーメン!
・このシリーズは2人の本当にいい先発相手に爆発的な攻撃を見せた。それが一番の収穫。このチームにいい兆しだ!
・いい勝利だ!
・トミーが調子を取り戻したな。
・山本が投げるときはどこ行ってんだこの打線は???
・山本が投げた試合では1点しか取らず、その後の2試合では23点。山本が気の毒になってきた!
・いい試合だった。安心して眠れる。
・なんておかしな試合だ。
・大谷が不調でも大勝するとか、最高の日だな。
・スイープできたかもしれないけど、シリーズ勝ち越しなら十分。
・ムーキー、テオ、そして(驚きの)コンフォート。プレーオフ直前に調子上げてきてる。最高のタイミングだな…
・3日間「Beat LA」って叫んで、2試合でボコられて帰るの笑える。
・打線がまた信用できるようになってきた。10月終わるまでこの調子で行かないと。 大谷に50号は満塁弾で決めてほしかった(去年40号はグラスラだったのに)。…今日は調子が悪かったな。 でもフィリーズ戦でホームラン打って、シュワーバーを三振に仕留めるだろうな、むはは!
コメント
コメントを投稿