大谷翔平の犠飛が幻に…ドジャース痛恨、先制機逸す キケ滑りこまず本塁憤死 ベッツ滑り込めジェスチャーも死角…謝罪 チームは14イニング無得点 8/31(日) 11:36配信デイリー「ドジャース1-6ダイヤモンドバックス」(30日、ロサンゼルス) ドジャースの大谷翔平投手が「1番・指名打者」で出場。五回の第3打席でレフトへの飛球を放ち、三塁ランナーが生還を狙ったが、タッチアウト。先制はならなかった。・キケのプレーで一気に流れが止まった。
・フリーマンの走塁ミスはなんだったんだ?ロハスはなんでページスからのグラブにまっすぐ届いた送球を捕れなかったんだ?テオスカーはなんで並みの左腕先発にまったく打てないんだ?
・キケがスライディングしなかったのも忘れるなよ。
・↑あれが一番ひどかった!書き忘れたのが信じられない。
注目記事(外部サイト)
・ロバーツはもうチームを掌握できてない!全員が自分のためにだけプレーしてる。
・またもひどい2試合。明日ヨシが救ってくれるのを何度目かの願いにしてるだけ。選手たちはもう気持ちが切れてる、怒ってすらなくて、ただチームに本当に失望してる。
・↑ヨシは打席に立たない。今のこいつらはクソみたいなプレーしかしてない。
・グラスノーには同情する。ロバーツが1イニング引っ張りすぎたかもしれないけど、文字通り流血しながら投げてたのに打線は死んでて、守備も最悪だった。
・このチームはインチキだ。
・やっと調子を上げて数か月ぶりの連勝を作ったと思ったら、今季でも最悪レベルの恥ずかしい試合をやらかす。こんなの何度も見てきたのに。
・チームの目標はカーショーの3000奪三振で、それを達成したら燃え尽きたかのように終わった。初回に打つか、あとは何もなしって展開にうんざり。
・打者は恥ずかしいと思うべきだ。グラスノーは血を流して投げてたのに、打撃でも守備でも全然支えなかった。吐き気がする。
・贅沢に聞こえるかもしれないけど、スネル、グラスノー、山本の3連戦を見ても全然ワクワクしない。6~7回無失点をやらないと勝てないってわかってるから。エース陣に打線が全く援護しないのが馬鹿げてる。ダイヤモンドバックス相手にホームで2試合1得点とかありえない。むしろ強い相手の方が勝てる気がするし、負けても納得できる。アリゾナやアナハイムにシリーズを落とすのは本当にやってられない。
・俺たちは完全にジョークみたいなチームだ、笑。
・言葉が足りないくらい、このシリーズは酷すぎる。
・投手が戻ってきたと思ったら打線がクソになる。パドレスとの差を広げるチャンスだったのに無駄にした。
・もうヤンキースを笑えなくなったな。
・あんなオフェンスとディフェンスしかないのに、投手が結果出そうと気にする理由があるか?最低の出来だ。
・ここ2か月間、ずっと2017年9月みたいだ。
・ドジャースは過去2試合で1得点…相手はダイヤモンドバックスだぞ。たった1点だ。
・馬鹿げてる。先発投手たちはここ最近ずっと好投して5イニング以上をほとんど失点少なく投げてるのに、打線は何度も死んでる。シーズン序盤は打線がチームを引っ張ってたのに、今は真逆。投手が良ければリリーフの負担も減って、打線も5点以上取らなくてよくなるはずだったのに。信じられない。
・何回5点台の防御率の投手をサイ・ヤング候補に変えてやれば気が済むんだ?今季ずっと同じ展開だ。本当に理解できない。
・またもや防御率5点台の投手に好投されて完封された。昨日も言ったけど、このチームには一貫性がない。明日は8点差で勝つかもしれないけど、シリーズはすでに落としてる。スイープされる可能性だって同じくらいある。ダイヤモンドバックス以下のチームに今季すでに2回もスイープされてるんだから。
・こいつらはチャンピオンシップゲームじゃないとやる気を出さない。そんな態度じゃポストシーズンに行けたらラッキーだ。今季ずっと.500以下のチーム相手にこんなパフォーマンスをしてるのがその証拠だ。
・俺は超楽観的な方なんだけど、今日はひどすぎた。オレルがチームにうんざりしてるのがわかる。アホみたいなミスの連続。優勝候補のはずなのに、こんな頭の悪いプレーをする余裕はない。
・もう悲観してもいいか?
・心配が全部正しいなら悲観じゃなくて現実だ。
・今年最悪の負けって言ってもいいくらいだ。
・チームを嫌いになったことはなかったけど、このチームはマジで嫌いだ。観てて一番イライラするチームだ。大谷を崇めるのもやめろ、彼も負けの一部だし完璧じゃない。人間として批判しろよ、神じゃないんだから。
・マジでやばい。
・打線が完全にジョークだ。全員が初球からホームラン狙いで、出塁すらできない。相手がどれだけ弱かろうと、そんな野球じゃ勝てるわけない。
・来季のチケット代が下がるなら、少しは良いことかもな…
・もう自虐して笑ってられる状況じゃない。これは許されない。
・またモチベーションを見失って、クソみたいなチームに負けた…信じられない。
・ファンとして、もう驚かなくなってるのが悲しい。
・直近2試合でドジャースは1得点。パドレスの24イニング無得点を笑ってたのが全部跳ね返ってきた。去年のワールドシリーズ王者なのに、ダイヤモンドバックス相手にこんな野球してる場合じゃない。
・18イニングで1得点???
・机上ではいいチームなのに、負け方がひどくてガッカリさせられる。
・去年からずっとグラスノーは援護点ゼロみたいな扱いだ。かわいそうだ。
・もうこのチーム観るのやめなきゃな。
・呪いは続く!
・このシリーズは気持ち悪いレベル。ひどい内容だった。
・スターから始まるんだよ。最初に見るべきはMVP。打順を下げて先発登板も飛ばさせろ。今の彼は全然打ててない。
・悲しい。
・プレーオフチームらしくないのが、ついに響いてきた。むしろプレーオフに出られない方が目を覚ますかもな。
・なんだったんだこの試合は。
・またしても大失敗だ。
・今季は本当に沈んでる。ホームラン以外で点が取れない。小技で相手を叩き潰してた頃が懐かしい。
・シティコネは引退だな。もう全部洗い流されて魔力が消えた。
・休暇中でよかったけど、それでも打線がクソすぎて腹立つ。
・完全にクソだ。
・テオスカーは去年の一発屋のヒーローになれたかもしれないのに。あの時の良い思い出もどんどん消えていく。
・6月以降のチーム状態を考えると、今の勝率が信じられないくらいだ。
・今こそ我らのマンシーが必要だ。
・この打線は野球を避けてるみたいだ。こんな惨めな負け方はもううんざりだ。
・誰がチームの問題に責任を持って改善するんだ?話ばかりで、同じミスを繰り返すだけ。ファンは試合中にブーイングすべきだし、運営は選手の扱いを変えろ。一部はアホか王様気取りだ。
・これは悲観じゃなくて発散だ。今季5試合観に行ったけど、全部負け。シーズンチケットに1700ドル払ったのに、2026年は2200ドルに値上がりするって。こんな内容なら払う価値ない。打線はクソすぎる。強豪相手ならまだしも、アリゾナやコロラドにすら負ける。プレーオフ深くまで行くのは無理。何人かはやる気ゼロだ。どう思う?
・残念だけど同意する。フィリーズやブルワーズの試合観ると全然違う。打者が打って、出塁して、スタジアムが電気みたいに盛り上がってる。ドジャースの試合は退屈で、打者が何かしてくれるかもって希望と同時に「どうせ打てないんだろ」って絶望がある。
・グラスノーは去年から全く援護をもらえない。可哀そうだ。
・俺はもう怒る気もない。今年はそういうチームなんだよ。早く受け入れたほうが楽になるぞ。
コメント
コメントを投稿