大谷翔平、14日の古巣エンゼルス戦登板決定、盟友トラウトとWBC以来の対戦実現か…ロバーツ監督明言「4回想定」「翔平が感情を見せることは…」 2025年8月10日 08時25分中日スポーツ ドジャースのロバーツ監督は9日、大谷翔平投手が13日(日本時間14日)のエンゼルスタジアムでの古巣エンゼルス戦に登板することを明らかにした。大谷にとって、ドジャースのユニホームを着てエンゼルスに登板するのは初めて。エンゼルスには、大谷の盟友トラウトが在籍。2023年WBC決勝以来の、2人の対決に注目が集まる。ロバーツ監督は「翔平はあまり感情を表に出すタイプではないし、ホームでも感情をそこまで見せることはないと思う」と語った。 監督によれば、次回も4イニングを想定している。・デーブ・ロバーツ監督によると、大谷翔平の次の登板は水曜日のアナハイム。 The Athleticのファビアン・アルダヤ記者によれば、大谷が投手として古巣相手に初先発するのはフリーウェイシリーズ最終戦の水曜@アナハイムで、予定では4イニング投げる見込みとのこと。
・今季エンゼルスがスイープしたチームのことか?
・あああああ、そうだ兄弟!
・よっしゃ! この試合とトラウタニ対決をどれだけ待ったことか。
注目記事(外部サイト)
・スイープ2.0来るぞ!
・いいね! 翔平を見るのは楽しみだけど、ぶっちゃけ燃やされてほしい笑
・かかってこい、この野郎。
・トラウト対大谷2.0では、マイク・トラウトが復讐のホームランを打って、ベースを派手に回ってほしいな。「昔は家族向け番組だったのに!」って思う人もいるだろうけど、「これが支配力の見せ方だ」って言う人もいるはず。
・スタジアムは9割が青になるな。翔平が移籍してからというより、アルテ・モレノが地元ファンを完全に孤立させたせいで、オレンジカウンティはドジャースファンの方が多いのが悲しい。
・↑「翔平が移籍してから」じゃなくて、昔からずっとそうだ。ドジャースは常にMLBで最も人気のあるチームの1つだし、大谷がいてもヤンキースやレッドソックスのファンにも数で負けてた。
・親父が翔平の登板を生で見られる唯一のチャンスだったのに、試合前に駐車場でビール飲もうって言い出して、第1回を見逃した。その間に怪我で降板して、それがうちでの最後の投球になった。で、何だと思う? 今度の水曜の試合のチケットを買ってから、翔平が先発するって知ったんだ。トラウトが翔平の速球を岩にぶち込んでくれるといいな。
・遅刻すんなよ。ドジャースは翔平を4回までに揺さぶるのが好きだからな。足がつっても、打者としては試合に残るかも。
・フリーウェイシリーズで78勝73敗のチーム相手に翔平が先発か?
・よっしゃあああ! 生で翔平のピッチングが見られる!
・感情的になるだろうな。俺たち全員にとって。
・4回? なんで? ロバーツは何してるんだ? 湿気のあるシンシナティで投げるのと、ロサンゼルス・オレンジカウンティのアナハイムで投げるのは違うだろ。余裕で6回は行けると思う。
・頼むから投げさせてやれ。過保護にするのはやめろ。
・じゃあ前半はリードして…降板して…最後に逆転負けするってこと? そうだろ?
・なんでそれがエンゼルスのせいになるんだ。
・違うな。エンゼルスファンは敬意がない。彼はブーイングされる。
・翔平本人に聞けよ、あのダメ監督じゃなくて。
・いや、この前アナハイムに行ったとき、エンゼルスは結構失礼だったぞ。
コメント
コメントを投稿